• 締切済み

しゃべりまくる携帯

出会ってから230日元旦から数えると猛暑よ。230日分データが未バックアップです。よね〜とディスって来ました。何言ってるんですか?バックアップしなくてもクラウド契約してるから大丈夫ですよね? アハモについても、電話がクラウドと同期できないなどと言うのを言いたいのでしょうか。SPモード決済も、出来ないらしく、今までギガが足りないとき決済してました。これは、携帯で支払いが出来なくなる?と言うことでしょうか。また、あんしんパックと、言うボッタクリのパックに強制加入させられていますが、遠隔サポートも受けれないと言うことは強制解約になるんでしょうか?遠隔サポートは使ってないんですが、LINEでトリセツはよく聞いてます。(解決しませんがね。)これも、出来なくなるんでしょうか?。今アハモに魅力を感じません安くなる分不便になる気がします。これ、ワザとですか。予約すれば3000円ポイントが付くそうですが、予約だけでは、貰えないでしょうか?。

みんなの回答

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

>とディスって来ました。何言ってるんですか? 「エモパー」か「my daiz」か「しゃべってコンシェル」の機能でしょう >アハモについても、電話がクラウドと同期できないなどと言うのを言いたいのでしょうか。 先の機能はアハモの事は知りませんよ >これは、携帯で支払いが出来なくなる? あくまで「spモードコンテンツ決済」が出来ないだけです 「spモードコンテンツ決済」とはdメニューのメニューリストに掲載されたサイト内などでの決済です アハモでもd払いは可能です >あんしんパックと、言うボッタクリのパックに強制加入させられています 強制ではありません >遠隔サポートも受けれないと言うことは強制解約になるんでしょうか? アハモを契約すると自動的に廃止になります >予約すれば3000円ポイントが付くそうですが、予約だけでは、貰えないでしょうか?。 予約後に届くメールからキャンペーンサイトで必要事項を入力すれば条件は満たします ただし、実際にポイントが貰えるのは条件を満たした翌月15日頃ですから、実質的にアハモに切り替わってしまいます

ultimeto
質問者

お礼

ご回答者感謝ですが。これ今のディアカウントがキャリアのメルアドなんですが、変えれるんですか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモ スマートフォン

    2ヶ月ほど前にドコモのスマートフォンを買いました。まだ使いこなせないので「遠隔サポート」で教えてもらいながら使っています。 通話使用料金の事ですが、スマートフォンの1回5分以内の電話の会話料って固定電話の料金と どう違うのでしょうか?それとも同じ料金ですか? 今は買った時に薦められた1カ月一回、使時間5分以内使い放題1700円に加入しているのですが、私の場合い1カ月5分以内10回ほどしか使いません。 このプランは私の場合い断った方が良いのか教えて下さい。 スゴ得コンテツ、クラウド容量50GBも動画や音楽をスマホで見ない、聴かない私にとっていらないのでは、、、、と思うのですが、、クラウドに入っていないと歩数計は使えないのですか?教えて下さい。

  • エールフランスのオンライン予約について「決済画面まで行ってないのに予約完了?」

    あけましておめでとう御座います。 じつは三月にベルギーに旅行するにあたって、エールフランスのオンライン予約サイトから予約をしようと、フォームに書き込んでいたのですが、以下の経緯によって、同じ便の予約をふたつしたことに(予約コードが二つ出ている)なってしまって困っています。  「決済画面」には入っていないので、当然クレジットカードの番号は入力してませんし、なにより、普通有るべき(有るんですよね?)「最終確認ボタン」を押していません。  予約状況は「ウェイティング」となっています。  仮予約だと「確定待ち」とか表示されるようなのですが、私のは普通の予約となってしまっているのでしょうか? 年末年始にてサポートに繋がらないので非常に恐れています。この場合でも、仮予約と同じように24H決済しなければ何もなかったことになるのでしょうか? フォーム入力から2時間半たっても予約確認のメールは来ていないのですが・・・  どうかお知恵を拝借させて頂きますようお願いいたします。 以下経緯。 (1)もろもろ書き込んだ後「座席指定」画面が正常に表示されなかった(当方 のPCのJAVAの問題と思われます) (2)「JAVA仮想マシン」ダウンロードに失敗し、入力フォームを表示して いた画面が「マイクロソフトのトラブル解決画面」に変わる (3)ブラウザの「戻る」で戻したところ「期限切れ」となり、「更新」したと ころ、入力フォームの最初の方に戻った (4)止む終えず、再び必要事項を入力し、やはり座席指定画面でつまずく (5)座席予約したかったので、「あーもーサポートが受け付け開始したら訊こ う」と、ここで入力をやめる (6)TOP画面に戻ると、予約コードが二つあることに気づく 元旦早々、醜態を晒して恐縮なのですが、どうか御先達の皆様にお助け頂きますよう、重ねてお願いいたします。

  • ディスクの空き作成のためマイクロソフトエクセルをしばらく削除しても問題はないでしょうか?

    (1)ハードディスクがパンパンのため外付けのハードディスク(250ギガ)にCディスク全部をバックアップして再リカバリーする、Dディスクの空きをCディスク分にパーティションの設定するなどめざしています。どちらにもよいパックアップソフト(ツール)があるとききました。安価でよいもの(フリーソフトでもありましたら)ご教示お願いします。 (2)デフラグするのに空きが15%必要とかであと600メガバイト たりません。マイクロソフトエクセルを全く使用していませんし、 今後もあまり使う時がなさそうなのでしばらく削除して空きを作りたく 思いますが、他のプログラム実行とかになにか悪影響がありますか?

  • Macがなかなか起動しません

    Macがなかなか起動しません 機種は昨年の夏に買ったiMacで、OSはSnowLeoparpですが、ちゃんと起動しません。 症状は以下の通りです。 1.スタートボタンを押してから起動するまで約3分、長いときは5分以上経っても起動しない。 2.起動してデスクトップ画面になっても反応が遅い、もしくは動かない。 →マウスポインターは動くが、アイコンをクリックしても反応しない。 →右クリックしても反応がない。 →立ち上げて、5~10分位ほっておくと、安定して動き出すが、再びフリーズする。 3.OS再インストールの為に、タイムマシンでバックアップを取ろうとしても途中で止まる。 →順調に動き出すときもあるが、しばらく眼を離すとスクリーンセイバー画面になっていて、そこから抜け出せない。 →結局、スタートボタン長押しで強制終了で1に戻る。 4.なお、この間強制終了系のショートカットは反応しない。 ちなみに、インストールディスクから、アクセス権の検証&修復を試みましたが、問題なしでした。 問題は、お恥ずかしながら、今回までタイムマシンを使用しておらず、ちゃんとした形でバックアップが残っておりません。保障期間内なので最悪メーカー持込み、若しくはOS再インストールも覚悟していますが、取り合えずバックアップを取るにはどうしたらいいのでしょうか? それともいまさらイカれた状態でパックアップをとっても後々意味を成さないのでしょうか? ウィンドウズからマックに初めて乗りかえたので、基本的なことも分かっておりませんが、 次に考えられる行動はどうしたらよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Stopエラーが頻発しており、困っております。

    最近パソコンを休止状態から、起動させる時、又予約していたテレビの5分前になりパソコンが起動し始めた時、勝手に電源が落ち、その後再起動される、ということが頻発しており、困っております。特に、予約5分前にこのことが起きると、予約していても録画することができないので、大変困っております。 現象として、起動させた、あるいはした場合、パソコンから、プツンという音がして、画面が暗くなり、普通に最初から起動させる時と同じ画面が映り、起動するという感じです。 その何分か後に、システムは深刻なエラーから回復しました、とメッセージがあり、このことをメールで返信しても、原因が分からないと返ってきてしまい、対処のしようがありません。 また、サポート情報にも対処方法が書いてあるのですが、ここからダウンロードできません。このような文章がでてきます。 Q317277 セットアップエラー インストールされているシステムのService Packは、適用しようとしている更新より新しいバージョンです。この更新は、Service Packがインストールされていないコンピュータにのみインストールできます。 使っているパソコンは、NECのPC-VR370DD3Eです。 使っている期間は、1年たったばかりです。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • クラウドに写真をアップした位で端末の容量は増える?

    Android4.12 F-02E を使用してます。 端末の空き容量は2ギガ位あったのに、いつの間にか、空き容量が少ないからアプリを削除しろ、というような警告通知が頻繁に出るようになりました。 メモリを掃除するアプリでメモリ解放したら、通知が出るのは抑えられましたが、根本的な解決には至ってません。 アプリをmicroSDへ移動させたり、削除するのはいいとしても、 【解(げ)せないのは、新しいアプリを最近入れた訳でもないし、写真は多くても200メガバイト分くらいしか増えていないはずなのに、なぜか容量一杯になっていることです。】 ここ2~3日でいつもと違うのは、QuickPic(アプリ) で、クラウドにバックアップを取り始めたこと位です。(CM クラウドとかいうサービス)(現在までに3GBちょっとアップしました。) クラウドの利用で、端末に(の)容量増えますか? QuickPic関連で、増えてるデータがないか探してみましたが、見あたりませんでした。(探し方が悪いだけかもしれませんが。) またはアプリのアップデートで、著しく容量増えますか? いつもやってるデリプラとぐるいーというゲームは、容量多いし、デリプラはよくデータのダウンロードをするので、それで容量が増えた可能性はありますが、そうはいってもここ2~3日で残り2Gを一気に埋めるようには思えません。 microSDの方は、最近16GBから64GBに変えたので、余力が増えたから安心してたのに、なぜか端末の容量が一杯になって困ってます。 (とりあえず、移動可能なアプリはmicroSDの方へ移します。) 最近ダウンロードしたものと言えば、アプリのアップデートと、ヤフーニュース1ページ位です。 変なウイルス取り込んじゃった? (そんな気配はないけど。) なんでこんな早く容量一杯一杯になんねん!? という、 この謎を解ける人、いますか? 困った問(もん)です。(笑)

  • マッキントッシュ Boot Camp の Windows のバックアップ

    MacBook Pro(Core2Duo)を購入、Boot Camp で 200GB のハードディスクを半々にパーティションを切り、半分に Windows Vista をインストール、いろんなソフトが思いの外スムースにインストールできました。そこで、バックアップにと Acronis TrueImage 11 をインストールしたのですが、肝腎のドライブ C: がバックアップするパーティションの一覧に出てきません(外付けの NTFS が出てくるだけです。Time capsule も ネットワークディスクも出てきません)。仕方ないので、ドライブC を右クリックし、ツールからバックアップで NTFS の HD にバックアップしました。ただ、復元できるか試そうという勇気ありません。Appleサポートセンターに電話したら「Microsoft に聞いてくれ」とのことでした。どなたか復元できるか情報、経験ありませんか? Mac OS に関しては MacOS X 10.5 leopard の Time Mashine で行っています。しかし、最初のバックアップで10時間位かかりました(OS と 各種アプリで 50GB弱。同様のアプリを入れた Windows Vista Serivice Pack1 も 50GB 弱ですが、右クリックの tool でも、他の同じ CPU の Windows パソコンの Acronis TrueImage 11 でも 30分弱でバックアップできる)。 MacOS も Windows も一緒にバックアップできるという コピーキャッX 4 も検討しているのですが、高速に(50GB で 30分程度)でバックアップしてくれるのでしょうか? 他にお勧めのバックアップソフトがあったら教えてください。

  • 喋りかけられるor喋りかける

    同性や異性に「喋りかけられる」か「喋りかける」 皆さんは、どちらのほうが好きですか?

  • おしゃべり

    先日、おしゃべりインコが自分の住所と名前を 警察官に教えて、無事に飼い主のもとに戻る事が出来た というニュースが有りました。 昔話をしたり、歌を歌ったりしているインコの画像も、 よく見かけます。 皆さんは、ご自分が飼っているペットがインコみたいに「話せたら」、 どんな言葉を、教えたいと思いますか? 私は実際、インコを飼っています。 結構お話してくれます。 まだ修行中で、どれも半分しか言えません。(笑) (サッちゃんのバナナ状態です) だるまさんが転んだよ → だるまさんが~~ 昔々あるところに・・・ → むかし~~   という感じです。   

  • 彼からしゃべりかけてくれない・・・。

    こんばんわ、reiniです。 今気になる人がいるのですが・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=263690 を参照してくださればわかりやすいのですが、 口下手で、暗く、一人で行動しています。 最近では、陰口もいわれて、もうどうしようもない状態になっています。 しかし、私はその人のことが好きなので、 ちょくちょくしつこくな程度に週に2,3回くらいしゃべりかけているんです。 しゃべりかけてからおよそ1ヶ月以上たつというのに、 彼から一向にしゃべりかけてくれることはないです。 彼が口下手だってこともあるのですが・・・。 しゃべりかけると明るく、笑ってくれます。しかし、話がつづかなく沈黙しますが・・・。 いちよう、共通の話題や授業のことを話しています。 私が迷惑かと聞いたら、迷惑じゃないと言ってくれましたが、 しゃべりかけてもらえないと、やっぱり私と友達関係になりたくないのかな・・・とか思ってしまうのです。 それで、少しでも、彼がしゃべりやすいように、 携帯の番号(メルアドも)を書いた紙を勇気を振り絞って渡したのですが、 一向にかかってくる気配なしです・・・。 もしかして、彼はメールとか何を書いたらいいのか悩んでいるのかもですが。 でも、私のことをなんとも思ってないってこともありうるし。 私の気持ちが重いのかもしれません。 彼が私のことを友達と思ってくれているかどうかもわからないし、この先彼にしゃべりかけていって、 彼が私にしゃべりかけてくれる日がくるのかどうか不安でたまりません。 私はこの友達なのか?という微妙な関係をどうにかしたいのですが、どうすればいいでしょうか? どうかアドバイスください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 円高の時のアメリカ株の購入は損をする?初心者の疑問を解説
  • アメリカ株の購入は円高の時に控えるべき?プロの意見とは
  • アメリカ株を買うべきタイミングは?円高と日本経済の関係を考察
回答を見る