• ベストアンサー

航空券予約時にパスポート (2)

himarayaの回答

  • himaraya
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.3

パスポートが取れるまで、確認といっても できないですね。 なので、お店の方も一言で終わってしまった のだと思います。 説明不足の感はありますが、ご心配でしたら 電話されて、パスポートが取れたら 名前のページをFAXすればいいです か?ぐらいに聞いて見られたらいかが でしょう。 自己責任と言うのは海外になれている方で、 航空券のみ、かつ、FAXください、と お願いしても送ってこなかった場合かと 思います。 きちんとした代理店なら必ず確認をして きます。 旅行業界、海外関係の常識です。 心配なさらなくても大丈夫です。 電話なさってみてください。

tempure
質問者

お礼

>パスポートが取れるまで、確認といっても できないですね。 もっともなご意見ですね。確かにこちらも取得出来てからではないと正式な回答は出来ないです物ね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ツアー予約時にパスポート番号は不要?

    韓国にツアーで行く予定です。 大手旅行代理店のネット限定プランに申し込みました。 その際、パスポート情報は名前のスペルを伝えるだけで、パスポート番号は記入が不要でした。 予約成立後は、航空便確定した一週間前くらいに代理店より来る案内以外は、特にやりとりがないようです。 通常(私の知る限りでは)、ツアー申し込みの際にパスポート番号を聞かれなかったことはありません。 当日になって飛行機に乗れない事態が発生するのが不安で、メールにて代理店に問い合わせたら、今回は事前通知が不要とのことでした。 大手旅行代理店なだけに大丈夫かとは思っていますが、自分で調べる限り、事前に必要という書き込みもあったりし、少し不安です。 パスポート番号を事前に伝えるのは通常、必須事項なのでしょうか。 通常伝える理由、今回不要な理由ってわかるかたいましたら教えてください。 もうすぐキャンセル料が発生する時期なので、違う代理店に予約し直すか悩んでます。

  • パスポートは持っているのですが、・・・・

    日本国旅券 JAPAN PASSPAORT を持っています。 発行年月日は、 ○○ AUG 2001 有効期間満了日 ○○ AUG 2011 仕事の関係で、突然の海外渡航が予想されます。それで、2001年パスポートを取得しましたが、これまで全く利用しておりません。 20年ほど前、海外渡航したことがありますが、もうすっかり手続きを忘れました。ところが、近日中に米国に出張する必要が生じました。 <質問> 現実問題として、旅行代理店で旅行の手配をすれば、このパスポートのみですぐに渡航できますか。有効性、VISA等の他の書類の必要性など、何でも結構ですので教えてください。

  • イタリア旅行・パスポート紛失時に向けて

    イタリア旅行に行きます。 万が一のパスポート紛失時のために準備をしたいと思います。 最終観光都市はローマですので、在イタリア日本国大使館があるため手続きはしやすいと思います。 パスポートを新規発行するのではなく、渡航書をもらうつもりでいます。 本人証明のためのものが必要ですが、運転免許証ではなく、保険証でもいいでしょうか? あと、顔写真は大使館など現地でも撮れるでしょうか? 証明書の信用性について、どれくらいシビアに確認されるものでしょうか? ご存じの方、よろしくおねがいします。

  • 航空券を購入の際のパスポート番号

    最近旅行代理店で韓国行きの格安航空券を購入し、 当日この手紙を持って航空会社のカウンターへ行って下さい、 とのことだったのですが、予約の段階でパスポート番号を伝えませんでした。 今まで格安航空券を購入の際はパスポート番号を伝えていたように思うのですが、特に伝えなくても問題ないのでしょうか? その旅行会社は、旅行好きの方の間では結構有名で、それなりに信頼は出来るようなのですが・・・。

  • 格安航空券予約取消しについて

     こんにちは、ここは初めてですがわらをも掴む気持ちで投稿します。いまとても困っていますので、どなたかアドバイスよろしくお願いします。  先日、大手旅行代理店に電話で海外旅行の格安航空券を予約しました。数日経って、書類一式が送られてきて「リクエストは確保されました代金を振り込んで下さい」と書かれていました。  ところが、別会社の好条件のチケットが出てきたので当初の予約をキャンセルしたいのですが解約手数料支払義務は生じますか?  私としては契約書の記入をしてなく、申込金もびた1円支払ってないのでいまだ契約不成立と解釈していますが、それは主催旅行のみ適用で、航空券申し込み(手配旅行契約の申し込み)は電話による口頭申し込み時点で契約が成立しているのでしょうか?  因みに旅行前20日ほどです。どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 本籍変更に伴うパスポートの本籍変更の必要性について

    近々、入籍を機に他県にある本籍をいま住んでいる県に移そうと思っています。 その場合、パスポートに記載している本籍を変更しなければ本籍相違となり海外旅行に行けなくなってしまうのでしょうか? 似た話で…パスポートの名前のスペルと航空券のスペルが相違するだけで飛行機に乗れなくなってしまうような話しを聞いたことがあるものですので…(^_^;) もしどうしても変更が必要であれば、入籍時には本籍は変更しないで、海外旅行を行った後に本籍を移した方がいいのでしょうか? ちなみにパスポート申請所に電話で問い合わせしたところ、変更は必要ですと言われたのですが、海外旅行渡航の可能有無については曖昧な回答ではっきり分かりませんでした。 以上、ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 旅行社のミス?期限切パスポートで航空券を取り、成田で気付く。

    タイトルのとおりです。 パスポートの期限はまだ先だと勘違いしたまま 某旅行社で航空券を取りました。 パスポートのコピーを要求されたので当然渡していました。 (ローマ字や有効期限を確認するためとのこと) しかし当日、成田のカウンターで期限切れを指摘され、 泣く泣く帰ってきました。 旅行社に落ち度があるのはいうまでもないことですが、 たとえば、日程をずらして行くことになった場合、 キャンセル料や新たな日程の航空券の料金などを 払わなくてもよい権利はあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 美術館の予約(イタリア)

    来年2月中旬にローマ、フィレンツェ、ピサ、ミラノに行こうと思っています。初めてのヨーロッパですが個人旅行で行こうと思います。 イタリアの美術館は予約することができると聞いたのですが、予約しないと入館は難しいのでしょうか?旅行代理店以外で予約することは可能でしょうか(旅行代理店に依頼すると手数料を取られるため)? あと2月にミラノで見本市開催されていますか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 航空券のバウチャーって・・

    来週韓国に旅行します。格安航空券を代理店で購入 したのですが、メールの予約確認書がバウチャー の代わりと言われました。 このメールをプリントアウトして、パスポートと 一緒に空港の窓口に持っていけば航空券をもらえる のでしょうか? 念のため郵送してくださいといいましたがまだ届きません。 明日電話する予定ですが、そもそも航空券のバウチャー って何なのでしょう??イマイチよく分かりません。 教えてください。お願いします。

  • パスポートの申請について。

    もう何十年も前のことなので、パスポートの更新の仕方をすっかり忘れてしまいました。 20年以上前に一度パスポートを取ったことがありますが、最近になって久しぶりに海外旅行をすることになりました。 もう期限もとっくに切れているので又行かなくてはならないと思いましたが、どのくらいでパスポートが出来上がるのでしょうか? 今は1月ですが、2月中旬に旅行の予定です。