• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックボードからの出力)

グラフィックボードからの出力に関するトラブル

m5048172715の回答

回答No.1

映像出力がそうなるから、旧所有者はPCをあげたのだろう。たぶん。 マザーボードのBIOSを更新してだめなら諦める。 しかし型番がGeForce 8400あたりなんてかなり古いな。ビデオカードが劣化している恐れはある。

tkhr_mtsm
質問者

お礼

ありがとうございます。深追いしすぎず潔く諦めるたいと思います。

関連するQ&A

  • グラフィックボードの追加と音声の出力について

    マザーボード GIGABYTE GA-EG31MF-S2に BUFFALO の RADEON HD3650 グラフィックボードを増設しました。 グラフィックは問題ないのですが、もともとのマザーボードのオーディオ出力端子にスピーカーのジャックを刺しても音声がでません。 ちなみに両者のドライバはインストールしました。 心当たりのある方よろしくお願いします。

  • グラフィックボード・・・PCI?AGP?

    やってみたい3Dオンラインゲームをみつけたのですが、ビデオメモリが全く足りません・・・。 そこで、グラフィックボードをかえようとしたのですが、どれを買えばいいのか解らなくて・・・。 Windows2000です。 FUJITSUのFMVC012121 BIOS:Phoenix-Award BIOS v6.00PG プロセッサ:AMD Athlon(tm) XP 2000+, MMX, 3DNow,~1.7Ghz メモリ:240MB RAM グラフィックボード:S3 Graphics ProsavageDDR です。オンラインゲームに必要なグラボは Intel® 915以上 あるいは、DirectX8.1以降に対応のVRAM64MB以上のグラフィックスボード と書いてあります。どのようなグラフィックボードを買って取り付ければいいでしょうか?

  • グラフィックボードを変えてからおかしいんです。

    私は以前 GeForceFX5700のグラフィックボードを使ってたのですが 先日 GeForce7600GSに変えてからゲーム画面がおかしくなりました。 エリア切り替えをするとビームみたいなのが画面上に沢山でてきて 再起動をしないと直らないのです。(してもすぐなる・・・ PC初心者の為どうすればいいのかわからないのです><) 私の環境は BIOS phoenix-AwardBIOS v6.00PG CPU Pentium4 2.80G メモリ 768MB DirectX 9.0c ちなみにグラフィックドライバーは最新のをインストールしてます。 どうすれば直るか教えてください。 よろしくお願いします!

  • グラフィックボードを取り外したら画面が映りません

    PC(1)からPC(2)へグラフィックボードを移そうと思い、 単純にPC(1)のグラフィックボードを外し、マザーボードの方に線を付け直しました。 その後(1)を起動してみると ピピ、ピッピッピというエラー音のような物が鳴り、画面が映らなくなってしまいました。 一方、PC(2)の方のグラフィックボードの取り付けは正常にする事が出来ました。 (2)は起動を確認後、グラフィックボードを外し、マザーボードに線を付け直した時も正常に出来ました。 PC(1)は元々グラフィックボードがついている状態で購入し、 PC(2)はグラフィックボードなしの状態で購入しました。 PC(1)のマザーボードはH55M-p33です。 これはグラフィックボードなしでは映らないのでしょうか? それとも何か設定をすれば出来るようになるものなのでしょうか? 教えてください。

  • グラフィックボードが動かなくなった

    win7→win10にしてメモリ増設(8g×2から8g×4)にして起動してみたらPCが動いては止まっての繰り返しで、それはメモリをきちんと指し直したら直ったのですが画面出力がされず、確認したらグラフィックボードのファンが止まったままなのですが壊れてしまったのでしょうか? 10年程前に購入し、3DのMMOをがっつり数年した後数年放置していた物で、モニターが消えたりついたりというのはありましたが故障の前兆だったのでしょうか? あと、マザーボード側の出力端子も元々使えずPCは動いてはいるものの画面出力ができず困っています どなたか知識をお貸し下さい

  • マザーボードから出力 グラフィックボード搭載

    グラフィックボードを搭載したBTOパソコンを使っています 私のパソコンは グラフィックボードにHDMI端子×1 マザーボードにHDMI端子×1と他の端子が付いています 最近、オーディオアンプとディスプレイをHDMIで同時に繋ごうと思い グラフィックボードのHDMI端子とマザーボードのHDMI端子に それぞれ接続しましたがマザーボードから音声、映像が出ません 試しにグラフィックボードに繋いだ所 音声、映像は出ました マザーボードから出力させる方法を教えてください

  • マザーボードやグラフィックボードについて質問です!

    マザーボードやグラフィックボードについて質問です! マザーボードって色々種類があると思うのですが種類によって何か違いがあるのでしょうか? 大きさやCPU、グラフィックボードを挿せる種類など簡単な事は分かるんですが細かい事がサッパリ分かりません>< 例えば数年前のマザーボードと今のマザーボードは何が違うんでしょう? あと私はwindows xp を使ってるのですがグラフィックボードがdirectx 11に対応していればxpでも使えるのですか?それとも最新のゲーム(FFXIV)をやるならxpよりwindows7の方がいいのでしょうか? 自分で書いてて何をいってるのか良く分からなくなってきました(笑)バカですね~>< このおバカな私にどなたか教えて頂けませんか?>< よろしくお願いします!

  • グラフィックボード、directXについて

    こんにちは、今オンラインゲームをしたいのですが なぜかゲーム中あるいはゲーム起動時に画面が真っ暗になり 再起動してしまいます そこでゲーム会社に質問したところ 1.DirectX8.0、または8.1が正常に動作しているか。 2.グラフィックボードが稼動スペックを満たしているか。 3.DirectXの設定が適切に行われているか。 4.グラフィックボードのドライバが正常に動作しているか。 ■ダウンロード/稼動・推奨スペック http://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html といわれました directXについては9.0でも動作確認が取れているPCが友達内でも3人いるのでこれが原因ではないと思うのです そこで質問なのですが グラフィックボートの動作の確認方法 directXの動作の確認方法 教えてください 初心者なのであまり難しい単語はわからないのですが よろしくおねがいします

  • グラフィックボードとマザーボードって違うんですか?

    グラフィックボードとマザーボードって違うんですか? FPSゲームをしてると画面がカクカクなるのでグラフィックボードを買おうと思ってるんですけど マザーボードも買わないといけないんですか? DirectXの判断ツールでディスプレイのデバイスってところに書いてる名前はグラフィックボードの種類でしょうか? それで、その下のメモリ合計っていうのがグラボの容量ですか?ちなみに48MBって書いてます わけわかめです教えてください! PCの機種 OptiPlex GX260(多分スモールファクタ) CPU 2.4GHz メモリ 1G よろしくお願いします

  • グラフィックボードを買おうと思ってるのですが・・・

    ヤフオクで、このグラフィックボードを買おうと思ってるのですが、 自分のマザーボード・PCに合うか自身がありません。 どこを見たらいいでしょうか? 詳しく教えて下さい!!