• ベストアンサー

Apple care +で単に新品に交換できるか

tangerine33の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

Appleに問い合わせれば直ぐに回答してくれます。お電話番号はご存知でしょうか。

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます

関連するQ&A

  • iphone5の画面修理

    私はAppleCare+に加入していますが、昨日iphone5の画面が割れてしまいました。 AppleCare+だと4400円で画面の修理もしてもらえるようですが、 前に非正規のお店でバッテリーを交換してしまいました。 この場合、画面の修理はAppleでは行ってもらえませんか?

  • iPhone5のバッテリー交換

    私のiPhone5のシリアルは以下の2つの交換プログラムの対象でした。 ・iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム ・iPhone 5 バッテリー交換プログラム Apple サポートのページを見ると、上記交換プログラムでの対応は、 Apple StoreにiPhone5を数日間預けて当該部品を交換してもらうようです。 なお、私はAppleCare Protection Planに加入しており、 購入後1年以上、2年未満なので、バッテリーが50%以上劣化していれば、 その場で本体交換をしてもらえるようです。 であれば、Apple Storeでの依頼の仕方としては、 まず、AppleCare Protection Planの本体交換を依頼して、 バッテリーの劣化が少ないと拒否られたら、 交換プログラムで預けるのが得策なのでしょうか? ちなみに、スリープボタンの不具合など感じた事はなく、 バッテリーの持ちが悪くなり、とても不自由しているので、 バッテリーはフレッシュなものにしたいと思っています。

  • applecare+について

    auのiPhone4sを使用していて、 applecare+に加入しています。 バッテリの能力が50%以下になると、無料で交換できるとありますが、画面が割れていると50%以下でも交換できないのでしょうか? iPhoneは21ヶ月程使用しています。

    • 締切済み
    • au
  • iPhone5s交換

    最近iPhone5Sが、アプリにかかわらずよく落ちるようになりました。 そして、固まることが多いです。 そこで、ジーニアスバーに行って交換していただきたいと思うのですが、もし店員さんがその場で確認できなくても、無料で交換していただけるでしょうか? ちなみに、その時はiPad miniを購入予定です。 まだ買って1年未満でapplecare+にも加入しています。

  • MacbookのHDD交換について。

    MacbookのHDD交換について。 先日Macbook (late2007)のHDDを交換しました。しかし、最初に挿入方向を間違っていたらしく、左右の保護ゴムが奥の方に詰まってしまったのです。いろいろ頑張った結果、ゴムを2つとも取り出す事ができて、HDDも認識したのですが、HDDの交換をするとAppleCareの保証が受けられなくなることをすっかり忘れていました。3年前の7月17日に買ったmacbookなので、あと10日くらい残っているのですが、もう一度AppleCareに加入しても保証対象外なのでしょうか?なんとかしてゴムが取り付けられればそれで構わないんですけどね。個人で交換する部品なんてメモリかHDDくらいしかないのですが、仮にキーボードや画面が割れたなど、明らかにHDDの交換が原因でない場合でも修理は承ってくれないのでしょうかね? 質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2年後もAppleCareすべき?

    iPhone新品購入した時のアップルケアで二年間の最後の方で新しいのに交換しました。その後のアップルケアは毎月1000円以上かかっています。 こういう場合、新しいのに買い替えるからAppleCareやめた方がいいですか?それとも壊れた時に新品交換してもらえるように毎月1000円以上のAppleCare入ってた方がいいですか? 安く済めばいいですiPhone11です

  • 初期不良による新品交換の「新品」ってほんとに新品?

    パナソニックのプラズマテレビを大手量販店(「大きな」ところですw)で購入しました。ところが不良ぽい動作になったため、問い合わせしたところ、1ヶ月以内ということで、交換となりました。店の人も良い人で、快く応じてくれました。しかし、交換したところ、部品が足りず、おまけに配送者の人間がバイト?なのか、かなり荒い扱いで、テレビの表面には指紋だらけ。部品が足りない旨を強調して、再び連絡をしたところ、なんと再度新品交換してくれる、という対応でした。これも大手量販店ならではか!と満足する一方で、ひょっとして不良品を修理して部品交換等を行って、表面上はキレイだけの似非新品、クレーム対応予備軍?みたいなものを掴まされそうで、ちょっと不安です。質問は以下です。 ・不良品となった商品について、一部修理して、新品として出荷する、ということはパナソニックのような大手メーカーにありうるでしょうか? ・池袋にあるような大手量販店自体が、クレームがひどい人向けにB級品や修理品をほぼ新品にメンテナンスして出荷する、ということはあるでしょうか?

  • Applecareについて

    先日の夜、iPhone6 plus silver 64G SBを落としてしまい画面を割ってしまいました。早速、 geniusbarの本体交換?修理??を予約したのですが、大体で良いので料金を教えてもらえないでしょうか?私はSBの安心保証パック・Applecareに加入しています。ネットでいろいろと調べたのですが、イマイチわからず、、 保証外ですと¥30,000近くの金額を支払わなければいけないのですか?また保証対象ですと¥7,800なのですか?? 画面割れは明らかに自己責任です。 そして、Applecareですと2回まで¥7,800で修理できるそうですが、自己責任による画面割れは該当しますか? SBの安心保証パックですと確か85%負担してくれるそうですが、それは¥7,800の時も適応されるのですか?? 結局は修理と言いつつ、本体交換ですよね?その場で交換できますか??ないと困るもので、、 質問が多くなってしまいすいません。 よろしくお願いします。

  • iPhoneエクスプレス交換について

    昨日のお昼頃にiPhone13を誤って水没させてしまいました。 充電機をさしたところ液体検出と表示が出たので今は電源を落として乾燥剤入の袋に突っ込んで朝まで様子見してます。 アップルケアプラスに加入してるのでエクスプレス交換サービスを受けようと考えています。水没なので有償になるのは理解してますが料金は12000程かかるという認識で大丈夫でしょうか?朝になって液体検出の画面が出ても出なくてもエクスプレス交換は出来るのでしょうか?

  • AppleCareの持ち込み修理はバッテリー交換と

    AppleCareの持ち込み修理はバッテリー交換と画面修理両方でもしてもらえますか?料金は有償で構いません。 また、AppleCareはApple申込の場合、支払いにクレカ必須ですがソフトバンクのあんしん保証パックwithAppleCareの場合はHPに現金またはクレカで支払となっていました、これは現金でもokなんですかね? というのもAppleだとクレカが5.5万仮押さえされるため利用可能額が足りずできませんでした泣 なので、ソフトバンク経由で現金でできるならそれ、難しいならば上記持ち込み修理で考えているため質問させていただきました。 長くなりましたがまとめると ❶正規プロバイダへ持ち込み修理で複数個の修理をまとめてしてくれるか  ❷ソフトバンク提携OPのAppleCareならエクスプレス交換(配送交換)は現金払いで大丈夫か です。