• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PICコンパイラのインストールについて)

PICコンパイラのインストール方法とXC8 v1.45の入手先

mzeeの回答

  • mzee
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

これ(参照URL)ではだめですか?

参考URL:
https://www.microchip.com/development-tools/pic-and-dspic-downloads-archive
kamoshita07
質問者

補足

インストールできました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PICが動作しません。

    以前に加速度センサーとI2C通信のことで質問したものです。 基礎から勉強しているのですが、一番初めで躓きました。 PICが動作しません。 MPLAB IDE v8.88 CコンパイラはXC8です。 後閑さんの本「PICマイコンの基礎」で勉強しています。 PICが動作しません。 MPLAB IDE v8.88 CコンパイラはXC8です。 PICは16F1936です。 ライターはPICkit3です。 【現象】 本のプログラムで書き込みをしても PICが動作しません。 テスターで出力設定したピンの電圧を測定しても、出力がでません(0Vです) 【調べたこと】 1・ライターはエラーでは無さそうです。 「Programming/Verify complete」 と表示されます。 しかし、PICkit3の3番ピンをブレッドボードにさすと、 「Target Device ID (00000000) does not match expected Device ID (00002360).」 と出ます。 このままでは、書き込みも出来ないので、 「READ」を押してからだと、上記のIDエラーが解消され、書き込みができますが、動きません。 条件はわかりませんが、 「he following memory regions failed to program correctly: Program Memory Address: 00000000 Expected Value: 00003180 Received Value: 00000000」 というエラーもたまにでます。 2.PICは2つあるので、交換しても同じです。 【考察】 1.プログラムが間違っている (1)本のプログラムを何度も見直し+サポートページからコピペでしてます。 ただ、コンフィグレーション設定の「BORV19」と打つとコンパイルエラーが出ますので、入れていません。 →関係あるのでしょうか?これは「どの電圧まで下がったらリセットするか」なのと、デフォルトでも1.9なので関係ないと思います が・・・ 2.XC8のコンパイラが悪い? ヘッダファイルは「XC.h」と「htc.h」両方で試しました。 何か相性等があるのでしょうか。 【プログラム】 25ピンから電圧を出力するだけのプログラムに変更し確認しましたが動作しませんでした。 #include <xc.h> __CONFIG(FOSC_INTOSC & WDTE_OFF & PWRTE_ON & MCLRE_ON & CP_OFF & CPD_OFF & BOREN_ON & CLKOUTEN_ON & IESO_OFF & FCMEN_OFF); __CONFIG(WRT_OFF & PLLEN_OFF & STVREN_OFF & LVP_OFF); #define _XTAL_FREQ 8000000 // クロック周波数設定 void main(void) { OSCCON = 0x70; // 8MHz INTOSC ANSELB = 0; // PORTBをデジタルに設定 TRISB = 0; // PORTBすべて出力モード /** メインループ 永久ループ **/ while(1) { RB5=1; } } 私なりに色々とネットで調べても解決しませんでした。 長文で、大変失礼ですが、ご回答下さると幸いです。

  • interruptの使い方? PIC10F200

    10F200でRCサーボの勉強をしたいのですが XC8コンパイラーを使用していて interrupt functions not implemented for 12 bit PIC というエラーメッセージで割り込みが 使えないようなんですが、 10F200では使えなくて 別の方法があるのでしょうか? 高校で基本を学んだ程度の初心者なので、 分からないことだらけです おねがいします

  • PIC開発環境MPLABがインストール出来ません

    PIC開発環境MPLABがインストール出来ません。 最新のヴァージョンと思われるMPLAB V8.66をXP SP2のPCにインストールしようとしましたが、 以下のメッセージでインストールできませんでした。 どなたかお知恵をお貸し下さい。 エラーメッセージ Error 1719:Windows Installer service could not be accessed. Contact your support personnel to verify that it is properly registerd and enable.

  • コンパイラのバグ?

    コンパイラのバグ? 現在、PIC16F726を用いて各モジュールのテストをしています。 割込み処理を行ってLEDの点灯を行う下記のようなプログラムを作ったのですが、正常に動作し無い時があります。 void interrupt isr(void) { if(TMR2IF && TMR2IE){ //正常に動作する方 ; } // if(TMR2IE && TMR2IF){ //異常な動作を起こす方 // ; // } if(T0IE && T0IF){ PORTA = 0xf ; //LED点灯 while(1) ; T0IF = 0 ; } } 上記のとおり上のIF文で動作させた時はLEDはちゃんと点灯するのですが、下のIF文で動作させるとLEDが点灯しません。 割込み自体は発生しているようなので設定が間違えているということは無いようなので、コンパイラのバグなんじゃないかと思っています。 環境は MPLAB IDE v8.30 HI-TECH C v9.71a を使っています。  どなたかこの様な現象についてご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PIC18F1320でwarningがでる

    PIC18F1320で MPLAB X IDE v3.26 XC 8です warningがでる warningがでてもプログラムは動く warningがでなくしたい LCD液晶表示装置を使うので8ビット符号なし整数型がいい 0から255の8ビット符号なし整数型しか使わない キャラクターコードをLATB(PORTB)に送るため プログラムで-1や256になったりしないよう制御してある #include <xc.h> CONFIG 省略 ほとんど省略 // EQU unsigned char TMRA=1; unsigned char TMRB=1;//など void main(void) { TMRA = TMRA - 20; TMRB = TMR+1;//など } newmain.c: warning: (xxx) conversion to shorter data type よろしくお願いします。

  • PIC16F819のADC機能について

     PIC16F819のA/D変換プログラムをC言語で作りたいのですが、参考になるサイトや本がないのでどこから手をつけていいのかまったく分かりません。  試しにPICC Compilerの期間限定版をダウンロードして、その中にあったサンプルプログラムを見てみました。PIC16F87X用のADCのサンプルプログラムがあったので、とりあえずMPLABでコンパイルしてみましたが、ADGOの部分でエラーが出てしまいました。どうもPIC16F819ではADGOが使用できないようですが、どうすれば改善されるのでしょうか?  分かる方がいましたら、御教授よろしくおねがいします。 サンプルプログラム #include <pic.h> __CONFIG(DEBUGEN&WDTDIS&LVPDIS); /***Sample code to set up the A2D module********/ void init_a2d(void){ ADCON0=0; ADCON1=0; ADON=1; } /***Return an 8 bit result**********************/ unsigned char read_a2d(unsigned char channel){ channel&=0x07; ADCON0&=0xC5; ADCON0|=(channel<<3); ADGO=1; while(ADGO)continue; return(ADRESH); } /***Main関数*************************************/ void main(void){ unsigned char x; init_a2d(); GIE=0; TRISB=0xF0; for(;;){ x=read_a2d(1); PORTB=(8>>(x>>6)); } }

  • PICマイコンのエラー内容について

    はじめまして。PIC初心者です。 大学の頃にPICを用いてLEDの点灯制御を少しだけしたことがあります。 最近になってまた趣味でPICを動かしたいと思ったのですが、使用していたPCが変わり、うまく動作しません。コンパイラ?はMPLAB XCを今日インストールしてビルドしてみたのですがエラーの内容が理解できません。内容は以下の通りです。 Build C:\Users\Morita\Desktop\DIY\testo1 for device 16F876A Using driver C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v1.32\bin\xc8.exe Make: The target "C:\Users\Morita\Desktop\DIY\hiroshi.p1" is out of date. Executing: "C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v1.32\bin\xc8.exe" --pass1 C:\project\hiroshi.c -q --chip=16F876A -P --runtime=default --opt=default -N-1 -D__DEBUG=1 -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Error [141] C:\project\hiroshi.c; 1.19 can't open include file "16f876A.h": No such file or directory (908) exit status = 1 ********** Build failed! ********** 初心者すぎて変な質問しているかもしれませんが、どうしても休日に電子工作をしたいのでお付き合いお願いいたします!

  • Flashの最新版をインストールしたが、うまくいかない。

    こんにちは。よろしくお願いします。 Flashを使用したホームページを見ようとしたのですが、「最新版が必要です」というメッセージが表示されたので、すぐにダウンロードしてインストールしました。 その後再起動もしたのですが、何度アクセスしても「最新のバージョンが必要です」というメッセージが現れるばかりで見ることができません。 macromediaのサイトにある、「インストールされているFlashのバージョンを検出する」というのも試してみましたが、きちんと最新版がインストールされているようです。 どうしたらよいのでしょうか? ちなみに他の(おそらく既に最新版が入っていた)パソコンでは見ることができています。 よろしくお願いします。

  • 非商用のインテルコンパイラ

    非商用版のインテルコンパイラがありますが、それは64ビット対応版があるでしょうか。 最近、あまり考えないでPCを購入したら、X86_64となっており、どうも64ビットマシンのようです。 私は非商用インテルコンパイラの32ビットのものを持っているようで、当然、インストールプロセスが停止しました。 あらためて、非商用ダウンロードサイトに行って取り寄せようと思ったのですが、ページ上には32とも64とも書いてありません。 http://software.intel.com/en-us/articles/non-commercial-software-download/ 64対応でないとまずいので、そのようになっているかどうか教えて頂きたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • 秋月PICプログラマーの調子が悪い

    秋月PICプログラマーの調子が悪い 秋月PICプログラマー v4 を使っております。 先日までは問題なく動いていたのですが、ここ数日間は 書き込みを行おうとすると「ライターチェック中」とメッセージ欄に出たまま動かなくなります。 PICプログラマーを再インストール・アップデートしても解決しません。 OS:Windows vista Home Premium (Service Pack 1) PICプログラマー : picpgm6.exe Ver 6.72.17