- 締切済み
乗車票の使い方について
契 乗車票(新幹線指定席用) 岡山→新大阪 契 乗車票(乗車船用) 岡山→京 京都市内 の2つの切符があります。 私は岡山から新大阪で降りて少し大阪市内で遊んで京都に行こうと思っていますが、この切符の使い分けを教えてください。 また、新たになにか切符が必要ですか⁇
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ohjo-Koita
- ベストアンサー率38% (279/728)
質問に書かれている2枚の乗車票の使い方ですが 1.岡山駅にて、2枚の乗車票を使い新大阪方面の新幹線に乗る 2.新大阪駅で列車を降り、新幹線改札だけ通ってJR京都線の京都方面に乗る →この時点で乗車票(新幹線指定席用)は改札機で回収されます 3.京都駅で改札を出る 上記の3つを満たす必要があります。 質問にもある 「少し大阪市内で遊んで京都に行こうと思っていますが、」 は成立しません。要は、岡山駅にて乗車票(乗車船用)を一旦使うと、京都駅まで外には出られないのです。もし新大阪駅で大阪方面へ行ったとしても、後戻りとなってしまうので改札を出た時点で乗車票(乗車船用)は回収かつ新大阪からの乗車券代が余分にかかってしまいます。 新大阪~京都分の乗車権利を放棄し、改めて新大阪~大阪市内・大阪市内~京都の乗車券を購入するのなら問題はありません。
ただ、この乗車表で大阪市内へは行けません(新大阪も大阪市内ですが)。 大阪駅やミナミなど繁華街へは別途JRなり地下鉄の切符を買う事になります。 どういう形の乗車表か分かりませんが、場合によっては新大阪で改札外へ出ることができない可能性もあります。 下車前途無効と記載があれば、在来線改札を出るときに乗車表は回収されます。 途中下車不可とあれば、京都市内の駅までの間で途中下車は不可能です。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
f272さんが正解。 JR西がらみの京都へ行くツアーの場合、新大阪から先の新幹線は JR東海なので、自社内で完結する安い切符が発行できません。 かわりに、新大阪-京都は在来線(=JR西)を使うことで安く上げる ため、特急券と乗車券が「違った区間で発行」せざるを得なくなり、 そのように切符が2枚になるのです。 で、通常(契)のきっぷは「途中下車」ができません。多分「乗車船用」 の切符にそう書いてあるはず。書いてあれば「新大阪で降りたとたん に切符が2枚とも回収されてしまう」ので、新大阪-京都は別払いに なります。 新大阪で在来線に乗り換えれば、切符は「新幹線指定席用」だけ回収 され、「乗車船用」は自動改札から出てきますので、それを持って 京都まで行ける・・・ということになります。
- f272
- ベストアンサー率46% (8526/18248)
乗車票(新幹線指定席用)は新幹線の指定席特急券のようなもの 乗車票(乗車船用)は乗車券のようなもの ですから,新幹線改札では両方が必要,在来線改札では乗車票(乗車船用)が必要なものです。 これらの乗車表で岡山から新大阪まで新幹線指定席に乗ることができます。また新大阪から京都市内までは在来線に乗車できます。 しかし乗車票(乗車船用)に新大阪で途中下車できると書いてありますか?そうでなければ,新大阪で在来線の改札を出ると乗車票(乗車船用)は新大阪から京都までは無効になって使えなくなりますよ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「途中下車前途無効」と書かれていたら、後者の切符を利用して新大阪で改札を出たら京都までの区間の利用券を放棄した扱いになって別途購入する必要があります。そうでなければその後京都まで利用できますが、いずれにしても両者の区間は重複していますのでどうしても無駄になってしまいますね。 前者を利用して新幹線利用で新大阪に行き、そこで降りてから後者の新大阪―京都の区間だけ普通列車利用で使えばまだましでしょう。