• ベストアンサー

「悲恋」の映画のエンディングに似合いそうな曲

sunmahenの回答

  • ベストアンサー
  • sunmahen
  • ベストアンサー率12% (65/522)
回答No.2

「Goodbye」というタイトルの曲だと、「そのまんまじゃん」って強烈なツッコミが入りそうなので・・・ Duran Duran - Ordinary World https://www.youtube.com/watch?v=FqIACCH20JU

mt_mh
質問者

お礼

》 Duran Duran - Ordinary World よく、歌の意味も分からずに(外国語なので)、洋楽を聞いてどうたらこうたら~という議論がありますね。でも、この曲に限っては、例外というか、曲調とそれからイメージされる歌の内容が完全に一致(ちょっと感動しました)。 さて、「映画」を見た人、エンディングテーマを聞き、前向きな気持ちになって席を立っていきそうです・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「反対語」が入っている曲

    タイトルや歌詞に反対の意味の語句がペアで入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「喜びも悲しみも幾歳月」(若山 彰) https://www.youtube.com/watch?v=H9GIqaQ9PVI 「喜び」:「悲しみ」 「ナイト・アンド・デイ」(ヘレン・メリル) https://www.youtube.com/watch?v=VzPE6v5seWI 「ナイト」:「デイ」 「ハロー・グッドバイ」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=HBZ8ulc5NTg 「ハロー」:「グッドバイ」、「You Say Yes」:「I Say No」、~ ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 同じことば(語句)が繰り返えされる曲

    お好きな曲があれば教えてください。 <例> 「夢想花」(円広志) https://www.youtube.com/watch?v=IeSm4tL6kEk 飛んで飛んで ~ ~ 「オー・ハッピー・ディ」(エドウィン・ホーキンス ft シャーリー・ミラー) https://www.youtube.com/watch?v=bSFt7cuSmaI Oh Happy Day Oh Happy Day ~ ~ ※おひとり 3曲まででお願いします。 ※繰り返し回数の競争ではありません(笑)。

  • 「走っている感」がある曲

    タイトルですが、乗物が軽快に走っている感じが伝わってくる曲のことです。おすすめがありましたら教えてください。 <例> 「青春サイクリング」 https://www.youtube.com/watch?v=f8Y7e_IdY6M 「修学旅行」 https://www.youtube.com/watch?v=3LEm7lvSBRw 「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」(ステッペンウルフ) https://www.youtube.com/watch?v=rMbATaj7Il8 ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「仮定」が入っている曲

    タイトルや歌詞に、「もし~なら」、「もし~だったら」というような意味のことばが入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「あなた」※オリジナルは 小坂 明子 https://www.youtube.com/watch?v=ZNZELGO9bE4 もしも私が家を建てたなら 「もしもピアノが弾けたなら」 https://www.youtube.com/watch?v=JIxZdROng7c 「If I Were A Carpenter もしも僕が大工だったら」(ティム・ハーディン) https://www.youtube.com/watch?v=2RrRajjlo6M ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「運」に関係がある曲

    運、不運、運命、などに関係がある曲です。不運を歌った名曲も好いですが、金運を招きそうな曲も歓迎します ^^。 <例> 「ケ・セラ・セラ」(ドリス・デイ) https://www.youtube.com/watch?v=xZbKHDPPrrc "ケ・セラ・セラ" は、「なるようになる」という意味だそうです。どうなるかは「運」? 「運がよけりゃ」(「マイ・フェア・レディ」より) https://www.youtube.com/watch?v=cgNkol7ZvdQ ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「小さな」という語が入っている曲

    タイトルや歌詞に「小さな」を意味することば(形容詞)が入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「小さなスナック」(パープル・シャドウズ) https://www.youtube.com/watch?v=h7duoMJvAbU 「ちっちゃな時から」(浅川 マキ) https://www.youtube.com/watch?v=gVn9WytMQLU 「Petite Fleur 小さな花」(ジル・バーバー) https://www.youtube.com/watch?v=YhNNd2W-aUQ ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「うぬぼれ」、「自慢」、「ナルシシズム」の曲

    上記タイトルのような要素が歌われている曲です。 おすすめの曲をおしえてください。 <例> 「洒落男」(藤山 一郎)※エノケンの歌が有名ですね(知らない人が多いでしょうが)。 https://www.youtube.com/watch?v=8s3K7dl2Gfk 俺は村中で一番 モボだといわれた男~ ※「モボ」はモダン・ボーイ。 「アイ・フィール・プリティ」(ウェウストサイド物語より) https://www.youtube.com/watch?v=Ye7PIyIcCro 曲のタイトルは、「私はなんてかわいいのでしょう」という意味だそうです。 ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • トリッキーな曲でお好きなものを教えてください。

    タイトル通りです。 シンコペとテンションが効いていてトリッキーあるいはアクロバティックな曲で お好きなものがあれば教えてください。(洋邦問いません) 私はあまり知りませんが マイルスの「You're Under Arrest」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=cietvUoJg4s

  • 「自己紹介」をしている曲

    タイトル、または歌い出しで「私は~である」と言っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「俺ら炭坑夫」(三橋 美智也) https://www.youtube.com/watch?v=rrgTR1CS44M 俺らはナー生まれながらの炭坑夫 「嵐を呼ぶ男」(石原 裕次郎) https://www.youtube.com/watch?v=nYKPqOAKgFY おいらはドラマー 「アイ・アム・ザ・ウォルラス」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=HwSSEKzDn1Q タイトルは「私はセイウチである」。歌いだしは「I am he ~」。 ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。