• ベストアンサー

LAディズニーランドについて

2000shouの回答

  • 2000shou
  • ベストアンサー率20% (72/345)
回答No.3

普通に入り口で買っても問題ないですが、 現地の旅行会社などで買ったら安くなると 思います。日本の代理店はたかい。 現地の日本の代理店でいいですよ。最悪窓口。 混んでいて入れないということはありません。 ゴーカートのロケットみたいな乗り物は混んでたかな。(6年前) 今は隣にディズニーランドカルフォルニアアドベンチャーというテーマパークがあります。 そっちも覗いてもいいかもしれません。 ちなみにアナハイムのオススメはマッターホルンボブスレーや潜水艦です。(潜水艦は今でもあるのかな?) ゴーガートのロケットみたいなものもいいですね。 よい旅を。

pinkyorange
質問者

お礼

御回答有難うございます。 現地の旅行会社だと安いんですか~♪今日、日本の旅行会社で、入場券などを手配して欲しいと言ったら、難しいみたいなことを言われたんです(>_<) 参考にさせていただきます☆ ありがとうございました

関連するQ&A

  • LAディズニーのホッパーパスの入手方法

    LAに行くことになりました。ディズニーに行きたいのですが、ディズニーランドリゾートとカリフォルニアアドベンチャーに入場できるホッパーパスという入場券があるのですがこれを日本にいる間に買いたいのです。ネットで買える方法を教えてください。それから、ダウンタウンからデイズニーに朝早く行き夜遅く帰られる便利で安い方法を教えてください。ダウンタウン界隈は夜ホテルから出られないとのことですが、夕食にも出かけられないのでしょうか?

  • ディズニーランドに詳しい方教えて下さい

    はじめまして。 私はディズニーランドに行ったことがないのですが、最近、彼女から一度行ってみたいと言われ、ディズニーランドに行くためにこれからディズニーランドについて調べようと思っています。(実際に行くのは来年、もしくは今年の冬辺りを考えています。) ただ、いざディズニーランドについて調べようとしたとき、オススメのレストランやアトラクションの情報はたくさんあっても、私の知りたい根本的なディズニーランドのしくみがあまり書かれておらず、なかなかディズニーランドについて調べられずにいます。 そこで、いくつか根本的なことを質問しますので、お答え頂けると助かります。 まず1つ目。大変恥ずかしいことなんですが、私は田舎者なので、宿泊施設に宿泊予約を入れれば自動的に食事はついてくるものだという考えがあります。ただ、いざディズニーランドについて調べてみると、レストランの予約が重要というような情報がたくさんあり、「あれ…ホテルに予約さえすれば食事の予約なんてしなくても良いような…いったいどういうことなんだ」と、戸惑ってしまいました。ディズニーランドのホテルは、もしかして食事付きではなく、食事は食事で各自が予約するのでしょうか? 2つ目。ディズニーランドの入場券の値段を見たとき、やはり普通の遊園地とは違い、かなり高額だなと思ったのですが、この高額なチケットは入場だけのものですか?普通、遊園地は各アトラクションを利用する都度、チケットがいると思います。ディズニーランドもそういったものがいるのでしょうか?

  • ディズニーランドに詳しい方おしえて下さい☆

    岡山県在住です。 2009年9月20日に友達2人でディズニーランドに行きます! 前日から泊まって開園同時に入場したいのですが 友達が前日仕事のため、当日の朝いちで岡山を出発、 ディズニーランドに到着が10時です。 バケーションパッケージで行くため 2デーパスポートとファストパス2枚があります。 (2デーパスポート付きですが20日にディズニーランドに 行くだけで、1枚は無駄にすることになります) パーム&ファウンテンテラスホテルに泊まるため 閉園22時までいれます。 連休ですごい混雑すると思いますが できる限り時間を無駄にせずまわりたいです。 どのようにまわれば効率よくまわれるでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。

  • 26日のディズニーランドについて

    26日にディズニーランドに行くことになりました。 どのくらい混んでいるのでしょうか?また検索で入場制限があるとしったのですが26日にもしや? 混んでる日のディズニーランドの回り方についてディズニーランド好きの方アドバイスお願いします。

  • ディズニーランドに行きたいのですが?

    こんばんは! 9月初旬ぐらいにディズニーランドに行く予定を立てています。 出来るだけ、出費をおさえて行きたいのですが、バスのツアーはしんどくなるので 新幹線か飛行機で行きたいと思っています。ちなみに出発は大阪です。 どのようにして行き、どういうホテルに泊まって遊べばいいのか行った経験の あるかたアドバイスよろしくお願いします。

  • トラベラーズチェックについて

    週末にLAのディズニーランドに行くのですが、 ディズニーランド内やダウンタウンディズニーなどでも トラベラーズチェックって使えるんでしょうか? ホテルの中のお店とかも? 使ったことがないので教えてください。

  • ディズニーランドへ、岩手から車で行こうと思っています。

    ディズニーランドへ、岩手から車で行こうと思っています。 予定は来月、金曜日の夜9時ころ出発で、朝ディズニーランド着で駐車場で仮眠するつもりです。 軽自動車で大人二人の旅になります。 皆さんは洗顔や歯磨きなどの朝の準備をどこでされているのでしょうか? また開園の1時間前に並べば開園後何分くらいで入場できますでしょうか? 初めての車中泊ですので、皆さんからのアドバイス等ありましたらぜひ宜しくお願い致します。

  • 2歳児とのディズニーランドについて

    ディズニーランドホテルについて 11月1日(金)、2日(土)、2歳の子供を連れて、大阪から東京ディズニーランドに行き、 ディズニーランドホテルに宿泊計画中です。(飛行機で) ホテルは、アンバサダーとランドホテルと思いっきり迷いましたが、 2歳の子供の初めてのランドなので、近くて便利で憧れのランドホテルにしようと思っています。 ・ハッピー15(15分早く入れる)は、翌日のしかもランドしか無理とのこと。 1日目ランド・2日目シーに行こうと思うのですが、適用できないなら しかも2日目をシーに行くのであればアンバサダーの方がいいのかと思い始めてきました。 行かれた方、いかがでしょうか。 また、アンバサダーは不便という回答も見受けられましたが、 実際子供連れの方はいかがでしたか。 また、値段的にはアンバサダーが1ランク上のお部屋しか空きがないとのことで 変わらないので、ここにきて悩んでいます。 子どもはたぶんランドの方が楽しめるのかな、とも思いますのでランド・ランドの方がいいのかな。 せっかく子どもと憧れのディズニーホテルに宿泊するのならば、後悔しないように選びたいと 思い質問しました。よろしくお願いします。

  • ディズニーランドにただで入れる?!

    地方の親戚へのおみやげに、東京ディズニーランドの お菓子を買っていこうと思っています。 そこでディズニーファンに話を聞いたところ、 入場切符を買わなくてもおみやげだけ買いにいけるよ って教えてくれました。 しかし本当にお金を払わずにディズニーランドに入る事は 可能なのでしょうか? ディズニーストアではなく、ランドかシーのおみやげを 購入したいと思ってるので、知ってる方がいれば 教えてください。

  • ディズニーランドに入場せずに買える?

    特定されると困るので、ざっくりした文章になってしまいますが、よろしくお願いします。 ディズニーランドでしか売ってない商品を間違って廃棄したとして、これに係る費用を請求されています。 商品は高価な物ではありません。 請求はされましたが、領収証が添付されておらず、またディズニーランドの入場料は請求されていませんでした。大して高価でないものをわざわざ請求する人が、入場料の請求を忘れたとは思えず、実際には購入していないのではないかと思っています。 はたして、ディズニーランドでしか購入できないという商品を、ディズニーランドの入場料を支払わずに購入することは可能でしょうか? 「年間パスポートを持っていたので」なんてことは無いと思います。