• ベストアンサー

ステータスの1種な感じで社会人デビューすると1枚は

ステータスの1種な感じで社会人デビューすると1枚は持ちたくなるクレジットカードだが 中々審査のハードルが高く中小企業に勤めると 審査が通らない話は多々聞く! クレジットカードは便利な物なのだろうか? ショッピングにキャッシングに聞こえは良いが 買えない物も多々ある! クオカードや商品券等のギフト等は買えない コンビニ決済の支払いも出来ない スマートフォン端末で決済する方がよっぽど 便利で使い勝手が良い 今の時代クレジットカードよりも携帯契約 している方が身分証明に強い感はある! ではクレジットカードって何の為に必要なのか 誰か詳しい人に教えて欲しい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4037/9155)
回答No.1

>クオカードや商品券等のギフト等は買えない >コンビニ決済の支払いも出来ない 金券や有価証券には今のところどんな決済でもまず使えません。 コンビニ決済にはいずれ対応すると期待しています。 >ではクレジットカードって何の為に必要なのか スマホ決済の連携によるチャージまたは後払いにするとポイントの2重取りが可能。ただしセキュリティが甘いと被害をこうむることもあるので自己管理できる人向けかもしれません。 カードによりますがスマホ決済より利用限度額が高いこと。 支払方法が選べること。 無くても困らないかもしれませんが、クレジットカード以外の決済ができないものは当然ながら利用できません。ネット取引ではいまだにわりとあります。 学生でも無職でもクレジットカードは作れますから一部のサービス付きカード以外はステータスとは言い難いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2209/4904)
回答No.4

>ステータスの1種な感じで社会人デビューすると1枚は持ちたくなるクレジットカードだが そもそも、この考え方が間違っています。 本当にステータスのある方は、カードは持ちません。 本人の「顔」が、信用でありステータスなんですね。 某女性芸能人(故人)は、死ぬまで・・・。 1.一度も、電車の切符を(券売機含む)買った事がありません。 1.一度も、グリーン席以外に乗った事がありません。 1.一度も、百貨店内で支払いをした事がありません。 1.一度も、高級ホテル内で支払いをした事がありません。 ステータスがある人は、カードを持たなくても(顔パスで)買い物が出来るのです。 >中小企業に勤めると審査が通らない話は多々聞く! どこから聞いたのですか? 私自身、ローカルの中小企業勤務ですがダイナースでもアメックスでも審査に通っています。 今時、日本航空・東京電力(実質国有化)など大企業?でも倒産する時代です。 武漢コロナウイルスの関係で、某有名企業の倒産も噂されていますしね。 勤務先の規模は、信用とは無関係です。 >クレジットカードは便利な物なのだろうか? あれば便利です。 無くても、困りません。 >ショッピングにキャッシングに聞こえは良いが、買えない物も多々ある! まぁ、法律・規制がありますからね。 こればかりは、仕方がない。 >誰か詳しい人に教えて欲しい? 質問内容だけからですが・・・。 質問者さまは、クレジットカードを持っても意味がない様です。 自分に必要ないカードですが、必要と考えている人もいます。 必要とする方はカードを持って、必要としない方はカードを持たない。 これで、良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1853/8888)
回答No.3

追加します。 1)クレカ 支払い以外にキャッシングという機能があるので、現金が必要な時にも使える。 2)キャッシングは別アプリになる。 3)基本的にキャッシング機能は無いが、キャッシング機能付きがあるカードも存在する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1853/8888)
回答No.2

QUOカード:ローソンで使えます。 クレカ:VISA、マスターカード、とJCBの3つを持ってれば困る事は無い。 >今の時代クレジットカードよりも携帯契約している方が身分証明に強い感はある! >ではクレジットカードって何の為に必要なのか 身分証明にはならない。 理由として、スマホ持ち主が当人である事の証明が不可能。 あくまで決済手順の1つ。 クレカは、身分が保障された方への信用貸し付けなので、身分証明の代用にはなる。 こういうのを比べる際に『決済時の動向』や時間軸を考えるべき。 1)クレカ クレカ会社が限度枠までの利用を補償した代理決済システム。 お金は一旦クレカ会社に請求が行き、後に利用者に請求する【後払いシステム】である。 2)スマホ決済 基本的に決済システムに事前にチャージし、そのチャージ金額に応じた範囲で利用が可能。 つまり、【プリペイド式(預託金方式?)】である。 なお、QUOカードや商品券、ビール券、図書券などもこの方式。 3)デビッドカード これは口座に直結してる【即時承認システム】であり、口座残高を超えることは出来ない。 使用感覚はクレカと変わらないが、一部のショップ(宝くじ公式サイト)などでは、純粋なクレカでしか購入出来ないケースもある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステータスの高いクレジットカード

    どうもこんにちは。 私もそろそろ30歳になりますので、そろそろクレジットカードのステータスでも気にしてみようかなぁ...と思ってます。 ですが、私はクレジットカードに無頓着(あまり興味がないと言った方が良いのかな?)な傾向があるため、ステータスの高いカードと言ってもあまり良く分かっていません(汗)。 そこで、皆様のお知恵をお借りしたいのですが、一般的にステータスが高いカードはどのような物があるのでしょうか? とりあえず、ゴールドカードは凄いんですよね? ステータスの高いカードを持ちたい目的は、一人で優越感に浸ってニヤニヤしたいためだけです(アホですね、まるで)。 ちなみに今は、アメリカンエキスプレスのプラチナカードを使っています。 宜しくお願い致します。

  • フリーターの作れるクレジットカード

    プロバイダを乗り換えようと価格.comで調べていたところ クレジット決済で無いと契約できないプロバイダが結構あるため また、オークションやネットショッピングでも使えると便利なので作りたいのです キャッシング枠などは0でいいんですが、何か審査に通るカードはありますか? いろいろページを見たところ イーバンクマネーカード 楽天カード が通りやすいと聞きました また、クレジットカードではないですがクレジット機能が使える?というほぼ無審査カードがあるという情報もありました 東京スター銀行のデビットカード スルガ銀行VISAデビットカード プロバイダ契約のほうでは ダイナース、JCB、AMERICAN EXPRESS、VISA、MasterCard が使えるようなんですが、上に書いたクレジットカードは該当しているのでしょうか?

  • 百貨店商品券とクレジット会社ギフトカードはどちらがステータスある?

    人によって考え方は違うかもしれませんが、百貨店の商品券とクレジット会社のギフトカードの格について一般的にどのような位置づけにあるのか教えてもらえれば幸いです。 お祝い返しに、商品券かギフトカードを送ろうと考えております。しかし、家庭内でその価値について意見が分かれているところです。具体的に申し上げますと、 ・有名百貨店の商品券は、もらっ人は高級感を感じる。 ・クレジット会社のギフトカードは、見たことも無い人が多く、もらってもどこで使えるの???という感じを抱き、ありがたみが少なくなる。 というようにギフトカードの贈り物としての価値は低いという状況です。 私は逆に、クレジット会社のギフトカードも非常に多くの店で使用可能で、同じ金種であれば金額的価値は商品券と同じであり利便性は変わらないこと、そして大きなクレジット会社は知名度も高いことから、特にステータス(格)も変わらないように感じるのですが、贈り物としての有名百貨店の商品券とギフトカードの格、位置づけについて、一般的にはどのように考えられているのでしょうか? 具体的には、有名百貨店は三越、ギフトカードはJCBを想定しております。 たあいも無い質問かもしれませんが、そして明確な定義は無いことは承知の上ですが、ご教示いただければありがたいです。

  • クレジットカードのキャッシング枠と審査

    クレジットカードのキャッシング枠と審査 クレジットカードを申し込む際にキャッシング枠を0にして申し込んだほうが審査に通りやすいんでしょうか?

  • クレディセゾンでのキャッシングの審査について

    無知なので教えてください。 私は数年前からクレディセゾンのクレジットカードを利用しています。利用するのは買い物の時にクレジットカードで利用する程度です。 このたび、クレディセゾンではじめてキャッシングをしたいと思うのですが、そのさい審査はあるのでしょうか? そもそもカードを作る時に会社に審査の電話などをされたと思うのですが、キャッシングを利用するのは初めてなので改めて審査されるのでしょうか。 ちなみに私が利用しているカードの裏面には「このカードでキャッシングサービスも利用できます。」と記入されています。ということは、一番初めにカードを作る時に、キャッシングの利用を含めて審査されているから何も気にせずにすぐにキャッシングを利用することができるということでしょうか? 本当に無知で恥ずかしいのですが、教えてください。宜しくお願いします。

  • クレジットカードの審査について。

    現在クレジットカードを一枚持っていますが、もう2枚クレジットカードを作りたいと思っています。そしてその三枚はすべてキャッシング機能をつけたいと思っています。今持っているカードにはキャッシング機能は付いていません。 クレジットカードを3枚以上を同時に作ろうとすると審査で引っかかってしまう確率が高いようですが、2枚のキャッシング機能つきカードの新規申し込みと、今持っているカードのキャッシング機能追加申し込みを一遍にした場合審査に影響はあるのでしょうか?

  • ヤフオクでのクオカード販売で簡単決済できる?

    ヤフオクでクオカードを落札して頂いたのですが クレジットで支払いたいと言われました。 ヤフオクではクレジットカード決済で、商品券・プリペイドカード ・印紙・切手・回数券・その他の有価証券は取扱不可。となってますが やはりクレジットは使用できないのでしょうか? 簡単決済は使用できるみたいなのですがこれは銀行ネット決済のみ でしょうか??

  • キャッシング枠

    クレジットカードの枚数を増やすごとに審査が落ちやすくなると聞いたことがあります(多重申込ではなく)。その理由は各社カードの合計キャッシング枠=申込者総与信額とみなして、クレジットカード会社がその額を判断し、作りにくくなるからだと思うのですが。 とするならキャッシング枠を0にすれば新たなクレジットカードを作りやすくなるということでしょうか。もし既に所有しているカード会社にキャッシング枠をすべてゼロにしてもらった場合、クレジットカードを多少なりとも作りやすくなるものなのでしょうか、教えてください。 あとショッピング枠についてもキャッシング枠と同様に各社クレジットカード会社のショッピング枠の総量で審査の対象となったりするのでしょうか。

  • クレジットカード

    決済用にクレジットカードを作ろうと思います。 どこの会社のクレジットカードがオススメでしょうか? VISA・マスター・ダイナーズ・アメックスなどいろいろ種類がありますが、それぞれの特徴とかあるでしょうか? ダイナーズは社会的地位がないと審査が難しいと聞いた事がありますがどうなのでしょうか? VISAとマスターではどちらが便利なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 本審査通過後のキャッシングについて

    本審査通過の連絡があり今月20頃銀行との契約・23日頃決済予定ですが契約前にキャッシング(3万程度)をしても大丈夫でしょうか? 経緯は下記の通りです。 手持ちのクレジットカード3枚 銀行フリーローン50万枠(借入れなし) ・事前審査でクレジットカード3枚の内2枚を解約の条件付きで事前審査通過 ・クレジットカード2枚解約 ・本審査通過 クレジットカード1枚と銀行フリーローンは解約条件に含まれていません。 銀行のフリーローンで明日にでも3万ほど借入れ予定です。 通過後に融資不可などあるのでしょうか? ご存知の方教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • GT-10のピッチシフターを使ってドロップチューニングする方法について教えてください。
  • GT-10のピッチシフターはドロップチューニングに適しているのでしょうか?それとも別のピッチシフターを購入するべきでしょうか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。GT-10のピッチシフターを使ってドロップチューニングする際に音が揺れて使い物にならないという問題が発生しています。どのように改善できるか教えてください。
回答を見る