公的年金の扶養親族等申告書の提出について

このQ&Aのポイント
  • 公的年金の扶養親族等申告書の提出についてお尋ねします。
  • 老齢基礎年金を受給していて配偶者がフルタイムで働いていて年収が約400万円の場合、扶養親族等申告書を提出する必要があるかどうかを確認したいです。
  • また、配偶者を扶養対象にすることはできるのか、所得を申告することで税金が安くなるのかについても知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

公的年金の扶養親族等申告書の提出について

日本年金機構への[令和3年分]扶養親族等申告書の提出についてお尋ねします。 老齢基礎年金を受給していて配偶者がフルタイムで働いていて年収が400万円 程度(配偶者)の場合。提出の対象者に該当するのか良く分かりません。 配偶者を扶養対象に出来るのでしょうか?所得を書き方のパンフ通りに 計算すると124万円程になりますが申告したら税金が安くなるのでしょうか?

noname#247174
noname#247174

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

配偶者の所得額が124万円ですと、95万円超なので、年金の源泉徴収での控除は受けられません。(源泉控除対象配偶者ではないということ) したがって、令和3年の質問者さんの基礎年金は、配偶者控除なしで計算して支給されます。 https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2020/fuyoushinkoku.html ただし、令和3年中の配偶者の所得額が見込み通りの124万円であれば、配偶者特別控除は適用になりますので、質問者さんが来年確定申告することにより、取られ過ぎた税金が還付になると思います。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1195.htm

noname#247174
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 公的年金等の受給者の扶養親族申告書に付いて

    今日初めて「公的年金等の受給者の扶養親族申告書」が参りました。控除対象配偶者は所得が38万円以下となっています。家内は老齢年金を384,100円ありますが、他には所得はありません。所得が38万円以下ではありませんので、4,100円オーバーしているだけですが、控除対象配偶者にはならないのでしょうか。

  • 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書

    令和6年公的年金等の受給者の扶養親族等申告書新規記入についてご存じの方いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。 B控除対象となる配偶者欄 ⑤配偶者の区分について 添付画像参照 配偶者の収入が年金のみの場合 (65歳以上年金額158万以下、65歳未満年金額108万以下の方)丸印をつけて 上記以外の場合は下に金額を記入するのですが、配偶者欄には母親を記入しまして、まだ年金を受給していない場合はどのようにしたら良いのでしょうか? 収入は0と記入すべきなのでしょうか、、 説明が下手で申し訳ございません よろしくお願いします。

  • 年金受給者のための、扶養親族等申告書

    質問です、私のお母さん昭和3年3月28日86才年金二ヶ月で、168000円支給されています、一年間100万8千万です、日本機構電話して、平成27年分公的年金等の、受給者の扶養親族等申告書、提出し、お母さんを扶養控除したら、何がとくになりまか、出来るだけ、具体的に教えて下さい、よろしくお願いします、

  • 公的年金等の受給者の扶養親族等の申告 について

    確定申告をして「公的年金等の受給者の扶養親族等の申告」をするべきなのか教えてください。 私の父親の話です。 年齢75歳 厚生年金+国民年金を受給している(2ヶ月分で39万円) 仕事はしていない 収入は有価証券の配当金が年に数百円程度 一人ぐらしで配偶者は死亡 年金を受給しはじめてから、確定申告は1度もしていません。 「公的年金等の受給者の扶養親族等の申告」を提出して確定申告をすることで、 基礎控除や地震保険控除、生命保険控除が受けられると思いますが、申告することで税金が還付されるのでしょうか? 現状は源泉徴収を差し引かれた金額の年金が振り込まれてると思うのですが、申告をすると金額もかわってくるのでしょうか? もし次回の確定申告をする場合は、「平成23年分」の用紙に記入するのでしょうか?

  • 扶養親族等申告書のかきかたについて

    扶養親族等申告書の16歳以上の控除対象扶養親族について・・・ 父の扶養になっています。現在無職(今年の年収は90万くらい) 16歳以上の控除対象付与親族に当たると思うのですが 来年の、就職、年収はまったくわかりません この場合、父が提出する、扶養親族等申告書の、 職業の欄は無職 収入0円でよいのでしょうか?

  • 扶養控除と配偶者加給年金の関係

    父は障害基礎年金と老齢厚生年金を併給しています。 母に対し配偶者加給年金が支給されています。 私の確定申告時に母を扶養控除の対象にしたいのですが、 「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」に「控除対象配偶者」として記載し届け出ています。 母を私の扶養控除の対象にできますでしょうか? また、可能な場合、引き換えに老齢厚生年金の配偶者加給年金が停止されることにはならないのでしょうか?

  • 扶養親族異動申告について

    去年の年末に会社から扶養親族異動申告書が回ってきたのですが、扶養親族ゼロで提出しました。しかし色々調べると、同居している母が扶養親族に該当するらしいのです。父は2008年12月に亡くなっていて、自分は独身で正式に世帯主になってます。母の収入は老齢年金80万、遺族年金140万のみです。この場合老齢扶養親族として58万の控除を受けられるはずらしいのですが、確定申告すれば還付されるのでしょうか。また申告するときはどのような書類が必要ですか?よろしくお願いします。

  • 扶養親族等申告書

    64歳で年金生活者です。時給のアルバイトをしています。   1日に1時間のような時もあり月70時間程度で10万円余りの給料を頂いて おります。 年末調整の頃になりましたが、先日会社の事務方より、扶養親族等申告 書を提出するようにと言われました。 年金の方は提出しましたが、会社の方も出さないといけませんか。 私は配偶者も扶養親族もありません

  • 年金生活者の扶養親族等申告書について

    60歳以上で、働きながら年金をもらっている人の話です(配偶者あり)。 在職老齢が適用されるにしても、給与が少なければ、年金は、少し引かれるも、大部分もらえます。 会社の年末調整で、配偶者控除は、計算されますので、 年金の扶養親族等申告書では、印鑑を押して出すだけです(配偶者控除なし)。 ここで、自分の基礎控除は、給与、年金で、ダブルで、控除することになり、 結果、確定申告が必要となります。 質問は、以下の税率のことです。 年金に対する税率は、扶養親族等申告書を出しますので、10%から5%となります(復興特別所得税は無視)。 確定申告では、年金は、雑所得として、給与等と併せて総合課税となりますので、課税所得金額から、基礎控除、その他の控除がなされ、累進税率により税額が決まります。 年金生活者は扶養親族等申告書で、税額が半分(10%が5%)になりますが、 働きながら年金をもらっている人は、5%なんて、関係がないということになります。 この理解は、正しいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 扶養親族等の申告のこと

    本年より老齢厚生年金を受給することになったのですが、控除対象特定扶養親族に関し、彼等の所得金額が社会保険法上と所得税法上相違があるのでしょうか?社会保険上は38万円以下となっておりますが、所得税は108万円以下ですか?