• ベストアンサー

このような動画を作成するソフトはありませんか?

ooooiooohhhgggの回答

  • ベストアンサー
回答No.3
ID_20150222
質問者

お礼

教えていただきましたサイトで、 AviUtlで図形の作成と移動ができるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動画を作成するソフトを探しています。

    動画を作成するソフトを探しています。 パソコンの画面を一定間隔でサンプリングし、 動画にするソフトウェアを探しています。 以前、使用していたのですが、名称を忘れてしまいました。 以下のようなソフトです。 ・定期的(0.1秒とか1秒とか指定できる)に画面をキャプチャし、  それをつなげて動画にする。 ・動画にする対象は、画面全体だけでなく、特定のウィンドウを選択できたと思う。 ・無料のソフトウェア。 同一のものでなくてもかまわないのですが、 上記のようなソフトウェアを探しています。

  • 背景色と画像を同時にのせる

    背景画像を壁紙にし、その画像の上に文字を書きたいのですが、 画像と文字が入り混じって文字が見にくくなってしまいます。 そこで、画像は左右の端だけ残して(左右端合計で画像の幅が画面の40%くらいになるように)、 真ん中の60%くらいに、画像を張る前の白い状態にしたいと思うのですが、HTMLのタグがわかりませんorz タグを教えてほしいです。 よろしくお願いします。 ---------------------------- (画像左端{20%}) (何もない白い背景{60%}) (画像右端{20%}) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) (画像左端) (何もない白い背景) (画像右端) ↑こんな感じです

  • ドットバイドットで動画を再生できるプレイヤー

    タイトル通りです。 解像度が1920x1080のモニタを使用しています。 その解像度以上の動画を再生すると、今使っているプレイヤー(GOM,VLC,WMP)では画面いっぱいまでしか表示できません。 画面からはみ出してもいいので、ドットバイドットで再生できるプレイヤーはありますでしょうか? 尚、再生したい動画の形式はmp4で、解像度は2176x1224や1920x1440です。 回答よろしくお願いします。

  • MP3から動画を作成するソフト

    MP3ファイルにJPGファイルの画像を背景にして、画像の下に歌詞を付けて、AVI形式の動画ファイルを作成できるフリーソフトはないでしょうか? 歌詞は曲の進行にあわせて1,2行ずつ表示させられるものです。 ご存知の方がいましたら教えてください。

  • DVD作成で、元の動画の解像度はどれぐらいがいいですか?

    Photo Story 3 でフォトムービー(解像度640x480)をいくつか作成し、それをMovie Makerに取り込んでつなげ、無圧縮で動画を出力(できるようにMedia Encoderでプロファイルを作成)し、それをDVDにします。スクリーン上映するので、できるだけ高画質にしたいです。 (動画の長さは8分弱です。) そこで質問なのですが、Movie Makerから出力する無圧縮動画の解像度はどのくらいがベストでしょうか? 1. 解像度640x480の無圧縮ファイルを作成し、それをDVD作成ソフトに取り込んでDVDにする。(元680×480→Movie Maker640x480→DVD720×480) 2. 高解像度(たとえば1600x1200とか)の無圧縮ファイルを作成(HDD要領は十分あるので無圧縮動画の出力は大丈夫です)し、DVDにする。 (元680×480→Movie Maker(例)1600x1200→DVD720×480) 3. それ以外のベストな解像度がある。(でしたら教えていただきたいです。) 低解像度→高解像度(元の画像より高解像度に変換)にするのと、高解像度→低解像度(元の画像より低解像度に変換)にするのでは画質の劣化がひどいのはどちらでしょう? できるだけ画質が劣化しない方法を教えていただけると大変助かります! お手数おかけいたしますが、詳しい方、よろしくお願いします!

  • 画像ローテーション

    最近アクションスクリプトをはじめました。 初心者です。 ---------------------------------------------- onClipEvent(Load){ speed = 10; goal = -1*(this._width); } onClipEvent(enterFrame){ if(this._x <= goal){ this._x = 0; } else{ this._x -= speed; } } ---------------------------------------------- なんですが、これを実行すると、 右から左に移動した正方形の画像が 左端へ移動した後、一番右端に戻りません。 左端に到達後、一番右端にその画像をワープさせて またその繰り返しをするにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • _x,_y指定の移動の方法(Flash lite1.0)

    質問です。 MCが画面いっぱい、左右(x座標)に繰り返し移動するものを作りたいのですが うまく動作を指定できず悩んでいます・・・。 例えば、左に移動のみ、右に移動のみの繰り返しの動作はつけられます。 ですがそれを左に行ったら右に戻るという動作がつけられません。 もしかしたらとても簡単な事でしょうか? それでしたらすみません・・・。 そして、右端から左端に移動したら一段(15px)下がって再び同じ動作を繰り返す・・・何て事は可能でしょうか? ステージの大きさは、240×240です。 MCは、15×15のものと15×14のものの二種類で、基準点は中心です。 ちなみにグリッドは5pxに設定しています。 左端のxは-110、右端は110くらいで。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご返答いただきたいです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 背景画像を左端・右端一列に並べるタグ

    左端だけに背景画像一列、右端だけに背景画像一列っていうのはあるじゃないですか。 しかし、右・左どちらとも一列づつ背景画像に設定するっていうタグはあるんですかね??

  • 動画を作成したいが、自分に合うソフトがみつからない

    趣味でゲームを作っており、そのゲームに動画を入れたいのですが、 動画を作成するソフトが見つかりません。 何か、いいソフトがあればご教授お願いします。 やりたいことは、640*480の大きさの画面で真ん中で区切り、右にゲームのキャラクターの画像を表示して、左に文字をスクロールさせたいのですが・・・ TrakAxや、Windows Movie Makerを試しました。 画像は表示できるものの、画像を重ねたり、文字を好きな大きさでスクロールすることは出来ませんでした。 趣味で作成しているので、出来ればフリーソフトがうれしいです。 もし、TrakAxや、Windows Movie Makerで、画像を重ねて表示させたりすることが出来るのならば、操作方法をご教授ください。

  • 動画を解像度750x1334(縦長)に変換したい

    解像度1920x1080(横長)の*.movまたは*.mp4形式の動画を、解像度750x1334(縦長)に変換することができるWindows用ソフトはありませんでしょうか? さまざまなソフトを試してみたのですが、解像度の変更はプリセットで定められた値しか選べないものがほとんどで、また任意の値を設定できるソフトであっても、縦1334ピクセルまでの大きさはサポートしていなかったりで、欲しい機能を備えたものがありません。 よろしくお願いいたします。