• ベストアンサー

ID何度も変えてキャンペーンは?

smi2270の回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんちゃ! 完璧に無しでしょうね。 自作自演をする人も出てくる可能性も有りますし 友人に複数のアカウントを作らせて 質問させて回答してベストアンサー稼ぎをする人が出てくる可能性も有りますからね。 基本的に一人に一つのIDで此処を利用するべきだと思います。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ありがとうございます。 そうなんですね。 なんといいますか、作るのは制限はないので いくつも作って、回答した方が確率が上がるのではないかと思うのです。 私は面倒くさいのでやりませんが。汗 キャンペーンにもざっくりはかいてありますけど 一人二つのIDはカウント対象外とはかいてないし 難しいところですよね?

関連するQ&A

  • キャンペーン終わったら

    こんにちは お世話になっております。 このokwaveのキャンペーン終わったら 質問・回答は減ると思いますか? 余り見ないIDの人が結構多いので どうかと思いました。

  • ID何度変わりましたか 

    OKWAVEにお世話になっていますが、入退会を繰り返しています。依存気味なので、もうやめたいと思い、そのたびに退会するのですが、ほどなくまた舞い戻って、を繰り返しています。ID何度変わったんだろうと思います。 みなさんは、ID何度変わりましたか?また長年同じIDで続けていらっしゃる方は、どういう思いでやっていらっしゃいますか?依存とも違いますか?

  • 出品無料キャンペーンについて

    今月12日に行われる、ヤフーオークションの出品無料キャンペーンについてお尋ねしたいことがあります。これは、IDを持っているだけでは参加できないのでしょうか?今、落札の方がIDを持っていれば無料でできますよね??それと同様のキャンペーンになるのでしょうか?それとも、プレミアム会員登録をしている方のみのキャンペーンなのでしょうか?何度読んでも、分からなかったので、質問させていただきました。ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 ↓無料キャンペーン詳細のページ http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/march/index.html

  • キャンペーン中ですよね?

    こんにちは、いつも大変お世話になっております。 今、キャンペーン中ですが 内容ちゃんと読んでますか? 私は読んでませんでした(汗) いつもきちんと読まないことが多いんですが・・・。 皆さんは、きちんと読まれてますか?

  • ヤフーオークションのキャンペーンについて。

    最近YahooBB会員になったばかりなんですが、BB会員なら来年の6月20日まで入札も出品も無料で参加できるキャンペーンを現在していますよね? 出品したいと思っているのですが、プレミアム会員への登録をして下さいってなってしまいます。 無料キャンペーンというのは、プレミアム会員費294円が不要ということですよね? キャンペーン詳細の注意欄には、 『Yahoo! BBにお申し込みいただいているYahoo! JAPAN IDと異なるYahoo! JAPAN IDはキャンペーン適用対象外となります。必ずYahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN IDでYahoo!オークションをご利用ください。』 と書かれているのですが、これはどういった意味なのでしょうか? 現在使用しようとしているIDは、追加アドレス取得でとったIDです。 もしかして、BB契約時に最初から与えられているIDしか対象ではないということなのでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • YAHOO JAPAN IDが公開されることについて。

    お世話になっております。 よろしくお願いいたします。 私は、YahooBBを利用しているのですが、 いま「オークション無料キャンペーン」が 実施されていますよね。 これを利用する場合、多分YAHOO JAPAN IDでログインして、一連の申し込み手続きを することになると思うのですが、申し込み手続きが 終了して、いざオークションに参加したとき、この IDが公開されてしまいますよね。 このIDはつまりメールアドレスなので、いたずら メールなどが届かないかと、とても不安です。 回避する方法はあるのでしょうか? たとえば、別のIDでオークションに参加する ことができるなど。もし可能であれば、その場合の 手順を教えてくださいませんか。 長くなりました。 よろしくお願いいたします。

  • ポイントサイトのキャンペーン

    お世話になります。 賞味期限の質問だと思うので、今更こんな質問をすることに恥ずかしさを感じるのですが、8か月くらい前に、ポイントサイトのキャンペーンを行っていましたよね。 私は、このころに何も知らずに質問をしたところ、異常なまでの回答を頂いてとにかく尋常ではないことが起こっていると感づきました。 調べてみると、ポイントサイトのキャンペーンのためにこのような事態になったことを知りました。もちろん私はこのキャンペーンには参加をすることはなかったのですが、一生懸命多くの回答をした人々にはきちんと収入があったのか気になっています。 このキャンペーンで儲かった人っているのでしょうか?。

  • ヤフオク参加無料キャンペーンは・・・

    新規IDでのいたずら入札が流行っているようですが、その対策としてヤフオク参加無料キャンペーンが終わるまで出品を控えるという手段があるようです。 でも、本当に2007年6月20日(水)でこのキャンペーンは終了するのでしょうか? 「ご好評につき○○年○○月まで期間延長」というような事になったりしないでしょうか?

  • どちらのキャンペーンに参加したいですか?

    応募の手間が同等とすると、10万円が150名に当たるキャンペーンと5万円が300名に当たるキャンペーンどちらに参加したいですか?

  • IDを使う懸賞について(今の生茶のキャンペーンなど)

    こんにちわ。今、生茶についているID2枚でゲームに挑戦できてそれをクリアすると景品が当たるみたいなキャンペーン(生茶エコパンダキャンペーン)をやっててすごく欲しくてやったらハズレってでました。で、少し思ったんですけどこのゲームって意味あるのでしょうか?こういう懸賞(IDを入力するタイプ)ってもうIDを入力した時点で当たり外れは決まっているのでしょうか。それとも本当にゲームの実力なんでしょうか? くだらない質問でごめんなさい。けど私懸賞がすごい好きなのでとても気になります。是非知っている方教えてやってください。