プルスタッドの緩みと超音波洗浄

このQ&Aのポイント
  • ツールホルダ(BT30番)の清掃には超音波洗浄機が効果的です。
  • 超音波洗浄をかけてもホルダのプルスタッドは緩みません。
  • 古いホルダーの場合、ロックタイトの使用状況を確認しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

プルスタッドの緩みと超音波洗浄。

ツールホルダ(BT30番)の清掃のため超音波洗浄機で ツールホルダ、コレット、キャップをまるごと 洗浄してしまおうと思っています。 ふと、ホルダのプルスタッド(プルボルト)の部分もねじで出来ているなぁ。と思ったのですが、 超音波洗浄をかけることで緩んでこないのか?と思った次第です。 近年は、ロックタイトを付けているものもありますが、 正直古いホルダーは付けているのか分かりません。 もちろん使う前に確認すれば良いだけなのですが、 やり方として間違えているならば、やめておこうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ERコレットのような単純構造のツールホルダであれば、超音波洗浄は問題ありませんが、油圧などの増圧機構を持つホルダを超音波洗浄すると潤滑油を除去し、壊れるので要注意です。 なお、ゆるみかけのスタッドであれば、超音波洗浄で緩む恐れはあります。工具で軽く緩めようとして緩まない程度まで締め付けられていれば、まず緩まないとみてよいでしょう。(年1~2回の確認はした方が良い)

rorowana
質問者

補足

ロボドリルのBIGやユキワツールなので、 大したものではありません。 やはり、確認作業を入れるのが一番安心だと 思いますので、そのようにマニュアル化したいと思います。

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

ケツのボルトなら締めなおせばいいだけです そもそもあらう必要があるのかは謎です?

rorowana
質問者

お礼

締め直せばよい。というのはその通りなのですが、 切削油や切粉が付着している状態で、 ツールスタンドに立ててあるのが汚らしいと、 営業から指摘があったためです。 それなら週1の工場清掃時に、拭き取りましょう。 となったのですが、、、 現場作業者が綺麗に保てないので、 いっその事、まとめてぶち込んでしまえば。という 意見が出された次第です。

関連するQ&A

  • プルスタッドの取り付け方

    今年、新規にBBT-40の仕様のMCを導入したのですが、プルスタッドが緩むことが何度かあったのです。 私は、ツールにプルスタッドを取り付けるときに何もつけずにねじ込んだのですが、仲間内の方から「接着剤のようなもの(ロックタイト?)をつけているよ」と言われたのですが、皆さんは、どうされていますか? それともほかに原因があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ニードルベアリング

    ツールホルダの保持の仕方でロールチャック式というのがあります。 それの仕組みについて知りたいのですが、ガイド本にはコレットはシャンク部と一体 構造になっている。ロックリングを締め付けるとニードルローラが鶴巻状に移動 してコレットの弾性変形により収縮して、ツールシャンクを把握する方法とあり ます。この「ニードルローラ」と「鶴巻状に」という言葉の意味とこの一連の 文章はもっと分かりやすくいうとどのようなことか教えていただけませんか? イメージがわかなくて困ってます。 宜しくお願いします。

  • 工具折損要因

    SKS3生材 板厚み30ミリ 使用工具OSGのEXGDRファイ6.9 ホルダーミーリングチャックとコレット使用  BT50番MC クーラント油性 で心もみの後 6.9ファイの貫通穴を S320 G83 Z-33 R5 Q1 F54 の条件であけているところ、 4個目の穴の中で 工具が折れました。 どのような要因が考えられるでしょうか?

  • 二面拘束タイプの主軸について

    二面拘束タイプの主軸についての質問です。 弊社ではBT40番機の主軸を使用しています。(BIG PLUSタイプ) 切削状況やツールによりホルダーを選定している為、ノーマルホルダー と2面拘束ホルダーをATC内に混載しています。 メーカーや業界の方からの情報ですが、ノーマルと2面拘束ホルダーを どちらか統一した方が良いと聞きます。 ワークが石膏なので、2面拘束ホルダーだと拘束面に石膏の粉塵が堆積すると 精度を落としかねないので、最低限(仕上げ専用ツール)に絞り込み ノーマルホルダーと2面拘束ホルダーを使い分けているのが現状です。 このままだと主軸に対する影響は考えられるのでしょうか? 主軸の事を考慮するとどちらかに統一した方がよいのでしょうか? 知っている方がおられましたら、ご教示お願い致します。 もう一度、教えてください。 BTホルダーとBBTホルダーを使い分けると 実際にどんな症状が発生するのでしょうか? 主軸に対する影響はどうでしょうか? 要因をもう一度理解したいので、よろしくお願い致します。

  • 超音波洗浄器の使い方

    腕時計の金属ベルトはどのようにして洗浄しています? 毎回、ベルトを外して洗浄するのは・・・。 ベルト部分だけを洗浄できるアドバイスをお願いします。

  • 超音波洗浄について

    樹脂部品の洗浄に超音波洗浄の導入を検討しています。 部品の多くは切削加工品で、除去対象は切削油と研磨粉です。 樹脂:塩ビ、POM、PEEK、PPS 以下アドバイスお願いします。 ・超音波の適正周波数 ・洗浄液の影響 ・温度 ・出力や洗浄時間が樹脂に与える影響 初心者なのでどう検討すべきか、どう評価すべきかわかりません。

  • 超音波洗浄

    アルミ表面の洗浄を超音波で実施したいと考えますが周波数の値は何を目安に考えればよいのでしょうか。

  • オメガ 超音波洗浄器について

    オメガ 超音波洗浄器について 現在オメガのスピードマスター(自動巻き)を持っているのですが、ブレスレットに汚れがたまったのかブレスの動きが悪くなってしまいました。そこで、市販の超音波洗浄器を購入し、使っています。本体ごと丸洗いするのはやめるように取扱説明書にも書いてありましたので、付属していた腕時計用のスタンド(本体が水に浸からないように本体だけ上に出して、ブレスだけ水に浸すもの)を使って使用しています。本体が水に使ってなければこの方法で大丈夫なのでしょうか?急に不安になってしまったので、同じような使用をしている方、時計に詳しい方。回答をお待ちしております。 また、使用中、時計の秒針が不規則になってしまいます。この場合、時計の動力が完全に停止してから洗浄すれば問題ないのでしょうか?合わせて回答をお願いいたします。

  • 超音波洗浄器について

    超音波洗浄器について教えてください。 以前何かで腕時計(本体)は絶対にしないようにと聞いたことが有ります。(機械が狂う?) ところで先日買った洗浄器では防水になっていないものについては本体が濡れないようにと注意が有るのですが,本体に使用してはいけないという記述は全くありませんでした。 防水の腕時計ならそのまま洗浄してもいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 超音波洗浄

    入れ歯(部分入れ歯)をメガネや時計の洗浄に用いる、超音波洗浄器で洗浄しても問題ないでしょうか