• ベストアンサー

SUMIFS関数とDSUM関数の違いについて。

SI299792の回答

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (723/1496)
回答No.1

前の質問で回答したつもりなのですが、具体例で回答します。 https://okwave.jp/qa/q9888245.html 実際に、DSUMでクロス集計をやってみれば解ります。 画像の表で F2: =DSUM(A:C,3,E13:F14) F3: =DSUM(A:C,3,H13:I14) を入力してあります。 DSUMでな10×10のクロス集計をやろうとすると、E13:F14 の様なフィールドを 100作らなければなりません。しかも 100ヶ所全てに別々の数式を入れなければなりません。不可能ではありませんが、大変な作業です。 SUMIFSなら F2: =SUMIFS($C:$C,$A:$A,F$1,$B:$B,$E2) 右下へコピペ、で済みます。

zasx1098
質問者

補足

SUMIFSなら F2: =SUMIFS($C:$C,$A:$A,F$1,$B:$B,$E2) 右下へコピペ、で済みます。 このF2セルの数式の意味と右下へコピペとは、どこからどこまででしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。

関連するQ&A

  • SUMIFS関数とDSUM関数について。

    >例えば、 >A、B 小学校のアンパンだと、DSUM関数 >A小学校のアンパンだけだとSUMIFS関数 >A小学校のアンパンと葡萄パンだとDSUM関数 >A、B小学校のアンパンと葡萄パンは、DSUM関数 ・・・を使用するのが適している。    って事を先生は仰りたかったんだと予想されます。 その予想から推察するに、 >→和を出す というのは、 SUMIFS関数で >A小学校のアンパンと葡萄パン を算出するには、 「A小学校のアンパンだけ」と「A小学校の葡萄パンだけ」を それぞれ別々に算出して、 その2つの「和を出す」という手順が必要になりますよ。 なのですが、これをSUMIFS関数で表すとどうなるのでしょうか? ご教授いただけないでしょうか?すみません。

  • SUMIFS関数とDSUM関数について。

    SUMIFS関数とDSUM関数のメリットとデメリットは、先ずSUMIFS関数では表の形はどうでもいける事で、デメリットは、数式が長い事。で、DSUM関数のメリットは、数式が短い事で、デメリットは、表の形が、縦方向なら縦方向、横方向なら横方向でならなければならない。という事で、合っていますでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。

  • SUMIFS関数とDSUM関数について。

    この2つの関数の違いとは、SUMIFS関数というのは一つの条件のandの場合という事でしょうか?(例えば、A小学校ANDアンパンだけとか)で、DSUM関数は、OR条件もできる(A小学校ORB小学校ORC小学校ORD小学校ANDアンパンOR葡萄パンORフランスパンORカレーパンとか)でしょうか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。 以下のURL先なのですが。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk それと、今日習ったのですが、 すみません。限られたデータ( 1つの条件に 1つ)で求めるのが、SUMIFS関数で、沢山のデータとなってくると、DSUM関数で、( 2つの条件)を入れる事という事で合っていますでしょうか?ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • SUMIFS関数とDSUM関数について。

    この2つの関数の違いとは、SUMIFS関数というのは一つの条件のandの場合という事でしょうか?(例えば、A小学校ANDアンパンだけとか)で、DSUM関数は、OR条件もできる(A小学校ORB小学校ORC小学校ORD小学校ANDアンパンOR葡萄パンORフランスパンORカレーパンとか)でしょうか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。 以下のURL先なのですが。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk それと、今日習ったのですが、 すみません。限られたデータ( 1つの条件に 1つ)で求めるのが、SUMIFS関数で、沢山のデータとなってくると、DSUM関数で、( 2つの条件)を入れる事という事で合っていますでしょうか?ご教授いただけないでしょうか?

  • DSUMとSUMIFSについて。

    この以下のURLの動画のパターン3はSUMIFSを使うのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk で、DSUMが使えないのは、表の形が違うからでしょうか?教えていただけると嬉しいです。小学校名とパンの種類の条件項目が無いからでしょうか?それと、パターン1,2 までは納品個数は単独でしたが、パターン3では、いきなり納品個数があるのもDSUMが使えない理由なのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

  • DSUMとSUMIFSについて。

    この以下のURLの動画のパターン3はSUMIFSを使うのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk それと、パターン1,2 までは納品個数は単独でしたが、パターン3では、いきなり納品個数があるのもDSUMが使えない理由なのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

  • エクセル関数 SUMIFS

    エクセル関数 SUMIFS について教えてください。 2010年版で作成した集計表ですが、2000年版でSUMIFS関数が使えません。 なんとかその関数だけでも使いたいのですが、どなたか良い方法を教えてください。 ほかの関数の組み合わせでもよいですし、どんな方法でもいいですので・・・。

  • SUMIFS関数について

    スプレッドシートでSUMIFS関数を使って別のタブにある表から条件に合う合計を集計しております。一つのシートではSUMIFS関数使って正しい数値を反映することができました。ところが同じ様式のシートをコピーしたものに同じ数式を入力したところ値が0になってしまいました。 数式が合っているのに数値が反映されない場合の原因が分かりましたらご教示いただけますと幸いです。

  • DSUMとSUMIFS関数について。

    もし、DSUM関数を使うときに、単価の欄を作ると、フィールド名を個数から単価に変えるだけで対応出来るという事でしょうか?この動画で、単価の欄を追加したときです。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk

  • SUMIFS関数とDSUM関数について。

    この以下のURLの動画のパターン3はSUMIFSを使うのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk