• 締切済み

「無料案内所」って何だと思いますか?

私は最初、有名な観光地を無料で紹介してくれるサービスかと思っていました。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

最初、と書かれているので、今は内容を知っていると言うことですよね。 なので書く必要はないでしょう。 無料で案内して、案内した人ではなく、案内した場所からお金をキックバックしてもらっている人たちがいる場所です。 案内された人からはお金を取っていませんので、間違っていないわけです。 まあ、お金のもらい方の仕方としては良くある話ですよ。 海外ツアーなんかについている参加必須になっている無料ツアーなんかも同じです。 ツアーのガイドやバス会社はお金を取りませんし、ツアー会社からもお金を取りません。 最後に土産物屋に連れて行き、土産物屋で買ったお金からキックバックをもらって、バス代や自分の収入に充てています。 まあ、同じ収益モデルです。

関連するQ&A

  • 無料案内所について

    繁華街で見かける無料案内所について気になったので調べてみました。 無料案内所って風俗地域の組合みたいなところが運営していると思っていたのですが、 滋賀県特殊浴場協会の公式サイトを見ると、「無料案内所の利用はやめましょう」とあります。 という事は、無料案内所って風俗地域のオフィシャルなものではなくて、勝手にやってるものなのでしょうか? 組合などがボッタクリなどの被害から客を守り、優良店を紹介するために作っているものだと思っていましたが、 そうではなく、無知な客からピンハネして契約店に連れて行く場所なのでしょうか?

  • 案内する、とは?

    地元を案内してとか 都会住みの人に都会案内してもらうとか よくいく観光地だから初めて行く人を案内するとか いった場合、案内にどれくらいの精度が求められているのでしょうか? 土地勘、主な観光地、食事処、土産、観光地の歴史とまぁ、色々あると思いますが。

  • 無料レンタサイクル

    奈良や、姫路で無料のレンタサイクルがあるのを見かけたのですが、ほかの観光地で無料のレンタサイクルがあるところを教えてください。西日本の本州あたりでお願いします。

  • 観光案内所、無料案内書、旅行代理店、観光局の違い

    観光案内所と無料案内書、旅行代理店、観光局は何が違うのでしょうか?他に類似する施設はありますか?あれば違いを教えてください。

  • 中国では観光地の入場料が無料になる?

    中国では観光地の入場料が無料になるのでしょうか?

  • 無料のホームページでアフェリエイトできるところ。

    無料でホームページがホスティングできて、しかもアフェリエイトで稼げるようなホスティングサービスやBlogサービスがあれば、紹介してください。

  • apple store無料アプリって本当に無料?

    iphoneを最近使い始めました。apple storeをみると無料のアプリもありますが あれって本当に完全無料なのでしょうか?それが気になってまだひとつも ダウンロードしてません。最初は無料だけど、あとでお金をとるとか そういったサービスもあるのではと思ってしまいます。

  • 無料メールサービスについて

    無料メールについて、教えてください。今まで、ライコスさんの無料メールサービスを使っていましたが、10月いっぱいでサービスを中止するということなので、代わりの無料メールサービスを探しています。 条件として、(1)HTML形式のメールが読めること(2)一括でチェックができ、削除、ゴミ箱の整理等が行なえること(3)メール上のURLをクリックして、ジャンプできること 以上の3つの条件にあてはまる無料メールサービスを行なっているサイトがありましたら、ご紹介ください。

  • 風俗店の無料案内所のシステムについて

    性の悩みではないのですが宜しくお願いします。 歌舞伎町などに風俗店の無料案内所があると思います。 中に入ったことは無いのですが、どのようなシステムで商売が成り立っているのでしょうか? 中に人がいるのですか? いるとしたら、人件費は誰が払っているのでしょうか?(紹介した店からマージンをもらう?) テナント代だけで相当かかりそうな場所に大抵立地していますが、どうやって商売が成り立っているのか疑問に思います。 ぜひ教えてください。

  • googleアドセンス、アマゾンアフェリエイトを使える無料ブログ

    ブログを作って、グーグルアドセンス広告やアマゾンアフェリエイトで稼ぎたいのですが、当初は無料のブログサービスを使ってやりたいと思います。この二つのサービスを利用可能な無料のブログサービスってあるんでしょうか? 紹介してください。 できれば独自ドメインまで使えるとさらにうれしいのですが…