• 締切済み

冷蔵庫の開閉音(きしみ音)

購入後役10年の家庭用冷蔵庫で、メインの扉を開け閉めする度に、「き~」と言うきしみ音が出るようになりました。 なおすには、どっか摺動部に潤滑剤をつければいいのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 何かいい方法があれば教えて下さい。

みんなの回答

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.4

もう、皆様が妥当な回答をされています。 手近な、シリコンスプレーが即効性に優れます。 プラスチックやゴム製品の潤滑に抜群の効果があります。 机の引き出しや、巻き込み式の電源コードも、外から吹き付けるだけで、気持ちよく閉まり、軽快に引き込みます。  便利な反面、床や階段に霧状でも付着すると、摩擦係数ゼロのような氷面と化します。子どもや老人・妊婦などいたら、不要の毛布を敷くなど、徹底した気配りが必要です。  少しでも飲酒していたら、まさにスッテンコロリンで~す。 テッシュペーパーなど添えて、グリスを少量吹きつけ、塗りつけるのも長期の効果が期待でします。ほぼ、新品と同じ10年に少し届かないくらいの長期潤滑です。  すでに、チェックされていると思いますが、 添付したサイトに、ヒンジ≒蝶番の拡大図が出ています。  局部に割り箸を砕いた先端などにグリスをつけたり、スプレーのノズルの先を隙間から挿入して吹き付けます。  多く溢れ出たら、綿棒 ( 鳥串 ) で拭き取ります。 ドアーのヒンジや、鍵類など、身近な部分に潤滑処置をしましょう。 緩く成り過ぎる部分も有ります。自己責任でどうぞ。 私は、電灯のスタンドが自然に倒れてしまうことで、針金で補強しています。 https://astamuse.com/ja/published/JP/No/1996219627

e-toshi54
質問者

お礼

シリコンスプレーがよさそうですね。 仕事が多少機械に関することでしたので、きしみ音は気になります。・・・家内は気にならないようです^^;

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.3

扉の上下に「ヒンジ(蝶番と同じ働き)」があります。 この「ヒンジ」の回転部分に「シリコンスプレー」を噴霧すると良い でしょう。 通常の「潤滑用オイルスプレー」ですと特有の匂いがありますので、 匂い写りが気になりますが、「シリコンスプレー」ですと、ほぼ無臭 ですので、安心して使用できます。 「シリコンスプレー(例)」については下のURLをクリックして参考に すると良いでしょう。 「シリコンスプレー/呉工業」 https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=25 食品に掛かかったら問題と思う場合は、食品機械のメンテナンス等に 使用する「フードシリコンスプレー」を購入して使用します。 下のURLをクリックして参考にして下さい。 「フードシリコンスプレー/呉工業」 https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=81

e-toshi54
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございました。 「潤滑剤」はすぐ思いつきましたが、匂いのことが気になってまだやってないところです。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1140/3424)
回答No.2

ホームセンターにスプレータイプの潤滑剤があると思います ドアの取り付け部に少しづつ様子を見ながら噴霧しては如何ですか? 私はこれを使っています https://www.kure.com/product/

e-toshi54
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何か潤滑剤を噴霧するのが妥当ですよね。

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.1

Panasonicのお客様相談室かアフターサービスに電話ですね。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。(書き忘れましたが「toshiba」ブランドでした。)

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の音がすごいのですが。

     冷蔵庫を購入して10年くらいなのですが、最近、モーターの回転音がするようになってしまいました。  簡単に直せるなら、直したいのですが、対策方法がありましたら、教えてください。  また、どこが悪いのかと、1部だけ直すリサイクル方法など、わかる方がいましたら、教えてください。

  • 冷蔵室が冷えない!

    冷蔵室が冷えない! 2ドア冷蔵庫:SR-141K(SB)を5年程度、使用しています。 http://products.jp.sanyo.com/products/sr/SR-141K_SB/index.html 冷蔵庫の強さのつまみは「強」にしています。冷凍庫のつまみは「弱(一番左)」にしています。 外気温:約30度前後  冷凍室:約-16度  冷蔵室:約13度   となっております。冷蔵室は吹き出し口の温度です。 15時30分に扉を閉めて、開け閉め無く19時に確認しました。 15時30分時点で20度くらいありました。 ドアのパッキンは掃除して、間にものも挟まっていません。 ほかにできることってありますか?

  • 冷蔵庫の庫内灯点滅について

    年末に購入した冷蔵庫ですが、扉を開け閉めして、すぐ間をおかずに扉を再度あけるときに、一瞬ですが、チカチカと2度目のチカのタイミングで点灯するのが気になります。 物を出して、出し忘れたときにすぐ扉をあけたりするときに起こる現象のような気がして、常に点滅ではないので、そういうものだよということなのかもしれないのですが。 これまで扉を開くときにそんな経験したこともなく、ただ長い期間使用してきた冷蔵庫を買い換えたので、最近のLEDのランプはそういうもの、ということなのかわからず、みなさんの経験をお伺いしたいと思います。 些末な現象かもしれなくて、メーカーにはまだ相談していません。 製品は パナソニック NR-E413PV です。

  • 冷蔵庫がピーピーなります。

    冷蔵庫がピーピーなります。 東芝の4ドアで冷凍が一番下にあります。 GR-NF424Kなのですが、冷凍庫を閉めたあと開いてないのに警告音がピーピーなるようになりました。 何度か開け閉めしたらおさまるのですが、入れ過ぎなどでも鳴るものでしょうか? 購入して10年位になるのですが、寿命なのでしょうか。 同じような経験がある方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の冷蔵室 12度っておかしい?

    冷蔵庫の冷蔵室 12度っておかしい? 12年物の冷蔵庫ですが、朝起きて冷蔵庫を開けて食品を取り出そうとした時 手に全く冷気を感じませんでした。 いつもは無意識ながらも感じます。 冷凍庫のものはきちんと凍ったままですし問題はなさそうです。 ただ購入後一年で勝手に氷機能がこわれたので 11年間勝手に氷機能は使っていませんし 氷を必要としない生活なので氷はありません。 肝心の冷蔵室ですが、扉のバターはマーガリンほどに柔らかいですし、全体的に冷えた感覚がないんですが 常温ほどでもないですし 直感で腐っているようなものはありません。 時間経過によるパッキンの劣化は否めませんが これが原因だとしてもいきなりすぎます。 もちろん 扉が微妙に開いていた様子は全くありませんでした。 念の為、温度計をいれて何時間か経ちますが チルド室で12度です。 おそらく最上段ともなるともっと高いと思います。 普通何度か分からず困っています。 故障でしょうか??? 冷蔵庫の作りですが、扉が4つ有ります 上から順に 冷蔵庫、野菜室、冷凍庫、冷凍庫となっています。 温度調節つまみを 最強にしていますが故障でしょうか??

  • 冷蔵庫の音について?

    冷蔵庫の音について? 今年の3月中旬に新しいマンションに引っ越してきました? そのマンションは部屋に冷蔵庫が備え付けてあります。 最近、水がちょろちょろ流れるような音がしています… 扉を開けて聞いていると、微かにですが、水が煮えている時に近い音がしました? この音はなんなのでしょう? 実際水は流れてません? 中はしっかり冷えています? これから4年間住む予定ですが、修理が必要になった場合こちらが負担することになりますよね? この冷蔵庫は95年製造です。

  • いきなり冷蔵庫が冷えなくなりました

    3日間留守をして帰ってみると、冷蔵庫が冷えなくなっていて、冷凍庫の中の物も解凍し、氷もぬる水になっています。扉の電気はついています。購入して12年たつ、大型6扉物です。留守していた為、原因が全くわかりません。購入先も今は倒産してありません。 買い換える前に、何か回復の方法があれば知りたいのですが、教えてくれませんか? 宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫のコンプレッサーの音が鳴りっぱなし

    お世話になります。 以前、http://okwave.jp/qa5363447.html の質問で自宅の冷蔵庫の設定の意味を教えて頂き、有難うございました。 今回、この冷蔵庫のコンプレッサーが働き始めると、1日中止まらない場合が増えました。 以前に、使い方として扉の開放が比較的長かった事もあり、次第に背面の内部(噴出し口も)から多分背面内部全体だと思いますが、霜が厚く付いてしまい、徐々に冷蔵庫の槽内を冷やせなくなりました。 その時には、冷蔵庫を一昼夜通電を止めて霜を溶かし、冷蔵(及び冷凍)能力を回復させた事があります。 1ヶ月前にも似た症状(霜が厚化 → 通電を止めて背面内部の霜を溶かす)が出て同じように、解消させました。 その後、最近になって、特に霜が厚く付いているような事が無く、また冷えも大して悪いわけじゃないのですが、背面のコンプレッサーの動作が頻繁で、扉の開閉がほとんど無い夜中でも 『 ゴーッ 』 と大きな音で動きっぱなしになる事が多いです。 その度に、槽内(主に冷蔵)の温度設定を弱める事でセンサーに引っかからない程度にして、コンプレッサーを止めるようにしています。 方法としてはあまり良くはないと思いますが、冷蔵庫の構造などお詳しい方などにぜひ、どうすると冷蔵庫の働き(コンプレッサーの動作)が安定するか教えて頂けると助かります。 使い方として”あまり扉を開けない”というような一般論より、”こういう構造なのでこうしてみるとどうか?”など冷蔵庫の構造を踏まえたご回答が望ましいです。 【 冷凍室 】 のツマミは基本的に標準にしており、冷蔵庫の置き場も15℃以上の場所なので適正だと思います。場合によっては 『 強め 』 にしますが、まだ冬季とも言えない気温なので、標準のままです。 ただ、【 冷蔵室 】 の方は普段は”3”で、コンプレッサーが一日中動きっぱなしに思える時は”2”や”1”に弱め、強制的に停止するようにさせています。

  • 困った!冷蔵室だけ冷えない!

    冷蔵庫 東芝製 型名:GR-40GS 購入:7年目 14日に夜気が付きました! 冷蔵室だけ冷えていない! 冷凍室はよく冷え、氷も作れ 溶けることはないのですが 冷蔵室だけ 全然冷えません。。。 そこで、野菜室にあるアルミのフィンに ビッシリ氷が付着していたので ドライヤーを使い 溶かしてみました。 温度調節を最強にし その結果、17℃まで 冷える様になりました でも、まだ 通常(約3~4℃)よりほど遠い 温度です しかも、最強(通常より2~3℃低い)にしているのに。。。17℃ ただ、溶かす前より溶かした後の方が 冷えているので 今日は朝から ドライヤーでは届かない場所?が 溶ける様にと願って 電源を落とし 扉を開け 夜8時頃から 扉を閉め 電源を入れ 電源を入れ そろそろ3時間半。。。一度も開けず 温度を確認してみました~ そうしたら、14℃まで 冷えていました~! ん~でも まだ14℃ 3、4℃まで程 遠いですね。。。 もう、しばらく 電源切って 開けっ放しにしとけば もっと改善されますか~ ご経験者様 教えてください! お願いします!

  • 冷蔵庫が熱いかも・・・。

    さっき何気なく冷蔵庫の側面(扉や引き出しの)を触ってみたら、結構熱いなって思い、急に不安になってしまいました。普通冷蔵庫ってどのくらい熱を持つものなんですか?ちなみにナショナル製で6~7年前に購入した3ドアタイプです。