• 締切済み

スマホに関するエピソード

全くもって興味本意の質問です。 私のスマホのエピソードは大きなホテルの入口でバンバン車がくるところに車を降りる時に落とした様です。 そして数時間後スマホがないことに気づき探したところ入口の車止めに落ちていたと拾ってくれた方しかしどうやら何度も車に踏まれた様でケースも画面もバッキバキ と、完全に壊れたと思ったのですがケースと画面に貼っているテンパグラスを剥がしスマホをチェックしたら完全に無キズでした。 テンパガラスは少しいいものてましたがケースは一応ショックに強いと言うものの安いやつてます。 この話にオチはありませんが皆さんはどのようなエピソードがありますでしょうか? 例えば。。 ポケットコールして大変な事になったとか かな。。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.1

これ? 微妙な質問ですね?

noname#252858
質問者

補足

あ、そうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ついにスマホ画面を割ってしまいました…

    ついにスマホ画面を割ってしまいました… 有り得ないです、、 立った時にポケットから、地面に、下コンクリートでした、、 画面がバッキバキの蜘蛛の巣状態に… (´;ω;`) こんなにあっさり割れるもんなんですね 今はマウス使っているんですが使い辛過ぎです、 そこで修理に出したいと思うのですが、 なんせ初バキなんでどれくらい代金かかるのか分かりません、 いったい大体どれくらい修理代金かかりますか? Xperiaz3で1年半目、保険は外してました…最大級の痛手、、、、、、、、

  • スマホの液晶を保護するもの

    先日スマホをポケットに入れていたら、液晶が反応しないので 良く見ると、液晶が割れていました。 タッチパネルなので、少しでも割れると操作が不能になり 修理に出す時も、前もってバックアップをするため 色々苦労しました タブレットも持ち歩きますが画面ごと覆うケースにくるまれており 液晶は完全に守られます しかしスマホは保護フィルムだけで また同じように割れるような気がして不安です スマホ用のなにかカバーとかあるのですか?

  • スマホの確実な管理方法。

    オプティマスLTE(LU6200)と言うスマホに買い換えほんの3ヶ月。 普段から上着の右ポケットに入れて持ち歩いていました。 以前からバスや電車に座っている時、ポケットから何回か落ちた事があったのですがそのまま何の対策も立てず過ごしてしまい先日とうとう慌てて電車を降りた時にスマホを損失してしまいました。 自業自得なのは十分承知していますが金額云々よりもあまりにもショックでしばらく茫然自失な状態でした。 保険で同じ機種なら割安で使える事もありまたその機種に決めましたが今度、どのような管理方法が最も安全でしょうか?? カバンに入れると出し入れが面倒ですし、ケースに入れて腰にぶら下げるのもいまいちピンと来ません。 他のスマホに比べて多少大きいサイズです。(縦約13.5cm×横約7cm×厚さ約1cm) 普段はケースに入れて持ち歩いてますが他に何かグッズや安全策があれば教えていただきたいです。 後は損失したスマホはもう探す手段はないですか?? 警察にも届けましたし鉄道会社にも遺失物の届け出はありませんでした、、、、

  • スマホ、割れたまま使っても大丈夫か

    先週の木曜日、スマホをブレザー(制服)のポケットから落として割りました。 そして、今日も木曜日と同じ時間に、またブレザーのポケットから落として割りました(2回とも、学校帰りのバスを降りて、家に急ごうと走り出したその瞬間)。 先週の木曜日に割れたヒビにやっと慣れたのに、また割れて… 今回割れたところは、文字を入力するのに触る場所に、滑り台のような斜めの線が入っています。それから、元々割れてたところに更に少し割れたりしてる感じです。 ショックすぎて日本帰りたくなります…。 こんなこととは思いますが、もうダメダメです。メンタルもやられてます。帰るまでのあと2カ月でまた割りそうですし、こんなに割れているスマホを見ると悲しくなるし、スマホにも申し訳ないです。 スマホを持ち始めて3年が経ちますが、既に1度壊してるんです。 家族や知り合いは何年も使ってるんですけど…私だけ2度も壊してます。 前、割れていたスマホを使い続けてて、ある日に割れたところをちょっと強く押したら、そのまま白い画面しか出なくなっちゃって…。 再起動も意味なく…変えました。 こちらでスマホを買うとものすごく高くて、流石に無理です… 日本に帰ったらiPhone15を自分の貯金で買おうと思うのですが、買って早々にまた壊しそうです。 今使っているAndroidのスマホも、1日1回は落としています。 手から滑り落ちたり、ものを積み重ねて、その上にスマホを置いていたら落ちたり、物の間に入れたのを忘れて、持ち上げたら落ちてきたり。 落としてばかりです。 その落ちた先がコンクリートだった、先週の木曜日と今日。 Androidのスマホに、保護フィルムはあるんでしょうか。 日本で見た記憶がないような気がします。そして海外でも。 iPhoneに、保護フィルムみたいなのはありますか。値段はどのくらいしますか。 このまま2カ月ほど使い続けて、大丈夫でしょうか。 一応、スマホ自体は動いています。

  • スマホのケースについて

    ガラケー故障で、auスマホSharp SHV43に乗り換えました。 ケースを準備しようと考えてますが以下の理由で何を選んで良いか悩んでます。 (1)自分はガラケー時代から通話重視で、仕事も有り常にズボンのポケット或いはワイシャッの胸元に入れる習慣あり、現在は画面保護シートのみ装着してるだけです。 が、ネットでみると携帯毎覆い隠すようなケースカバーや画面上は強化ガラスシ ート、背面の保護シート等多岐にわたる、防護シートがあるようです。 (2)私としては、ケースでなく画面保護シート(強化ガラス)に背面シート等が ズボンに入れた時かさばらず、又落下時にも効果あると思えるのですが? ご経験の或る方々のお知恵をいただければ、又ご推薦戴ける商品等ございましたら お教え下さい。 ◎現在、ズボンに入れた状態ですと画面が誤動作してしまうので、 スリープ、パスワードで凌いでます。

  • 私の友達はよくスマホを落としますがなぜ?

    私の知り合いのほとんどがガラケーやスマホを落として傷ついたり、画面がクモの巣のような悲惨な状態になったりしてます。ある人に頻度を聞くと年に余裕で100回は落としてるそうです。私は暇さえあればスマホをいじってますが、手に持っていて落としたことがありません。私が落としたのは過去20年で3、4回でいずれも車のダッシュボードの上に置いていてカーブの時に座席の下に落ちる程度です。あとガラケーいじりながら畳の部屋で寝落ちしてしまって起きたら背中の下にあり故障したことはあります(泣) 私が落とさないのは手がデカいからなのですかね? 落とす人は突然手の力が抜けるんでしょうか? 本当に疑問に思っているので宜しくお願いします。

  • スマホの液晶画面の傷について。

    スマホ(iPhone8)を紛失して見つからないので中古AランクでiPhone8を購入しました。 見た目に使用感がないとあり確かに本体にキズはなかったのですがフィルム貼りサービスに出す前に液晶画面を見たらネコの毛のように細いキズが3箇所ありました。 販売店に問い合わせしようと思ってますがが営業時間を過ぎて受け取ったので連絡掲示板に書いておきました。 液晶にキズあるならそれはちゃんと明示の必要があると思うのですが。 まだ電源入れてなくて使ってみたら支障ないのか分かりませんが本体の他の場所の傷より液晶画面のキズの方が重大だと思います。 この程度のキズなら使用に支障ないでしょうか。 私自身はどの端末も購入してすぐフィルムを貼るので液晶にキズは一回もなく大抵フィルムを貼ってから使うのでは? iPhone8はAndroid端末と違って他のiPhoneと同じフィルムだから100均でも売ってるのに理解できないです。 iPhoneなのにフィルム貼らないで使う人もいるのでしょうか。 実際にいた、になりますが。 本体は無傷というのもすごいですが私もケース付けて使ってますが無傷かどうかはフィルムはがさないと分かりません。 液晶画面に細かいキズ程度なら使用に支障ないでしょうか。 初めてのことなので分かりません。 あと液晶画面にキズありの明示は必要だと思います。 中古で購入しましたが今まで数回その店のグループ店で購入し買取もしてもらってる品質を信頼できる店です。

  • スマホの電源が突然入らなくなり→修理で復活した人は

    いつも、ありがとうございます。 先日、使用後スマホの電池が0%になり、充電ケーブルにつないだところ、 しばらくしても、画面が暗いまま、(一瞬、充電マークが出ましたが) 慌てて修理屋に出しました。 確かに、自分はスマホ中毒かなっ?と思うぐらいガンガン使っていましたが でも、いきなり電源が入らず動かなくなるとは、、 ショックです。 それで質問なんですが、 (1)皆様は、今までに電源が入らない状態から復活した事がありましたか? (2)私のケースは、水濡れでも、ひどい衝撃を与えたわけでもない  原因不明の故障ですが、そういう原因不明の故障とかありえるんですか? (3)原因不明の故障vs水濡れ・破損の故障、どちらが復活しやすいですか? 色々、質問をすみません。 ただ、すごくショックで茫然自失の状態なので、感想を伺いたいのですが、 よろしくお願いします。

  • 片手操作と性能について(スマホ)

    AUのガラケーを使っています。 MNPでドコモに移るタイミングでスマホにする予定で機種の候補を考えているところです。 使用環境は ・男性で身長170ちょっとで手の大きさは普通ぐらいです。 ・田舎に住んでるので車バイク移動のみ ・電車の移動時間や仕事の待ち時間でスマホを触る事はほとんどない ・目的地まで車移動なので歩きながらスマホを操作する機会も都会の人程ない ・動画再生、ゲームはほとんどしない ・サイト閲覧、メール、バイクのツーリングで周辺検索、カーナビで利用の予定 候補は春モデルのエクスぺリアZ(5インチ)とシャープSH-4E(4.5インチ)です。 エクスぺリアはデザインが格好良く性能も申し分ないので元々ほしいモデルでした。 しかし実際に手に取ると横幅が大きく片手では持ちにくい、持てなくはないけど この幅にケースをつける事を考えるときついです。 お店でたまたまSH-4Eを手に取ると画面の大きさの割に横幅がスリムで 非常に持ちやすく持ちやすいのにクアッドコアでこれで十分ではないかと思いますが エクスぺリアと比べると見た目と性能が微妙のような気もします。 初スマホなので上の使用環境でどちらを選ぶべきか迷っています。 性能と持ちやすさのバランスはどちらを重視すべきなんでしょうか? 片手操作を重視するならSH-4Eですが周りの人を見ていると左手で持って 右手の人差指で捜査の人が多いのでこれだとエクスぺリアでも大丈夫そうですが 2年間使うなら性能よりも扱いやすさかとも思います。 みなさんスマホを所有されて持ちやすさ、片手操作、性能についての 感想を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • レンタカーにキズをつけた場合

    妹から相談されましたが、分からなかったので質問します。 友達と二人で北海道に旅行し、レンタカーを借りました。食事に立ち寄った お店に駐車するときに、入り口の壁に前を少し擦ってしまったらしいです。 キズは名刺くらいの大きさで、グレーの車の塗料が白く引っ掻かれたような 感じとの事。(擦った先は汚い塀で、無傷です。) レンタカーを返すときに申告したら、ひどく叱責されたとショックを受けていました。 ・すぐに警察を呼んで、事故証明を貰わなきゃ駄目じゃないか! ・休業補償は払ってもらうが、修理にそれ以上掛かったらいくらでも請求するからな!  (最大どれくらいか聞いたら「10万でも100万でもかかる場合があるんだっ!」と怒鳴られた) 私は免許を持っていないので分からないのですが、 1.ちょっと擦ったくらいでも警察を呼ぶのでしょうか? 2.車の修理はそんなに高価でしょうか?(借りたのは1300CC) 3.休業補償も払わされているのに、そんなに叱責されてしまうものでしょうか? レンタカー会社は某鉄道系で、対応したのは年配の男性2名で、両方から かわるがわる怒られたそうです。 若い女性2名だから、余計高飛車に出られたのかとも思うのですが せっかくの旅行の思い出も飛んで、しょげてしまって可哀想なので、 今後同じことがあったら、こうしたら良いよと教えてあげたいです。

MFC-J739DNの電話機能が不能
このQ&Aのポイント
  • MFC-J739DNの電話機能が使用できない状況について相談します。
  • 9年使用したMFC-820DNが故障し、新たにJ739DNを購入しましたが、電話機が送受信できません。FC820DNの子機は送受信できるため、どうしたらよいか教えてください。
  • 購入したMFC-J739DNのパソコンとの接続はかんたん設置ガイドに従って行いましたが、電話機の親機と子機が使用できません。Windows XPを使用し、無線LANで接続しています。どのように対処すればよいでしょうか。
回答を見る