• 締切済み

小さいと言われたのですが、ダメなのでしょうか?

今の彼氏と初めてしたのですが、 するまでに時間がかかりすぎて 乾いてしまっていました。 2回したのですが、2回とも30秒ぐらいしか彼が持ちませんでした。 挿入するのに苦労していて、手伝ってと言われました。 小さくて入れにくかった様です。 私の感覚としては、もちろん30秒なのでよく分からなかったのですが、 自分の物が強く引っ張られている感覚はありました。 裂けそうなほどではないのですが、結構強めの感覚でした。 特に彼のが中間から根本にかけて太いのでその部分のせいです。 長さは合っていたと思います。 終わった後、 体全体もあそこも全部が小さい と言われました。 身長155cm、体重42kgです。 指1本は入るけど2本は痛く試したことはないです。 質問 また会おうと言ってくれるのですが、相性は悪くはなかったという事でしょうか? 私は 自分のがちぎれそう、大きくなりそうで心配なのですが、 男性は女性のあそこがきついせいで困ることはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • makohide
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.4

これは仮の話だけど、彼のぺニスにローションを塗ってもらって、貴女も秘部にローションを塗って合体しても彼氏が短時間しかもたないなら、相性は良くないかもね。 セックスは挿入する前の前儀が大切なのよね。 貴女がこんなに濡れるのと思うぐらい前儀に時間をかけて潤してくれる人なら、ローションをつけなくてもゆっくり挿入出来る筈よ。 でもね、貴女がまだそんなに濡れていないのに挿入してくる男はセックスのやり方を知らない自己満足系の男だから止めておいた方が良いかもね。 将来的なことを考えるなら余計に無理だと思うわよ。 セックスの相性は人間の性格の相性よりも大切だと思っていないともし夫婦になったら即レスになる可能性もあるからね。 女性の膣の大きさや狭さ加減はどうしようも無いからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246838
noname#246838
回答No.3

それについては… That's just fine

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.2

「今の彼氏と初めて」と書かれているので、おそらく以前の彼氏とのご経験もあるのだと思います。その時と比較して、貴方目線での相性を判断されても良いのではないでしょうか。 行為は彼氏に満足を与えるためだけではありませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246748
noname#246748
回答No.1

私も同じ経験があります。だけど男性は大体女性の陰部を「ほぐす」手間を省きます。優しく愛撫し、だんだんと緊張感をほぐし時に愛の言葉をかけながら優しくする。そして、ゆっくり陰部を触り愛撫しながら時間をかけるものです。例え女性側が「小さく」「狭かった」としても、男性に「あんたのあそこが小さいもしくは大きい」といわれたら傷つく様に女性も傷つくものです。 充分に湿らせ、少しずつゆっくり動かすのを怠ってるとしか思えません。 大抵はアダルトビデオを教科書にしますが、愛する人との行為の場合は、自分勝手な降るまいがやがて全てのコトに出ます。 今度からは優しくしてとか、少しずつ愛撫しながらゆっくりと湿らせてとか優しくプライドを傷つけないように応えてあげるのも愛だと思います。 私も実際「狭い」とか、言われたことあります。そのときは怒りました笑 もちろん、ほぐす行程も省かれました。 相性と言うより、自分勝手な行為に冷めたって感じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョギング中の足の指のしびれ

    3年前からマラソンを趣味で始めました といってもハーフマラソンと距離は短いのですが・・・ 週3回、8km(1回のジョギングで8km)走ってます。 最近、ジョギングをしていると右足の真ん中の指2本(裏)がしびれます。というかしびれてきて感覚がなくなるような感じです。 私は身長160cm、体重は54kgでマラソン仲間からあと5kgは落とさないとだめだよって言われています。もともと64kgあった体重が54kgまで減ったのですが、54kg以下にはどうもなりません・・・ 体重のせいで足の裏がしびれてるのかな?と思ってるのですが、これは靴のせいなんでしょうか? それとも走り方でしょうか? 丁度2年前はもっと激しく走っていて週1回は16km走ってたのですがその時は何もありませんでした。

  • 妹と自分

    妹と自分 妹 中学一年生 身長171cm 体重65kg 100m走 7.0秒 握力53.7kg 1500m走、6分32秒 自分 中学二年生 身長145 体重35kg 100m走 8.9秒 握力17.2kg 1500m走 9分27秒 自分のと妹の体力検査のを見比べたらこんなに差がありました。 もういくら頑張ってもダメそうな気がしますが、身長越せますかね?

  • 痩せなくなった

    身長163cm 体重57kgです 昨年の10月頃からダイエットして、62kgから減らしました。体脂肪率も最大32%あったのですが、 いまは22~24%くらいになりました。 あまりきついダイエットをしていないせいもあると思うのですが、体重が減らなくなりました。 また、筋肉が目立ち、全体的にぼこぼこしています。 わたしはすらっとした体形になりたいのですが、ここからのダイエットで何かアドバイスがあればお願いします。

  • 日本が陸上競技が得意ということで相談に来た中国人で

    私は身長178で肉があまりなく、それでいて体重が73~75kgと重いのですが、長距離走に向いていますか? 自己最高記録は5km17分39秒、1500m4分30秒? 自分より背が高いのに体重が軽い人を見ると悔しいです。

  • 身長150cmぐらいの女性

    身長150cmの女性が自分を「ちょっとぽっちゃりです」 と言った場合それは具体的に体重何kgぐらいなのでしょうか? 一般的に女性の体重は聞くのがタブーで ほとんど世に出ない為正直わかりづらいし男とも感覚が違うので なんかピンときません 自分の感覚では150cmなら53kg前後ぐらい がちょっとぽっちゃりなのかな?という感じがします 確実に55kgを越えたらぽっちゃり、60越えたら肥満かな? という感じです。 ご自身が150cmぐらい、もしくは周りに150cmぐらいの 女性がいる方「ちょっとぽっちゃり」とはこれぐらいじゃないか・・・ という体重をよろしければ教えてください

  • 21の女です

    身長154・体重40は太ってる… 周りから太ってるなんて言われたことはない上に むしろ細いねといわれるのですが、 自分では細くないと思ってしまい、ダイエットしなければ いけないとほざいてしまいます。 体重40kg台=太ってるという認識が頭から離れないです。 自分の体重のせいで男性と関わることすらイヤになるんですが どうすればいいんでしょうか。

  • 腕立てはベンチ換算で何キロになりますか?

    在宅ワークで激太りしてしまい、体重は110kgに。そこで、ダイエットを始め、現在は105.5kg~106.5kgほどになりました。なお、身長は177センチです。 体重が減っている一方で、並行して行っている筋トレで筋力がかなりついていることを実感しています。 中でも最も伸びているのが腕立てです。最初は膝腕立てで8回ぐらいが限界でしたが、最近は普通の腕立てで1セットあたり10回ほどできるようになりました。なお、この時2秒で下げ、顎が付くかつかないかで1秒止め、2秒で上げています。ですので、リズミカルにパンパンやれば、18回ほどはできるようになりました。 それで、ふと思いました。今自分が挙げているのは、ベンチプレスに換算したら何キロぐらいなのだろうか、と。 ネットで調べてみたところ、身長にもよるものの、だいたい自重の60~65%だと書かれていました。 計算してみると、66kgほどになります。ちなみに、自宅の体重計に腕立ての状態で腕を乗せたところ、72kgほどでした。 となると、マックスで80kg程度は挙げられることになるわけですが……本当だろうか、と我ながら疑ってしまっています。 ちなみに、最後にベンチを測ったのは10年ほど前、学生時代のもので、マックスで55kgほどでした。 その後、筋トレをしたりしなかったりを挟みつつ今に至りますが、ここ数年はめっきり筋トレしていなかったので、たった1.5か月ほどの筋トレ期間でマックス80kg以上挙がるようになったというのは、自分のことながらにわかには信じられません。 フォームがおかしいのかと思って動画で撮ってみましたが、しっかりと体が一直線になった正しいフォームでした。手幅が若干広めかなという程度(肩幅より拳二つほど広い)です。 腕立ての負荷が自重の60~65%というのは、正しいと思いますか? 有識者の方、ぜひとも見解をお聞かせください。

  • 痩せたい。。。中学生

    身長170cm 体重52kg ぽっちゃり系なんです。。。 母にも、太ったって言われますし、自分でも、前にきられた服が、入ってもボタンがしまらなかったり、お腹がでてたり、悩んでいます… どうしたら、全体的に痩せられますか?

  • 顔がこけちゃってるのなんとかしたいんです。

    身長159cm 体重47kg なので体重はこのまま維持したいんですが、顔の頬がこけてしまっていてまわりからかなり痩せてるように見られます。顔がこけていると「顔色がわるい」だの「苦労してるの」だのと心配されてしまいます。自分としてももう少し頬に肉がほしいと思っているのですがどうしたらいいんでしょうね。

  • 駄目人間ですよね……

    自分が情けなくてやばいです。 2カ月くらい測っていなくて、今日測ってみたら 自分の体重に愕然としました。 僕は身長が153cmで 体重が139kg。 体脂肪率は63%になっていました。 ダイエットが成功したことないです。 いつも結局食べちゃって太ってしまいます。 すぐに息が切れます。 1分くらいも経たずに息が切れ始めます。 5分も歩くともうしんどすぎて座りたくなります。 階段を降りるのは、足が痛くなるので休みつつじゃないと無理です。 もうちょっと動くのだけで嫌です。 ほとんど二―トです…。 高校もほとんど行ってません。 正直もう面倒で辞めたいです…。 食べることしか意欲が湧きません。 ちょっと動くと息切れがして疲れます。 例えば立ち上がるだけで息が切れます。 もう動きたくなくて……。 僕は駄目人間ですよね……。 どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • デスクトップに表示されているブラザープリンタのアイコンをクリックしても動かないトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はWindows11で、USBケーブルで接続されています。
  • 詳細なソフトやアプリの関連情報は提供されていませんが、ひかり回線を使用しているようです。
回答を見る