• ベストアンサー

ゲームタイトルが思い出せない

多分ps2のゲームだと思います。 最初は赤い服の女性を操作して敵を倒して行って、途中でキャラクターが色々変わっていきます。 印象に残っているのはオオカミ男っぽい人と、懐中電灯が武器のオレンジ色の作業服の男です。 どなたかわかる方がいらっしゃったら、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.1

今更だけど回答。 ps2のゲームで赤い服の女性で、途中で操作キャラ変わるって、たぶん魔剣爻じゃないかな。爻はシャオと読む。 プレイヤーは人間ではなく意思持つ魔剣で、ブレインジャックという能力を用いて途中で操作キャラを変えることができる。 プレイしたことはないので、オオカミ男っぽい人とか、作業服の男とかは知らない。 https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AD%94%E5%89%A3%E7%88%BB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔のネットゲームを思い出せない。教えてください。

     昔のネットゲームを思い出せない。教えてください。    かなり無茶な質問です。昔やったネットゲームを久しぶりにやりたくなったのですが、タイトルを忘れてしまいました。もしご存じな方がいらっしゃったら教えてください。  ゲームの特徴 (1)10年前 (2)主人公は男です。そして仲間に狼がいます。狼も確か操作できました。 (3)主人公の武器は確か鎖がまです。そして犬は回転アタックが出来たような。 (4)全体的に薄暗い場面設定でした。敵を倒すと血がどばっと地面に広がった気がします。

  • ゲームのタイトルが思い出せません

    とあるゲームのタイトルが思い出せないので、質問させていただきます。 PSのゲームで、主人公がバイキン?のような敵と戦うダンジョン方式のゲームのタイトルをご存知の方いませんか? 主人公は丸っこい顔で可愛いキャラクターで、人間の体内?か何かに入り、 敵がバイキンで、ワクチンを装備して戦うようなゲームだったと思います。 印象的で、かすかに覚えているのが、注射器のようなアイテムを取ると主人公がパワーアップし、 注射器に乗って移動できたような気がします。 風来のシレンのようなダンジョンゲームで、マス移動をしながら進み、 バイキン駆除を目指すゲームだったと思います…。 かなり前に一度プレイしたっきりで、かなりうろ覚えなので 分かるかどうか不安ですが、少しでも分かる方がいたらタイトルを教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • PS1のタイトルを忘れてしまいました、、、

    私が小学生5,6年(1995~1997頃?)の頃に発売された PS1のアクションゲームのタイトルが思い出せず もんもんとしております。 うろ覚えですが ●3Dアクションゲーム ●キャラクターは男女一人を選ぶ(確か一人でしか遊べない?) ●PS初期のためかなりカクカクポリゴン ●空中に浮かぶいくつもの小さい島をジャンプしながら進み ゴールを目指す。(落ちる、敵にあたると残基が減る?) ●敵も出現しさまざまな武器で倒しすすむ。(覚えている武器がブーメランしかありません、、、) ●1995~1997年頃に遊んだ記憶があります。 ●結構難しい(?) 覚えているのはこのくらいです。 どなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたら 教えていただけるともやもやが解消されます。 よろしくお願いいたします。

  • ゲームの名前と今どこで出来るかが知りたい

    記憶がだいぶあやふやなのですが、ゲームセンターでやったアクションゲームです。 いろいろな個性を持ったキャラクターを操作して、丘や砦など様々な地形になっている画面内の全ての敵を倒すか、または画面上部のゴール地点までキャラクターを進めて、全キャラクターをゴールへ導くとステージクリア。 ステージをクリアしていくと、超ロング射程のミサイルが撃てるけど足が遅いロボット、射程はそこそこだけど高さがあり塀の向うの敵を攻撃できる弓使いなど新しい仲間がどんどん増えて行き戦略性が高まっていく。 近づくと弓矢を放ってくる敵などが丘の上にいたり、砦に隠れていたりして、射程距離や武器の高さなどを考えて、どの敵にどのキャラの武器が最適か考えるのが楽しかった記憶があります。 当時ゲームセンターで毎回お金を払ってやっていたので、やりこむ事が出来なかったのですが、久々にふと頭をよぎりやってみたくなりました。 セガのゲームだったような気もしますが、まったく違うかもしれません。 おそらく10年くらい前のゲームだと思われます。 これだと思うゲームがありましたら教えてください。 またご存知であれば、今ならPCで出来るとかそういった情報もお待ちしております。

  • ゲームのタイトルを教えてください。

    ゲームのタイトルを教えてください。  1980年代のゲームで斜め上からの視点のアクションゲームですポリゴンではありません。主人公はジョブ別に分かれていて、ナイト、吟遊詩人等、4,5キャラ居たと思います。ダンジョンや城などのステージを敵を倒しトラップをよけ進んで行き、面の最後にはボスが待っています。殆んど一般的なアクションゲームの条件しか出てきませんが、心当たりのある方ぜひ教えてください。  ・ライトブリンガーにちょっとにてる。絵の感じはもうちょっとリアル。  ・極端なレベルアップはしない。武器を拾うことで攻撃が少し変わる程度。  ・三叉の槍を持ったキャラクターが居た。  ・棘付き鉄球を使うキャラクターが居た。  ・ファイナルファイトと同じくらいの時期にゲーセンに有った気がする。  ・何年後かに続編が出ていたと思う。  ・もしかしたらタイトーのゲームだったかもしれない。  ・吟遊詩人という職業のキャラクターが居た。 ウィキペディア等で調べているのですが、まだ見つかりません。

  • こんなゲームはありますか

    ・Crysis並のグラフィック ・BF2のようなルールと広いマップ ・マルチプレイの人数は64人以上 ・武器はWW2~現代までのもの ・戦車や戦闘機、ヘリなどを操作可能なもの ・1ゲーム1時間以内で終わるもの ・敵キャラクターは走らないゾンビか兵隊 なるべく多く含まれるものを紹介してください

  • ゲームのタイトル名が知りたい

    こんなゲーム知りませんか? 多分PSだと思います。 3Dです。フィールドを駆けるとFFっぽい敵が出ます。奥に敵、手前に味方四人がいます。 建物は屋根がなくて中が斜め上から直接見えるようになっています。主人公の家は2階立てです 途中からロボットみたいなのが出てきます。もしかしたら他のゲームとごっちゃになってるかもしれません。 多分1990年代のゲームです。 すごいわかりづらくてごめんなさいm(__)m 知ってる方いたら情報お願いします

  • こんなゲームを探しています

    自分が指揮官になり兵士を操作して敵の軍と戦うようなゲームはありませんか?なるべくPS PS2 でお願いします。

  • このゲームのタイトルは‥‥

    どうしてもタイトルが思い出せないアーケードゲームがあるのです。 記憶をたどると数年前(8年前辺り?)にやった記憶があり、ゲームシステムは ・全方向移動できるアクションゲーム。 ・プレイヤーは3人のキャラクターの中から1人を選ぶ。  (キャラクターは男・人型ドラゴン・女だった気がします) ・敵を倒してレベルアップしていく。 ・ゲームオーバー後はパスワードが画面に出て、次回はパスワード入力で  そのステージの初めからプレイ。 と、こんな感じでした。何分、古い記憶なのでここまでしか思い出せませんが どうしてもタイトルを思い出したいのです! また、家庭用に移植とかされているのか?なども教えてください!

  • ゲームソフトのタイトルについて質問です。

    ゲームソフトのタイトルについて質問です。 たしかPS系のゲームで、全身緑色のサイクロプスみたいなキャラクターを操作するゲームです。 ボタンを押すと「ハロー」とか「わかんない」とか言って仲間が増えていくゲームです。 8年くらい前にやって、タイトルが思い出せません。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 祖母の疎遠な甥には訃報を伝えない方が良いのか悩んでいます。
  • 祖母の甥は親戚付き合いや葬儀の面倒を嫌っており、訃報を伝える必要性について考えています。
  • 祖母の甥は仕来りや墓儀式を嫌っており、訃報を伝えることが適切かどうか迷っています。
回答を見る