• ベストアンサー

披露宴招待客について!!!

こんにちは。来年の2月に結婚式をあげることになりました。そこでひとつ、問題点があります。 結婚式が決まった時点で、呼ぼうと思っていた友達に電話で報告しながら「結婚式招待するね}とゆってしまたのです。 しかし、予算などの問題から、削らなければいけない友人がでてきてしまいました。 私は、結婚式は派手にやりたいと思っていたので、見栄でもあったのですが...みなさまの書き込みをよませてもらったところ、みなさんやはり、本当に親しい友達にいわってもらったのがいいといっていますよね。 私の勝手な話ですが、このような場合、相手の気分を害さないで、断る言い方、おしえていただきたい!!! ちなみにもうひとつ問題点があり、その子と共通な友達は呼ぶんですよ。だからかくしててもばれてしまうのです(^^;) よいアドバイスお待ちしております。 結婚しきって頭がいたくなりますねぇ.....

noname#7442
noname#7442

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どんな言葉でも気分を害されるでしょうね・・・。 1人だけですか?もしそうならなんとか増やせないでしょうか?料理などの1人プラス予算ならお祝儀で戻ってくるから・・・という考え方は難しいですか? 私の場合1つだけ席が空いたのですが、1人だけ会社の友達を呼ぶのが難しく(会社仲良しは4人だったので)あきらめて、旦那の席にプラスして男友達を呼びました。(もちろん旦那も了承の親友です) どうしても無理であれば正直に言って謝るのがいいと思います。私の友達が結婚する時、もう一人の呼べない友達にも結婚の報告をするため電話したら「呼んでくれるの?」と喜ばれたそうで報告だけと言うのにすごく辛かったと言っていました。けど呼ばれなかった友達は「お祝儀浮いた」と言っていたのでそのへんはあまり深く悩まず、正直に言うことをおすすめします。変に嘘つくと二重に相手を傷つけることになりますから。 これから当日までまだまだ大変だと思いますが 楽しい結婚式になるよう祈ります。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

自分のミスは自分でけりをつけるんですね。 つまりお友達は呼んだほうがいいということです。

  • mani-mani
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.2

こんにちは 招待客の人数ってホント悩むところみたいですね。 隠してもばれてしまうのなら、正直に言った方がいいんじゃないかな?変に嘘ついてもどこかでばれたりしたら、お互い気まずいでしょう?お友達は「何で私は行けなくてあの子は行けるの?」って思うかもしれませんが、そこは精一杯あやまって。二人でご飯でも食べに行って、結婚式には呼べないけど、大事な友達だよ、とアピールしないと。二次会やるのなら、勿論呼んで、幹事にでもなってもらって(そういうのが嫌じゃない子なら。嫌な子なら逆効果ですけど)普段のあなたの態度がモノをいいます。祝ってもらいたい気持ち充分にあることを判ってもらいましょう。がんばってね!

回答No.1

「彼が呼ぶ列席者が予定より少なくなってしまい、それに合わせてこちらも人数調整しなければならなくなった」と、彼をだしにする。 ただどう言い換えたとしても、出席を楽しみにしていたお友達の気分が晴れるはずがないと思いますけど。 せいぜい頑張って揉めないよう気をつけてください。

関連するQ&A

  • 披露宴の招待客について(長文です・・・)

    こんにちは。私はこの秋に京都で親族中心のこぢんまりした結婚式を挙げる予定です。 私達は派手なことが苦手で、またたいして親しくもない会社の人を付き合いだけで呼ぶことにも抵抗があったため、親族中心の小さな披露宴をすることになりました。 ところが、彼のご両親は兄弟が多いのに対して、私の両親は兄弟が少ないため、招待する親族の数に大きな差が出てきました。(彼側:17人、私側:6人) 最初は親も納得していたのですが、今になって親の見栄(?)なのか、「向こうが17人も呼ぶのに、うちが6人なんて・・・」と言い始め、私とたいして面識もない親戚にまで声を掛け始めてしまいました・・・。 今日も「お父さんのイトコが神戸に住んでいるから、来てもらえるか聞いてみる。」と言い出しました。 私はその人の名前を聞いても誰だかさっぱりわからず、親に聞いても「あんたとはあんまり会ったことないかもね。」と言い出すのです。 たまらず私が「私が知らない人まで勝手に呼ばないで!人数合わせみたいで嫌!」と言ったのですが、親は逆ギレで「親の付き合いだってあるんだから仕方ないじゃない!」と。 親の付き合いと言っても、その人とは年賀状以外のやり取りなんてしてませんし、とても呼ぶような関係とは思えません。明らかに人数合わせです。 結婚が決まったときに「付き合いだけで人を呼ぶのが嫌だから、私達のことを良く知ってる人だけでこぢんまりとやりたい。」と話していたのに・・・完全無視されてる気分です。 結婚式なんてこんなものなのでしょうか? 確かに親の付き合いもあるとは思うのですが・・・もう誰の結婚式だかわからず悲しいです。 ここはおとなしく親の言う通りにした方が良いですか? 長文&愚痴、読んで下さってありがとうございました。

  • *披露宴に招待するお友達について*

    初めて質問させて頂きます。 今度結婚することになりました。 披露宴をする予定をしているのですが あまり招待出来るお友達がいません。 彼はお友達がとても多くて 「招待して欲しい」と連絡をくれる お友達が沢山います。 私は10人位のお友達を呼べたらと思っているのですが 彼のお友達はもっととても多くなりそうです。 新婦の方の招待客が少ないのは問題ないという ものを読んだことがあるのですが問題ないでしょうか? 皆さんの意見を伺えれば…と思いました。 よろしくお願いします(_ _ o)

  • 披露宴上司招待

    来年3月に挙式・披露宴を行うことが決まりました。 上司の招待について質問です。直属長は招待させて頂こうと考えています。しかし、主任さん、上司を招待するか悩んでいます。 今年の4月に異動をして現在の部署に勤務しています。一緒に仕事をして半年経ちました。日にちがまだ浅い…ので、招待して迷惑だと想われないかが気になります。しかし、今後のことを考えると、所属長はおそらく1~2年くらいで異動してしまうと思いますし、これからお世話になると言ったら主任や上司です。結婚しても仕事は続けますし、子どもを授かっても続けていくつもりです。 あと皆さんは、どのくらい前に職場の人に結婚の報告を告げましたか? 皆さんの経験をお聞かせください。お願いします。

  • 披露宴に招待しづらいんです・・・

    来年2月の結婚式に向けて招待状を用意しなければならないのですが、招待してよいものかどうか迷っている方が1名います。 私と主人は高校時代に同じ部活の先輩後輩の間柄だったこともあり、部活の同級生と顧問の先生は招待しようという話になっています。 基本的には私もそれには賛成なのですが、問題が一点・・・。 昨年、部活の同級生のMさんが9月に、T君が11月に結婚しました。 Mさんの結婚式には私達同級生は全員招待を受けたのですが、T君の結婚式の際、部活の同級生の中で私だけ招待されなかったのです。 当時招待されなかったこと自体は「ちょっと残念だな」とは思いましたが、今回私が結婚する側になり、果たしてT君に招待状を出していいものかどうか非常に悩んでいます。普段交流があるわけでもないので事前の電話もしにくいですし・・・(-_-;) 同級生の数も私を含めて6人しかいませんので、ひとり呼ばなかったらバレバレなんですが・・・。 T君に出席して欲しい気持ちはあるのですが、どうも声をかけづらく、「T君も困るんじゃないか?」とも思ってしまいます。 もし皆さんがT君の立場でしたらどう思われますか? (招待された場合、されなかった場合・・・) ご意見いただければ助かります。

  • 披露宴の招待客

    披露宴の招待客 来春結婚式を行う予定で準備をしており、招待客の事で迷ってます。 披露宴は、30人程の少人数で行う予定です。(2次会は行わないです) 今のところ、新郎の招待客が家族(親族抜き)、友人5人~7人  新婦の招待客が家族(親族抜き)、友人8人です。 式場の広さと人数の調整や、呼びたい友達もおり、もう数人お誘いをと思っております。 そこで下記のケースで悩んでます。 (1)友人A:1~2年程前までは仲良かったのですが、最近は家を引越したのもあり、少々ご無沙汰です。  友人B:子供が2人おり、数ヶ月に一度私が遊びに行く感じです。  友人C:頻繁には会いませんが、定期的に会い、いつも長時間喋りっぱなしです。 (2)友人2人(互いに友達): 数年前は、毎週会っておりましたが、ここ2年程は、年に1回会う程度です。(私にとっては、仲良かった当時、年上というのもあり、色々と相談にのって貰ってた存在です) (3)彼の会社の人達で、親しくしてる方のみを招待したいのですが、やはり上司の手前、親しい会社の方 だけというのは失礼なのでしょうか? 上司にもお声を掛けるべきでしょうか? 以上ですが、 (1)の友人達は、全て共通の友人が居ない為、1人になってしまうので招待は避けたほうが宜しいのでしょうか? (2)の最近あっていない友達は、招待をされた側は困るものなのでしょうか? 会場は電車を乗り継ぎ、1時間半程です。 (3)親しい方のみでしたら、全員避けるべきでしょうか? 数回しか披露宴に出席した事が無く、少人数の披露宴には行った事がないので、 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚式の披露宴に招待をされましたが、何を着ていきます?

    30歳代の既婚者ですが、親戚の結婚式から披露宴に招待をされました。 何を着ていきますか? 着物を着るほど気張らなくてもいいのでは? 友達の結婚式ではないので、あまり派手すぎないほうが・・・? など、周りに言われ悩んでます。 でも、おしゃれしたいなー。 同年代の方で、参考にご意見聞かせて下さい。

  • 披露宴の招待の仕方について

    こんばんは。お世話になります。 高校時代の友達の披露宴に招待されました。(この友達をAとします) 招待された時の状況なのですが、直接Aから連絡を受けた訳ではなく、共通の友達だったBから電話で連絡を受けました。 「Aちゃんに子供ができて結婚する事になったらしいんだけど、披露宴に貴女にも出席して欲しいって。来てくれるよね?」 と言われました。Aちゃんとは社会人になって1回だけ遊んだ事ありますが、それから6年 一度も電話もした事ないし、会った事ないし、それに自分の披露宴なのに間接的にお願いするなんて 非常識だと思ったので、「もう付き合いないし、行かないよ。行かないって伝えておいて」と即答しました。 するとBが「え?それは自分で連絡して言わないと・・」と言われました。 次の日に招待状が届いたので、欠席に〇だけつけて出しました。 それからしばらくしてBから連絡があり、私がちょっと非常識な感じだと責め立てられました。 出席した友達枠の招待者はB以外全員、A本人からではなくBから間接的に報告を受けたそうです。 全員と言っても、友達枠はたったの4人だったそうです。(私だけ欠席なので実際行ったのは3人) たった4人呼ぶのに人伝えの報告・招待って、これは普通なんでしょうか? ちなみに、BがAに伝えてと頼まれた時Bが「直接自分で言ったら?」と言ったら 「え~~~!いやぁぁ」と言ったそうです。 なんだか凄く失礼だと思うのは私だけなんでしょうか? 今まで披露宴には2回行った事がありますが、どちらも新婦である友達から直接連絡があったので こういう招待の仕方って、本当は普通なんでしょうか?連絡もしないでただ欠席に〇だけつけて 欠席理由もおめでとうも書かないで出した私が非常識なだけなんでしょうか?

  • 披露宴には呼ばれず、挙式のみに招待されました。

    上記のような状態で困ってしまいました。 友人(女)からの招待です。 私自身2年前に結婚したのですが、私の披露宴には出席してくれました。 主人との共通の友人なのですが、主人だけ披露宴に招待されています。  披露宴の招待はいろいろと都合があるものだし、それはそれでしょうがないと思っていたのですが、最近になって、挙式だけでも来て欲しいと言われました。 私は、「挙式のためだけに県外まで行って、主人が披露宴会場に入っていくのに私は一人どこかで待ってるの??」と嫌な気分になり、あいまいな返事をしました。 これがもし、「二次会だけ来て欲しい」だったらもちろん喜んで行くのですが・・・。または挙式会場が近所で、気軽に行ける距離なら行くのですが・・・。 他にも私の知っている人が数人披露宴に招待されています。みんなが披露宴会場に入っていく中、一人で外で待つなんてみじめだし・・・と思ってしまいます。 私の考え方は失礼なのでしょうか?参列すべきなのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 訳あり披露宴の招待客

    身内に不幸があって挙式を控えました。ですが、来年挙式を予定しています。招待客なんですが、私の友達、両家の両親、私の職場の友人なんですが、主人のほうの友人を一人も呼ばないのです。私は来て頂きたいのですが主人が呼ばなくてもいいといいます。実際、主人の方の友人からはお祝いも頂いていません。どういう付き合いをしていたかわかりませんが、友人に来ていただくのに交通費、宿泊代すべてこちらが負担しなくてはいけないのですか?私の友人は「交通費なんて要らないよ。貴女の花嫁姿みたいから。」といってくれます。 披露宴も会費制でするので、どちらにせよお祝いは頂かないのですが。 これから先、主人の友人の結婚式に招待されても心のどこかに「私達のとき、お祝いもらってないのになんでださないけないの?」って疑問うまれてくると思うのです。 こういう場合、主人の友人とはどうやって付き合っていけばよいのでしょう。

  • 披露宴招待。

    披露宴招待。 お世話になります。よろしくお願いします。 先日結婚式が決まり、来賓の方々に招待状を渡しています。 ひとつ気がかりなことがあるので相談させてください。 私の幼稚園からの幼馴染の友人がいます。 その友人に受付を依頼しました。 最初は電話で報告と式の日にお手伝いをしてほしい、ということを話していて そのときは特に何もなかったのですが (この時、スピーチか何かお手伝いしてほしいと簡単にお願いしたところスピーチはちょっと無理だけどそれ以外ならと話をしました) 招待状が出来上がり、正式に式の参加と受付の依頼をしようとメールで受付の件と招待状を渡したいことを連絡したら 「え…」 とだけ、帰ってきました… 私も正式に何をやってほしいと言っていなかったので改めてお願いをしたところ少し難色でしたが受けてくれました。 そして招待状をいざ渡そうと連絡をしても何故か連絡が少なく連絡があったかと思うと「忙しいから郵送して」とのメールが… なんだか正直がっかりというか、受付をお願いしたのが悪かったのか式に出席したくないのか… 受付をお願いしたのも却下したほうが良いのではないかと思ってしまうほどでした… 私が考えすぎなのでしょうか? このまま郵送して何も深く考えないで受付をその子に頼んだほうがいいのでしょうか? 見づらい文章ですが皆様ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう