• ベストアンサー

Amulech AL192-1 のような機器

AmulechのAL192-1を購入する予定でしたが、製造中止となり、類似品を探しています。 仕様としては、 1 光、同軸入力 2 電子ボリューム、リモコン付き 3 192kHz、24bit対応DAコンバータ です。 とくにリモコン(音量だけ)が必要です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4709/17434)
回答No.2
EXword
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 D50sを検討してみます。 これでDEQ2496もあわせて検討できそうです。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

https://store.shopping.yahoo.co.jp/coneypoint-store/al192-1OP1CAdac.html こちらでは 8/2 注文で、東京都ならば 8/4 には届けると記されていますよ。 製造中止ではなく、Amazon で入荷中止になっただけではないでしょうか?

EXword
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このサイトで再入荷のお知らせを待っているのですが 待ちくたびれました。

関連するQ&A

  • CDプレーヤーのDAコンバーターでの補間処理

    CDプレーヤーのDAコンバーターについて質問です。最近のたいていのCDプレーヤーは、192kHz/24Bitサンプリング対応のDAコンバーターが使用されています(たとえばWolfsonのWM8716EDSなど)。 このようなDAコンバーターを使用しているときにCDを再生すると、元々の規格である44.1kHz/16Bitから、192kHz、24Bitに補間されアップサンプリングされたアナログ波形が出力されるのでしょうか? たとえばDENONのカタログを見ますと、Advanced AL24 Processingの場合には、振幅が24Bit、時間軸についてもアップサンプリングした波形補間がされているとはっきりかいてありますし、Luxmanのプレーヤーに採用されているフルーエンシ補間処理についても、周波数上限値を拡張する補間技術であることがわかります。 しかし、WolfsonやシーラスロジックなどのDA変換チップは、規格のような補間処理がされて出力されているのかどうか、いろいろ調べてみましたが今ひとつはっきりしません。 よろしくお教えくださいませ。

  • アンプのアッテネーターについて

    地デジ液晶TVの音声をオーディオシステムで聞いているのですが、D/Aコンバータのアナログ出力調整とパワーアンプに入力レベル調整ボリュームが付いていなく、スピーカが高能率の為、夜中などはリモコンでの音量調整で微調整出来ません。プリとパワーの間にアッテネーターを自作して入れたいと思うのですが、どうすれば上手くいくか教えていただけませんか?ちなみにセットは、TV日立woo「L37-X01」の光出力→CEC D/Aコンバータ「DA53」のアナログ出力→プリアンプ・マッキントッシュ「C41」→パワーアンプ・マッキントッシュ「MC252」→スピーカ・JBL「D130+075」です。特にプリが抵抗型ボリウムをリモコンで調整する為微妙な音量調整が出来ないのです。(最近のプリは電子式が多い為、微調整可能なのですが・・・)尚、電気関係の職務の為、半田等の自作暦は豊富です。どなたか宜しくご教授下さい。

  • DAコンバーター(USB無し)のおすすめ

    現在AmulechのDAコンバーターを使用しているのですが、製造しなくなったようなので、後継を検討しています。 機能としては、光入力があること、RCA出力があること、USBは不要、オーディオ機器として使用できること、出来ればリモコン付きボリュムがある、です。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオのデジタルアウトについて

    オーディオのデジタル出入力には同軸と光があると思うのですが 光の出力を同軸のものに変換するのは何か方法はありますか? 光出力のCDチェンジャーを同軸のDAコンバーターに接続したいのですが 使用場所は車です。何か方法があれば、教えてください。

  • PS3とDA-100

    PS3にDA-100を光デジタルで接続しています。176.4kHzのアップサンプリングを試してみようと思い、PS3側の設定で176.4kHzにチェックを入れて再生してみたら音が出ません。 再生しようとしているファイルはWAV形式の44.1kHzリニアPCM16bit2chです。 理由が解りません。なぜですか? DA-100は光デジタルなら176.4kHzは対応しているはずです。実際PS3からDA-100へ光接続で176.4kHzのアップサンプリングしている方のブログを何件か見たので、やろうとしてることは可能なはず… ちなみに88.2kHZの時は問題なく正常に再生できています。

  • Soud BLASTER Liveの光・同軸デジタル出力がMDデッキで認識しません

    Soud BLASTER Liveを使用しているのですが、 光・同軸デジタル出力がMDデッキで認識しません。 入力側のMDデッキはDENONのDMD-2000ALで、光・同軸デジタルともにありますが どちらでも音がでません。 反対にMDからSoud BLASTERへの光・同軸入力はいきます。 MDデッキの説明書を見ると標本化周波数が44.1kHzと書いてありますが、 何か関係あるのでしょうか?

  • 同軸デジタルに変換したいのですが・・・

    クリエイティブのX-Fi Titanium Professional Audioを購入しました。 このサウンドカードの光出力は光デジタル音声端子(オプティカル)なのですが、 手持ちのスピーカーは同軸デジタル音声端子(コアキシャル)のため、 何らかの機器を使って変換を考えています。 他の質問を参照し、以下のコンバーターの購入を検討しています。 http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-hdsl1.html そこで質問なのですが、サウンドカードの仕様では 24bit/192kHzで出力が可能らしいのですが、 このコンバーターは96kHzの対応となっており、 1.使用が可能なのか? 2.(使用が可能な場合)音質の劣化はある?ある場合はどの程度?? 3.ほかにお勧めの機器など ※私はオーディオ初心者で聞き分けられる耳を持っていませんので程々のスペックで良いです ※お金持ちではありませんので、何万円もするものは購入できません・・・ について教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ボリュームの種類とメリットデメリット

    こんばんは、未だにボリュームで悩んでおります。 調べれば調べるほど色々な原理種類のボリュームがあり奥の深さと泥沼にはまっているのを ヒシヒシと感じております。 フルバランスのヘッドホンアンプとパワーアンプを使うのが前提です。 スピーカーではRK27でも問題なく使えているのですが、ヘッドホンアンプではギャングエラーを小音量時に感じています。ヘッドホンはHD800です。 いわゆる普通のボリュームRK50、アッテーネーター、電子ボリューム、LAXMANのLECUA、アキュフェーズのAAVA、光ボリューム等あります。 各々のメリットデメリットやお勧めなど教えていただけると助かります。 個人的には前回同様RK50(パッシブプリ)にするか、最近気になっているのはD-07Xの32bit電子ボリューム(DACプリとしてパワー直結の予定)が気になっております。32bitであればbit落ちも無視できるレベル?? お時間あるときで構いませんのでよろしくお願いします。

  • 同軸-光の変換機器

    車でDVDプレイヤを使っているのですが、このたび5.1chプロセッサを購入しました。しかし、DVDプレイヤの出力が同軸なのに対し、プロセッサ側が光で接続できません。 以前はオーディオテクニカから同軸光変換機器のAT-DSL1という製品がでていたようなのですが、現在は生産中止しているようでオークションでも高値… そこで、どなたか安い変換機器をご存知ありませんか? 車に搭載するので12V以下、コンパクト、低コストが条件です。なお、私は電子回路をいじったことがあるので、キット品などでもOKです。お返事、お待ちしております。

  • 音量調整はどこですべき?

    パワーアンプを自作しようと、設計していて、ふと疑問に思ったのですが・・・ 現在は、 プレイヤー =(光デジタル)= D/Aコンバータ =(RCA)= パワーアンプ == スピーカー という構成で、 ボリュームはプレイヤーにしか付いていません。 リモコンで操作できて、これはこれで便利、なのですが・・・ でもこれでは、例えばD/Aコンバータが24ビットでも、 プレイヤーでボリュームを半分に絞っていたら、12ビット分しか活かされない、っていう事になりますよね。。? どこで音量を調整するのが、音質的に妥当なんでしょうか。。? とりあえず、パワーアンプ(LM3886)の入力に直に10kΩの可変抵抗を付けようと考えているのですが、 これでは、LM3886から見た信号源側のインピーダンスが不安定になって、宜しくない?とか、 それなら、ビット数が無駄になるのを覚悟でD/Aコンバータの手前で調整した方がいい?とか、 悩んでしまいます・・・

専門家に質問してみよう