• ベストアンサー

借名口座の意味を知らない人がいて困ってます。

借名口座の意味を知らない人がいて困ってます。 銀行に預けるお金を将来的に困るからと思い当人に知らせず名前借りて預金する。 これが本来違法なことすらすら知らない人がいます。 その人は法律に疎く認知機能が衰えてるので説明するにも難儀します。 元々プライドが高かった人なのでどうしたら良いでしょうか。

  • 相続
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  借名口座は違法ではないですよ、犯罪収益移転防止法にある口座売買とは別です。 ただし、借名取引は金融商品取引法第などで禁止されてます。   借名口座で問題になるのは贈与とみなされ贈与税が課税される可能性があります。  

tangerine33
質問者

お礼

ありがとうございます。 動かせなくなる預金だということ知りません。 確かに違法ではなく違法に近いと思いました。 相続で相続税がかかることすら知らないのです。

tangerine33
質問者

補足

贈与税でした。グレーマネーやブラックマネーは苦手です。

関連するQ&A

  • 人から口座を借りるのは犯罪ですか。法律に引っかかりますか?

    銀行口座を人から借りるのは犯罪ですか。 違法行為に使う訳ではありませんが、、。 法律に引っかかりますか。 引っかかるようでしたら、法律名をお知らせ頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ペイオフの際の借名口座について

    ペイオフの際、家族名義の口座が「借名預金」とみなされれば、 保護される1000万円に合算されるということなのですが・・・。 その認定基準はどのようなものですか? A銀行定期預金に私が950万、妻が200万預けています。 妻の200万のうち、私が出したものが100万です。 (私の口座から妻の口座に振り込みました。) 妻が出した100万は、もうすぐ満期で還ってきます。 そうなると、A銀行には私950万、妻100万となります。 ★この状態でペイオフになると合算されますよね?(1050万) ★また、妻が出して満期で還ってきた100万を私の口座に振り込んで、  残った100万(元々私が出したもの)を逆に妻のものとみなすことは  できますでしょうか?

  • 銀行口座の一本化のメリット

    85歳に要介護3(認知小あり)の母が誰に吹き込まれたかわかりませんが、銀行口座を一本化したいと言い出しました。 銀行預金は全部で4銀行9口座あり、それぞれ定期預金とその利息を入れる普通預金口座及び生活用の口座です。 預金金額はまちまちですが、生活用口座は 700万円。 その他は全部で6700万円あります。 ペイオフのリスクもあるので、今までの口座で良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか? 銀行預金口座を一本化することのメリット(口座管理が楽になる)以外にあるのでしょうか? またリスクはどんなものがあるのでしょうか?

  • 自衛隊の人の口座

    知人に自衛隊の人が居るのですが、その方いわく自衛隊の人は防衛庁に預金口座を開設でき、その口座は銀行より利率が数倍も高いというのですが、一体どれ位なのでしょうか? 本人は分からないみたいなのですが、気になったので質問しました。 今の銀行は10年定期でも1%超えは無いと思うのですが、ご存知の方おりましたら教えてください。

  • 一つの銀行に複数の口座を持つメリットとは何でしょう

    一つの銀行に複数の口座を持つメリットとは何でしょうか? 銀行の機能で「振替」と言うものがありますが これは同一銀行で複数の口座を持ってる場合、第一口座から第二口座へとお金を振り返るときに使う機能ですが そもそもなんで複数も口座を持つのでしょうか? メリットがわかりません。 一つは預金・貯金用、一つは出金用にしたいなどでしょうか?

  • 長期間出入りのない預金口座は銀行に没収されてしまうのでしょうか?

    認知症の親の銀行口座を管理しています。 全ての親の口座を把握している訳ではないので、もしかしたら出入りのない状態で放置された口座があるかもしれません。 このような長期間出入りのない預金口座は銀行に没収されてしまうのでしょうか?

  • 財産(預金口座)の差し押さえ手順について

    債務弁済できる程度の財産を持っている可能性があるが、 のらりくらりと返してくれない相手(個人:340万)と これから裁判します。勝てる自信があるのですが、相手の財産(預金)の差し押さえをする手順がいまいちわかりません。 弁護士さんから財産開示手続きの存在を知り、 同時に他の質問を参照したのですが、よくわかりませんし、 胡散臭い相手なので財産隠ししている可能性もありそうです。 1、財産開示手続きを取れば自動的に全国にある当人と思しき   銀行口座を抑えられるのか?   それとも、1件1件該当しそうな銀行にしらみつぶし来店申請し   開示される手続きなのか? 2、例えば同姓同名同生年月日だが読みが違う口座があった場合、   (例:山下某=ヤマシタ、ヤマノシタ)当人として   処理してくれるのか? 3、証券口座内の預金や、外貨預金、海外銀行預貯金は抑えら   れるのか?    上記について教えてください。

  • ゆうちょ銀行口座

    今、私の名義でゆうちょ銀行に口座があります。 でもそれは親が私の将来のために貯金しているお金であって、親が全て管理しています。もちろん私は暗証番号を知らないのでお金を引き出すことは出来ません。 別にそれはいいのですが最近オークションを始めてゆうちょ銀行が何かと便利(ゆうちょ銀行同士の振込の手数料が掛からない?)らしくて私もゆうちょ銀行に口座を作りたいと思ってます。 いろいろ調べた結果預金限度額?が1000万円と決まっているようなので1つ目の口座の預金限度額を下げれば出来るらしいので預金限度額を下げる手続きをしようと思っているのですが暗証番号が必要になるのでしょうか。 あと私は違う銀行に口座を持っているのでゆうちょ銀行はオークションの振込でしか使いません。その場合総合口座?じゃなくてもいいのですか? 総合口座以外だったら2つ口座が作れるのでしょうか。 わかりにくい質問で申し訳ありません 私にベストな方法を誰か教えてくださいm(_ _)m

  • みずほ銀行の普通預金口座と総合口座

    質問タイトルの通りなのですが、みずほ銀行の普通預金口座と総合口座はどう違うのでしょうか? みずほ銀行のホームページ内のFAQでは >>総合口座は、「普通預金」・「定期預金」・「貯蓄預金」を1つの通帳で管理できる商品です。 また、総合口座定期預金があれば普通預金の残高が不足する場合に自動的にご融資(貸越)する機能を備えています。 >>普通預金口座は、預金の出し入れが自由で、公共料金などの自動支払いや給与や年金などの自動受け取りができる預金です。 と書かれております。 一般的にどちらの口座を開く方が多いのでしょうか? 給与受け取りが出来て、預け入れと引き出し、振込み、といった基本的なことさえ出来れば構いません。

  • A銀行口座(普通口座)からB銀行口座(積立預金)への口座振替は可能ですか?

    基本的な質問で恥ずかしいのですが,宜しくお願い致します。 A銀行の普通預金口座(給与振込用)から,自動引落しによって B銀行への自動積立預金口座に口座振替するという処理は可能なのでしょうか。 A銀行は近くにあって財布代わりに使っています。 A銀行の普通預金口座から口座振替で,A銀行の積立預金に入金処理 しても,キャッシュカードで簡単に積立分が引き下ろせてしまうので, お金にしまりのない私としては意味がありません。 B銀行のキャッシュカードと預金通帳を信頼できる人に預けておけば, 容易にお金が引き下ろせないのかなと思っているわけです。 毎月B銀行に入金しに行くのも,ズボラな私としては考えにくいですし, その場合,キャッシュカードがいつも私の手元にあるのも問題です。 容易に引き下ろすことのできない積立預金なら,A銀行でもかまいません。 自身の恥をさらすようで,恐縮ですが,何かよいお知恵がございましたら, 拝借できればと存じます。どうぞ宜しくお願い致します。