• ベストアンサー

画質だけにこだわるなら有機ELテレビのほうが良いで

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.1

>有機ELテレビのほうが良いですか? 画質で液晶テレビとの比較なら有機ELが良いでしょう。 https://www.bcnretail.com/market/detail/20191230_150918.html どの程度の差があるかの判断は個人差があるでしょうから電気店でご自身で評価されることをお勧めします。 余談 私は音質も気になります。 薄さに徹すると大きなスピーカーは内蔵出来ないでしょう。 仕方が無いのでサウンドバーを購入しました。

関連するQ&A

  • 有機ELのテレビについて

    液晶に変わる有機EL(エレクトリック・ルミネッセンス)のテレビですが、 韓国のほうが日本よりも進んでいるようですが、現状に詳しい方 有機ELのテレビ・ディスプレイについて詳しく教えて下さい。 LGのテレビは高価で手が出ませんですが・・・

  • 有機ELテレビ購入迷ってます

    自分は一日13時間ぐらいはテレビを付けっぱなしにしているのですが、有機ELテレビは焼き付き現象が心配で購入するのか迷っているのですが、有機ELテレビはやめといたほうが良いですか?出来れば液晶より綺麗な有機ELが良いのですが。 購入検討有機ELテレビはLGの48CXPJAです

  • LGの有機ELパネルのテレビとソニーの有機ELパネ

    LGの有機ELパネルのテレビとソニーの有機ELパネルはなぜあんなに値段だ違うのですか?

  • 有機ELテレビと液晶テレビ

    画質が良い悪いは抜きにして、有機ELテレビと液晶テレビが並んでいたらすぐに区別ってつきますか?

  • 有機ELってそんなにいい物ですか?

    有機ELの画質と液晶ってそんなに違うのですか? あるゲーム機を買うのですが、旧型がその有機ELで新型が液晶になっており 評判を見ても、旧の方がいいようにあったのですが そんなに違うのですか? DVDとブルーレイぐらいですか?

  • 有機ELテレビについて

    有機ELテレビについて教えて下さい。ソニーの有機ELテレビを見ましたが画面が小さく非常に高価です。この有機ELテレビの32インチ前後の商品はいつ頃発売されるのでしょうか。詳しい方教えて下さい。小耳にはさんだのですが消費電力が極端に小さいのですか?

  • SEDと有機ELテレビについて

    キヤノン・東芝が開発しているSEDとソニーが開発している有機ELテレビについて教えてください。 SEDは色再現性も応答速度も消費電力もプラズマや液晶に比べて優れているようですが、有機ELテレビはプラズマや液晶に比べてどのくらい性能が違うのでしょうか? あと、実際に販売されることができたらどのくらいの価格になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有機ELだ、SEDだと言ってますが…

    <1> 液晶やプラズマでゲームをするのはは否定的なご意見が多いですが、 有機ELやSEDでは満足いくような動きが実現されるのですか? テレビについては全くと言っていいほど詳しくないのですが、 次世代テレビって液晶やプラズマよりゲームに向いてるんですか? <2> 有機ELやSEDは、ブラウン管みたいに磁力の影響は受けないのですか? <3> 11型で20万と、とても買う気の起こらない値段設定をしてある有機ELですが… いつになったら、液晶やプラズマと対等に渡り合える価格設定になると予想されますか?

  • 有機ELモニタ

    先日、ソニーから有機ELテレビを年末に発売するとの発表がありました。 今後、PC用のモニタは液晶から有機ELへと切り替わっていくのでしょうか? だとしたら、価格がこなれるまでどのぐらいの期間を要するのでしょうか?

  • 有機ELテレビ 液晶シャープ ハイセンス

    4Kではないハイビジョンの液晶テレビを数年前に買ったばかりですが、有機ELテレビの購入を考えています。  有機ELは量販店で見ると値段が国産ではS社>T社>Sh社>>Hu社のようです。中国社製はかなり安いです。  値段による画質の差はあるのでしょうか。また、液晶でも4Kの規格のものは有機ELに近いでしょうか。