• 締切済み

windows10 デスクデートアイコンの位置変更

hirohiroribonの回答

回答No.1

デスクトップアイコンのレイアウトを簡単な操作で保存・復元できる「ReIcon」を 使えば悩みは一発で解決すると思います。無料のフリーソフトです。 ダウンロードはここからどうぞ。Windows10でも正常に動作しています。 https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150730/n1507301_reviewer.html

関連するQ&A

  • デスクトップアイコンの位置変更方法について

    デスクトップのアイコンを元々の位置の左側から右下に配置したいと思い、アイコンの自動整列と等間隔に整列のチェックを外しアイコンの位置を変更したのですが、新規に作られるアイコン(何かをダウンロードして、それをデスクトップに保存した場合など)が元々の位置の左側に来てしまいます。 新規に作られるアイコンも自動に自分が配置した右下に来るようにするにはどうしたらいいですか?

  • デスクトップのアイコンの位置を変更しても元に位置に戻ってしまう。

    OSはWindowsVistaPremiumを使っています。 デスクトップのアイコンを、自分の好みで配置しています。 しかし、パソコンを再起動したり最新の情報に更新したりすると変更前の位置に戻ってしいます。(たぶん、並べ替えの種類の順番に戻る) ※自動整列や等間隔の整列は設定しています。 回答よろしくお願いします。

  • デスクトップ上のショートカットの位置が動いてしまうが?

    Excelのいくつかのファイルのショートカットを「中アイコン」でデスクトップ上に置いています。 “変更を保存”するとデスクトップ上での位置が変わってしまいます。変わらないようにするにはどうしたら良いでしょうか? (変わらないものもあります)

  • 「デスクトップ画面」のアイコンの位置変更について、教えてください。

    「デスクトップ画面」のアイコンの位置変更について、教えてください。 Windows XPを使用しています。 「デスクトップ画面」を、右クリックして、「アイコンの自動整列(A)」のチェックを外すと、 アイコンの位置を自由に変更できるのですが、一端、電源を切って、再び、電源を入れて立ち 上げた時には、「アイコンの自動整列(A)」のチェックが付いていて、元の位置へ戻ってしま います。 「アイコンの自動整列(A)」のチェックが、自動的に付かないで、位置変更したままの状態に しておきたいのですが、どうしたらよいでしょうか?教えてください。

  • Windows10 アイコンの位置がズレる!

    Windows10 20H2 のノートパソコンのデスクトップアイコンが起動時や再起動時に位置がズレたり、小アイコンが中アイコンになったりするんです!設定画面を出したりした時なんかにもデスクトップアイコンがズレるんです!非常に困ってます。以前はこんな事は無かったのに!最近は酷いんです、どーか助けて下さい!宜しくお願い致します。

  • ガジェットの位置 変更

    新しい アカウントを作成しました。 ガジェットを表示したのですが、デスクトップ右上に表示されます。表示の位置を変更したいのです。 前のアカウントでは、自由に移動し固定できたのです。

  • デスクトップのアイコン位置を任意の位置に固定したい

    Win10です。長年、デスクトップのアイコンを任意の位置に移動させて使っていました。 最近スリープに入ったり、シャットダウンして立ち上げると、勝手に移動してしまいます。移動後の位置はいつも同じです。 デスクトップをクリック「表示」で「自動整列」のチェックは外しています。 なお、アイコンのサイズを変更すると別の並び方になります。 「アイコンキャッシュを再構築するにはもとあるアイコンキャッシュ[C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\IconCache.db]を一度削除してもう一度アイコンキャッシュを自動生成させます」というのも試みました」 勝手に移動しないようにしたいのですが、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップの設定を保存しない方法

    はじめまして。 終了時のデスクトップの設定について、変更を保存せずに終了させることはできるのでしょうか? 詳しく説明しますと、 一つのユーザーアカウントでログインする事が前提で、 デスクトップの既定のアイコン(マイコンピュータ・マイドキュメント等)の状態は残したままで、 ファイル(たとえばワードやエクセル等)がデスクトップに置かれたままシャットダウンされたとします。 次回起動すると、ファイルはデスクトップ上から削除された(無くなった)状態、つまり既定のアイコンだけが表示された状態で起動させることはできますか? なお、使用しているOSはWindowsXP Home Edition SP2です。 どなたか分かる方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アイコンの変更方法について

    テキストファイルで保存したデータの関連付けがWordになってしまいます。 [マイコンピュータ]→[ツール]→[フォルダオプション]→ファイルの種類から変更をかけても テキストの関連付けはできますが、デスクトップに保存したアイコンの画像はWordのままです。 アイコンの画像を変更する方法をご存じの方はよろしくお願いします。 尚、アイコンはショートカットアイコンとは異なります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • Win2000 デスクトップアイコン位置が自動で変更される

    OS:Windows2000を使用しています。 XPの場合は仕様でデスクトップアイコンが変更されてしまうようですが、2000でも起こっています。 何かいい対処法はありませんでしょうか? ちなみに自動整列などは入っていません。 最新の状態に更新にしても次回起動時アイコンの位置が 変更されています。 アドバイスよろしくお願いいたします。