• ベストアンサー

中古のノートPCの購入を考えています。迷いどころな

nenosukeの回答

  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/315)
回答No.5

出張とかで持ち運ぶならパナソニック 持ち運び少ないならレノボにします

関連するQ&A

  • ノートPC購入について

     私は春から大学へ進学するので、ノートPC購入を考えています。そこで、自分なりに色々と調べてみた結果、レッツノートかThinkPadあたりにしようかなと考えているのですが、これ以外でも何かお勧めのPCがありましたら教えてください。  もしくは、他のノートPCと比べてのレッツノートやThinkPadのお勧めできる点を教えてくださっても結構です。  また、メモリは2GBあれば十分かなと考えているのですがどうなんでしょうか?個人的には4GBも要らない気がします・・・。  どうか宜しくお願いします。

  • どのノートパソコンがおすすめですか?

    新しくノートパソコン(中古)を購入予定です。 どのパソコンがおすすめかご意見をお聞かせくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 先ほどの質問に答えて下さった皆様、ありがとうございました。 パソコン購入予算が増えましたので、 当初予定していた物よりスペックを上げてみようと思います。 当初予定していたPC CPU Intel Celeron~、メモリ4GB、SSD新品480GB、価格2万円程度です。 ここからのPCの価格は全部4万円弱です。 候補1 CPU Corei7-3520M@2.90GHz、新品メモリ8GB、新品SSD512GB (このPCは元々は2012年くらいに発売された物みたいです。) 候補2 CPU  Intel Corei5 CPU、メモリ8GB、新品SSD512GB (メモリももしかしたら新品かもしれません。ちょっと表記があいまいで分からず、あとでお店に質問する予定です。) 候補3 CPU 第2世代以上Core i5、メモリ8GB、新品SSD512GB (USBメモリーとマウスのおまけ付き) 当初予定していたPCは保証期限1カ月で、他の3つのPCは1年保証です。 パソコンに詳しい方からすると、上記4つの中でどのパソコンが おすすめでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • この中古ノートは高いですか?

    こんにちは、この間オークションでパナソニックのレッツノートCF-R5LW4AXRを即決16万円で買いました。 メモリは1Gに増設してあり、純正DVDマルチドライブつきだったので、 後から14~5万円くらいでオークションや新品で買って、メモリやドライブを付け足すくらいなら、 最初から増設、DVDドライブがついてる中古を買った方がお得だと思ったので・・・。 発売も半年前で、バッテリも経たりはほとんどなく、前の使用者もあまり使わなかったようです。 今もオークションで同じ機種の入札状況を見てますが、やっぱり落札は15万円くらいです。 ・・・と考えると、私が落札したpcはお得だったのかなあと思いますが、 どこかで、もしかして、高く買ってしまった?と不安になります。 皆様はどう思いますか?

  • デスクトップとノートPCのパワーの違いは?

    今回デスクトップPC Lenovo IdeaCentre K430 31091AJというのを買ったんですが、 デスクトップとノートPCの違いについて、 例えば、メモリ8Gを積んだとして、ノートでもどっちでも8Gなら同じ?ノートのメモリの方が小型でデスクトップ用は大型なのに同じ8Gのパワーか? CPUも例えば同じクロックでcorei7で第三世代なら同じか? ファンが大きいデスクトップのほうが何か違うのか? デスクトップはモニターと分離しているのに消費電力は、モニターとパソコンのCPUなどが一体のノートよりも食うのはなぜか? また、デスクトップでも私のように巨大なタワー型PCと、デスクトップだけどコンパクトにギュウギュウに詰め込んであるように見えるデスクトップはどう違うのか? よろしくお願いします。

  • ノートPCの購入について。

    ノートパソコンの購入でthinkpad edge 14 0578CTO かLenovo G560 06798NJで迷っています。 使用目的は、家でネットサーフィンをする程度です。 どちらがよいでしょうか? 両者は thinkpad edge 14 ・OS Windows 7 Home Premium 64 ・CPU Core i5-480M 2.66GHz ・液晶 14.0型 ・メモリ 4GB ・HDD 500GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm lenovo G560 ・OS Windows 7 Home Premium 64 ・CPU Core i5 460M 2.53GHz ・液晶 15.6型 ・メモリ 2GB ・HDD 500GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm となっています。購入できる価格もほぼ同じで、性能的にはthinkpad edge 14のほうが良いとは思います。しかし、口コミが少なく、少々不安になっている状況です。 サポートもthinkpadとそれ以外では異なるとも聞いています。実際はどうなのでしょうか? そこまでパソコンには詳しくありませんので、是非よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの購入を考えています

    ノートパソコンの購入を考えています。 以下の条件をもとに、ネット直販で2つを候補にしています。 どちらがいいのでしょうか。 条件 AVCHD形式のの動画編集と動画再生がある程度快適に行える。 持ち運ぶ機会が多いのでモバイルで。 25万程度の予算で。 候補 ソニーSA CPU corei7 2640m 2.80ghz ストレージ ssd512GB ディスプレイ 13.3 Dell ALIENWARE M11X CPU corei7 2637m 1.70ghz ストレージ ssd512GB ディスプレイ 11.2 GeForce GT540M 2GB HDグラフィックス3000 ちなみに、近いうちに新しいCPU等登場する予定なら購入を延期しようと考えています。

  • ノートPCに購入を考えています。

    ノートPCの購入を考えています。どちらのPCがいいと思いますか? 1.Lenovo G560 06798NJ (Corei5-460M/2G/500G/Sマルチ/15.6/APなし/W7HP64bit) 2.Acer Aspire AS5742-F52D/K (Corei5-480M/2G/500G/Sマルチ/15.6/APなし/W7HP64bit) 2の方は1/28に発売した新製品です。 CPUを比較すると2の方がいいです。 しかしビデオメモリは搭載していないです。 ※詳しい比較 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000157301.K0000221679 どちらが良いか、またそのように思った理由をお願いします。

  • Core2Duo のノートPCを購入検討してます

    Core2Duo のノートPCを購入検討してます WinXPをインストールして使用予定です OSはあります。 HDDをSSDに変更しようと思っていますが SSDを一度も購入したことが無いため お勧めを教えて欲しいです。 容量は出先でレコーディングしたいだけなので そんなに無くてもかまいません。 あわせて中古でCore2Duo のノートPC を探しているのですが・・・ これもどれが良いのかよくわからないので お勧めを教えて欲しいです。 Coreiシリーズも3世代目が出回っているようですが ノートはまだ安くはならないでしょうか? Corei3の初期ノートとCore2Duo のノートだと 中古の値段的にもそんなに変わりが無いのなら Corei3の初期ノート方が内蔵グラフィックを積んでいて お得な気がしてしまうのですが・・・・。 目安ですが予算が1万~2万で考えております。 よろしくお願いします。

  • 中古ノートPCを買いたいです

    メモリ 1G以上 CPU 1.5G以上 HDD 80G ---120G 値段5,6万円

  • 軽快なノートパソコン購入に必要な予算

    第4世代Corei5 4200でメモリが8GBでwindows7なのに起動メールネットすべての動作が遅いです セキュリティはカスペルスカイ、アプリはOfficeが入ってます SSDでなくて500GBHDDなのがまずいんでしょうか。 HPのノートで裏面はHDDを容易に交換できる構造ではないです。 このスペックで仮にSSDだったとしたら快適だったんでしょうか。 教えてください