• ベストアンサー

2歳の子どもに色んなことをさせたいけど.....

皆さんはじめまして。2歳の子どもを持つ父親です。 2歳の時に皆さんどのような習い事などさせてましたか?あるいはしてないですか? 子どもがとにかく色んな事に触れてほしいなと思う中、押し付けるのも良くないし、どうやって自然といろんなことに興味を持ってくれるのかと悩んでいます。。。 きっかけを与えてあげることとしてどんなことをされていたのか教えてほしいです。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いろんな事を経験させたいなら、いろんな所に連れて行って目で見て耳で聞かせることです。 旅行に行くのも良いし、水泳を教えるのもいい。登山に連れて行くのも良いし、観劇させるのもいい。 貴方のお休みの時間を徹底的に使ってこどもの目線が何処に向いているか見極める事です。 私は父が量販店に行くと必ず妹と一緒に電子ピアノにかじりついていました。 だから、父は私と妹にピアノを習わせてくれました。

その他の回答 (3)

回答No.4

一言で2歳といっても、まだ言葉を話せない子もいれば、大人波に話せる子もいます。あなたのお子さんはどのような状況なのでしょうか? 平均的に習いものは3歳ぐらいからですね。ピアノとかオルガンとか もっとも、子供が興味がないと続かないと思います。あなたがもしピアノを弾けるなら、子供の前で奏でてみては如何でしょうか?興味があれば邪魔しに(何らかの反応をするかと)思います。でも飽きるかもしれません。あなたが、絵を描いてみてはどうでしょうか?何か子供に反応があるかも知れません。あるいは、懸垂または、体操をしてみてはどうでしょうか?子供がなにがしらの反応があるかもしれません。 そうやって、何に興味を持つか観察してみることが大事だと思います。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.3

こんばんは。 あなたがいわゆる上流階級で、2歳の子どもにやらせるべきことが自然にわかっているならそれをやらせればいいだけです。 あなたが上流階級じゃないならば、2歳で習い事をさせるなんて不自然です。 2歳児にやらせること? 絵本を読みきかせたり、あなたが好きな音楽を一緒に聴いたり、子どもが喜ぶ遊びを一緒にしたりすることが大切です。 また、ごく普通の服を着せたり、ごく普通の食生活を保証することが大切です。 それ以外のことは考えなくていいです。

回答No.1

2歳ころなら親から働きかけない方が良い。 子供が興味を持つことをさせるのがよい。 子供が自分でやりたいことを考えそれを実行する、こんな経験を積むことが重要。 親に当てがわれた事をするだけでは消極的な子になる。 何をするかは記憶として残る小学生以降で十分です。 我が家の例ですが、子供は4歳から5年ほど海外で生活しました。 ところが中学生くらいになると海外生活の記憶は薄れてきました。 2歳の記憶なんて10年後にはほとんど消えるでしょう。  

関連するQ&A

  • 子供の習い事。何してますか?

    現在上の子が4歳で、保育園にいっています。 今年4歳になったので、そろそろ何か習い事をさせてみようかと思い 主人の休みの時にでも、色々な習い事を見学させて子ども自身興味を持ったものを 選ばせようと考えています。 が、習い事といっても水泳・サッカー・野球くらいしか思いうかびません。 男の子なので、体力が有り余っているようで出来れば体を動かすものと考えていますが 皆さんのお子さんは、何か習い事していますか? よろしかったら、色々な習い事教えていただけませんか? また、4歳という年齢から初めてよかったもの、よくなかったものなど 色々教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 子供をたたくことについて。

    我が家は、小学2年生の子供がいる3人家族です。 昨日のことですが、父親が子供に少しちょっかいを出したのが きっかけで、子供が父親のことをけってしまいました。 そしたら、父親が子供に「親をけるなんてありえない」 としかったら、子供が反抗的な顔をしたようで、父親は切れてしまい、子供の事を二回けってしまいました。 私はその場にいなかったので、父親と子供にそれぞれ事情を きいて、子供には「人はけってはだめ、けっていいのは、サッカー をやったり缶けりしているときだけ。 ましては親をけるなんてとんでもない。。」と言い聞かせました。 父親には、子供が親をけることは、いけないことだけど、 同じように蹴り返しても子供には何も伝わらない。。 ちゃんと言い聞かせないと、痛い気持ちが残るだけ。。 と話しました。 父親が蹴ったところをみると、子供の体に青あざになっています。 だから、私は青あざになるほどやらないで。といったら父親は 痛いほとやらないと意味がない。。昔はみんなそういう風にして いろんなことを教えたんだから。頻繁につよくたたいたり するわけではないし、たまには必要。 と言うのですが。。私はどうしても子供に青あざが残るほどけったり 以前にはビンタして、顔にあとが3日くらい残ったことがあります。 私は甘い。。といわれてしまいました。。 そんなに強くたたいたり、ましてや蹴ったりなんて私はありえない と思うのですが。。どうなのでしょうか?

  • 子供の習い事

    最近よく「1歳の頃から習わせていた」という話を耳にします。 3歳まで吸収がよいと聞くので理にかなっているとは思いますが、ではいざ習わせるとなると何をさせればいいのか…性に合わなければ結局意味がないとも思いますし、興味がないことをいやいや続けさせるのも本人の為にならないようにも思います。 そこで質問ですが、 皆さんは自分のお子さんに習い事をさせましたか? それは何歳からですか? その習い事を選んだのは子供が興味を示したから?それとも周囲の薦めですか? 知り合いの話や、今後自分に子供が出来たらと仮定した話でも構いません。 ちょっとした疑問なので、お時間あります時にどうぞ。

  • 子供と旦那のかかわり

    4歳の双子がいます。    うちの主人は、子供には興味がないようです。生まれて来るまではいろいろいい父親になるような事もちらほら言っていましたが、家でくつろいだり自分の時間がなくなったりするのがイヤなようです。 私は家事が得意ではないので、産後は本当に苦労しましたが(作った料理がまずいとか、部屋が片付いてないとかいわれて)今、子供が4歳になり随分余裕が出てきました。私は旦那の事は大嫌いになってしまいましたが、誰にも気づかれてないんじゃないかな?と思います。 子供は時々、パパと遊んでもらいたいようです。 でも旦那は気分屋なので遊んでくれる事は、ほとんどありません。 そこで質問なのですが、「パパは疲れてるから今度にしようね」とか言っていれば子供にとって父親は「こういう人なんだ」という認識で悪いイメージはつかないでしょうか? また、子供に興味は薄い父親でも「ここだけは押さえておかないといけない」(たとえば進路で悩んだりとかの時?)ポイントというのは、ありますか?父親が子供にこういう状態はいけない・・・という事があれば教えていただきたいです。 こんな父親ですが仕事もちゃんとするし、真面目です。今、家族が食べていけるのも彼のおかげです。 正直、わたし自身は「大ハズレと結婚した」と思っているのですが、私が上手く立ち回る事で子供に与える影響を極力押さえたいな・・と思っております。 経験者の方、お詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします

  • 子供を愛しく感じません

    皆さんの中で子供に対して生まれた時はそれほど愛情を感じなかったけれど、今は溺愛中だという方いらっしゃいませんか? そのような方々から、いつ頃、何がきっかけでそうなったのかお話をお聞かせください。 私は結婚9年目で子供が生まれました。 妻は結婚当時から欲しかったのですが、私が頑なに拒み続けていました。 しかし妻から「このままの状態ではあなたと結婚生活を続けていく事はできない」と言われたのをきっかけに子供を作りました。 家内の妊娠を知ったときも「よかったね」といったものの、心の中は・・・・。 時間が経てば変わるだろうと思っているうちに、出産。 出産にも立ち合い、初めて自分の子供を抱いた時も全く感動無し。 今でも子供が泣けばミルクをやったり、オムツを替えたりしますがそれは子供に泣き止んで欲しいからしているだけで、 自分の子供だから、かわいいから・・という理由とは違います。 昨日も子供の寝顔を見ながら「なんでオレはこの子に愛情を感じないんだろう。ごめんね・・」と謝っていました。 こんな自分にいつかは愛情を感じる日が来るのでしょうか? 不安でなりません。

  • 子供の可能性を潰さない育て方

    我が家は1歳の娘がいます。 男子と女子では教育というか育て方が変わってくるかもしれませんが、 勉強は別にとりわけできなくてもいいのですが、のびのびと成長していく中で、 好きな事・興味ある事を見つけ、できればそれを生かせるような専門的スキルを習得し、将来仕事や生きがいなどにも繋げてくれればいいなと勝手に思っています。 しかし経済的な事もあり、何でもチャレンジさせたりする事はもちろんできません。 このような場合、どういう教育方針や育て方で、子供の可能性を潰さずに育てていけばいいでしょうか? また、最低限習っていたほうがいいという習い事があればお教えください。 抽象的で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 2歳の子供に何か習わせたいなと思いますが・・・

    2歳の子供にそろそろ何か習わせたいなあと思うのですが・・・ 今考えているのは英語です。 ただあまりお金もありませんし、何をさせようかなぁなんて思っています。 みなさんは子供に何か習い事をさせていましたか? また習い事をした結果どうなりましたか? ぜひぜひ体験談やおすすめなどありましたら教えてください。

  • 子供が興味を持つ自然体験・・・

    僕は今、大学2年で自然に興味がある人が集まってできたサークルに所属しています。そのサークルの活動の一つとして都会に住む小学校高学年の子供たちを対象に自然豊かな場所に一緒に行き寝泊りを共にして自然の大切さ、命の尊さを学んでもらおう、といった事をしています。今までもこの活動は何度も行ってきて毎回参加してきたのですが、企画する立場ではなく決められたプログラムを子供たちと一緒に楽しんできた、といった感じでした。しかしこんど一つのプログラムを任されどんな事をしようか考えています。何か子供たちが自然の中で楽しくできるネーチャーゲームや自然に関する簡単な実験、子供が興味を持つ自然の面白い話などはないでしょうか?自分は大学で土壌や水、森林機能について学んでいるのでそういった事が伝えられればいいかな、と思っているのですが、ちなみに場所は山奥のキャンプ場で時間は20~30分程度で考えています。よろしくお願いします。

  • 離婚後の子供の心のケアについて

    こんにちは。8月に離婚をした2歳半と10ヶ月の娘二人の母です。 元旦那とは普段の生活では仲は悪くなく一緒に自営業をやっていましたが、平気で借金して新しい事業を始めたり競馬に使ったりで喧嘩が酷くなり、離婚に至りました。 今は2週間に一度、私も含めて4人で出かけたりしています。普段は父親の悪口も言わないようにしており、特に私からは話題に出さないようにして会っています。誕生日や旅行に行った時はお土産買ったり絵を描いてプレゼントをしたり、子供に行儀について教えています。 2歳の娘はパパにも普通になついており、会えば喜んで抱っこしてもらったりしますが、今のところ別れ際に寂しそうにする様子もなく、普段もそれほどパパの名前が出る事はありません。時々パパと言う事はありますが「会いたい」と言う訳ではないです。 生まれて半年ぐらいから人見知りが強く、支援センターや習い事に行っても抱っこばかりだったことも多かったし、下の子を妊娠してから抱っこ攻撃が酷くなったので赤ちゃん返りだと思っていました。出産してからは妹に対しては気まぐれで優しかったりもしますが、私に甘え、最近では「食べさせて~」できることを「やって~」と赤ちゃん返りらしいものが見られます。 最近、習い事や地域の集まりに行くとすごくグズつく事が多く、みんなが踊ったり歌ったりしてるのに「帰りたいの」と言って何もしない事があります。 正直、これがただの性格なのか赤ちゃん返りなのか、父親がいないストレスなのかわかりません。ただここ2日間、パパの名前を使って替え歌を歌ったり、口臭が気になったりし、私には何も言えないけど心の中で辛いのかなぁ、と思ってしまい投稿しました。 文が下手で何を質問しているのか分かりにくくてすみません。 質問は、今のように父親と会うことは子供にとってどうなのか。変に期待させてしまったり、状況が分からなくてモヤモヤさせてしまうのか。一層の事 会わない方が忘れてしまって幸せになるのか。 もう一つは母親として私はどのように子供に状況を説明していくべきなのか。 私自身は離婚してホッとしており、気持ちも穏やかになっています。子供にも当たることはあまり無く(たまに怒ってますが)子供との関係はうまく行っていると思います。 子供に傷を負わせてしまったけど、その中でも少しでも早く子供の傷が和らぐためにはどうしていけばいいのでしょうか。2歳という不安定な時期だし、まだ友達と遊ぶってことがないので、友達と遊べる時期になったら少しは変わって行くでしょうか。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。お願いします。

  • こどもの習い事について

    2歳半と9か月のこどもを持つママです。 子供の習い事についての相談ですが、私はピアノと英語をやらせたいと思っています。 継続しないと身にならないので習い始めたらずっと続けれたらいいなと思っています。 ですが、私はあと半年で仕事復帰します。(現在育休中) 今、上の子に習い事しても、続けられないかなと思って躊躇しています。 平日は時短勤務で保育園お迎えして、余裕みて5時くらいになると思います。 この時間からこんな小さい子の習い事はないでしょうから、土日になるのかなと思います。 ですが、パパがみんなで出かけるのが大好きで、習い事で週末出かけられないのはちょっとといいます。 働いているママは子供の習い事はどうしていますか? やっぱり土曜日とかしかないのでしょうか。 それとも習い事は諦めていますか? 教えてください。