• 締切済み

専門分野ごとに習っている人の傾向はありますかね?

以下の分野を専攻している人の人数やざっくりといたイメージがあれば 教えて下さい。(・´з`・) https://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/learning/system/index.html <文系> 文学 日本文学 文学を通して、日本を知る 心理学 心のメカニズムを科学する 考古学・文化財学 過去のさまざまな事象を系統的、総合的にとらえる 外国文学 文学を通して、その国や地域を知る 文化学 さまざまな文化と創造的思考の源を学ぶ 地理学 歴史と自然と人間生活のかかわりを考える 哲学・倫理・宗教 “人間とその世界”についての研究を行う 歴史学 各地、各時代の社会を検証して現代の社会に生かす <文系> 語学 外国語学 国際理解のため、外国の言語と文化を学ぶ 日本語学 正確で幅広い日本語の知識と表現能力の習得をめざす 言語学 特定の言語の理論、構造と社会的・文化的側面からの研究を目的とする <文系> 法学 法学 社会を豊かに発展させるルールを研究 政治学 よりよい生活を求め、政治の動きを明らかにする <文系> 経済・経営・商学 経済学 お金と人間、社会との関係の本質を探る 経営・商学 経済学の理論を、現実の社会に応用する 経営情報学 企業経営における「情報の活用」を研究する <文系> 社会学 社会学 人間社会における秩序、しくみに注目する 社会福祉学 一人ひとりの幸せ、人類全体の幸せを追求する 観光学 さまざまな学問分野の観点から観光を研究する マスコミ学 多様化するマスコミとマスメディアを研究しそのあるべき姿を探る <文系> 国際関係学 国際関係学 国と国が相互理解できる世界をめざす <理系> 看護・保健学  看護学 身体の痛みと心の悩みをトータルにケアする 医療技術 検査とリハビリの面から医療に貢献する 保健学 社会と環境と“人間の健康”を考える 体育・健康科学 “運動”を科学的に研究する <理系> 医・歯学  医学 “生命”を治療や予防の観点から追究する 歯学 歯を通して人々の健康を守る <理系> 薬学  薬学 医学などと協同し、薬の可能性を追究する <理系> 理学 数学 他分野の発展にも貢献する“数”の基礎研究 物理学 実験を通して、物質の本質と特性を解明する 化学 物質に起こる変化や反応を、積極的に研究する 生物学 ミクロからマクロまで、生命の本質を追究する 地球科学 自然現象を解明し、21世紀の地球を守る 情報科学 コンピュータを利用して情報の活用法を研究する 総合理学 理学各分野の関連性を見いだす学問 <理系> 工学 機械工学 人間と地球に優しい機械を考える 電気・電子・通信工学 エネルギーと情報伝達手段の電気に注目する 情報工学 コンピュータのハード、ソフトを研究 建築・土木・環境工学 人間と自然と建物との共生を考える 応用化学 化学の理論で技術開発を進めていく 応用物理学 物理学の理論を技術開発に生かす 資源・エネルギー工学 地球内部の地下資源が研究対象に金属・材料 工学 人に、そして環境に優しい材料を研究する 商船学 海から地球へ、広がる輸送技術を考える 船舶・海洋工学 船と海で、最新技術を展開する 航空・宇宙工学 空と宇宙を舞台に、夢の技術を実現させる 経営工学 組織を工学的な視点でバックアップしていく 生物工学 生命の科学を、人間の暮らしに生かす 工業デザイン 人間と工学との接点をデザインする <理系> 農・水産学 農学 農業の発展をあらゆる面から考える 森林科学 森林と豊かな人間生活の関係を考える 農芸化学 農業発展のために、技術と薬品を開発する 農業工学 農業をシステム・設備面からサポートする 獣医学 動物の治療と健康を考える 農業経済学 農業を通じて、消費者の生活向上に貢献する 水産学 水産資源の有効利用を科学的に追究する 畜産学 動物を通して、人間が得られるものを追求する <文理系> 教員養成・教育学 教員養成系 質の高い教育ができる人材の養成が目的 教育学 “教育”のあり方を、本質的な部分から探る その他 教育学 幅広い知識を身につけ教員以外の道を目指す教育者を養成する <文理系> 生活科学 生活科学 快適な人間の“生活”をトータルに追求する 食物・栄養学 栄養バランスのとれたおいしい食を追究する 被服学 科学と文化の両面から被服を考える 児童学 環境の変化を踏まえて子供の成長を支援する 住居学 よりよい生活のデザインと住環境を提案する <文理系> 芸術学 美術・デザイン 「表現したい」という欲求を形にする 芸術理論 芸術の理論と技術を社会に生かす 音楽 演奏、教育、歴史から“音楽”にアプローチするその他 芸術 美術、音楽以外の芸術的表現を究める <文理系> 総合科学 人間科学 “人間”そのものをさまざまな角度から分析する 総合科学 一つの事象に、多角的に迫る目を養う 総合情報学 情報をツールとしてあらゆる範囲の問題を考える <文系> <文理系> 外国語学・国際関係学 外国語学 国際理解のため、外国の言語と文化を学ぶ 日本語学 正確で幅広い日本語の知識と表現能力の習得をめざす 言語学 特定の言語の理論、構造と社会的・文化的側面からの研究を目的とする 国際関係学 国と国が相互理解できる世界をめざす 人間科学 “人間”そのものをさまざまな角度から分析する 総合科学 一つの事象に、多角的に迫る目を養う 総合情報学  情報をツールとしてあらゆる範囲の問題を考える

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

●人間はイメージとかドリームとかでは”関心なくて、原理主義でしょう。!●

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (`・ω・´)?

関連するQ&A

  • 東大の博士種類について教えて。

    東京大学の博士課程に行きたいと思っていますが、研究科が多すぎて、良く分かりません。 理系はこれだけと思いますが、それぞれ、何の博士か教えて頂けませんか? 理学、工学は分かりますが、新領域は博士(新領域)?? 参考に、文系も教えてくれると助かります。 総合文化研究科 理学系研究科 工学系研究科 農学生命科学研究科 医学系研究科 薬学系研究科 数理科学研究科 新領域創成科学研究科 情報理工学系研究科 情報学環・学際情報学府 人文社会系研究科 教育学研究科 法学政治学研究科 経済学研究科 公共政策大学院 また、せっかく、東京大学に行くのでしたら、博士とれたらさり気無くアピールもしたいですが、博士(●学)(東京大学)と名刺に入れてる人はあまり見たことないです。大学名入れるのは変でしょうか? ディプロマミルでないことを示すため、大学名まで書くのが正式みたいなことを聞いたことあるのですが。

  • 【早稲田】人間科学部→基幹理工研究科【大学院】

    早稲田第一志望の受験生です。 高3まで将来に対する関心がまるでなく、適当に文系で来てしまいましたが 今、情報工学に興味が湧いています。超理系分野です。 当然、理系科目(数IIIC、物理III、化学III)が未履修なので、 基幹理工学部、情報工学科を受けることはできません! しかし、文理混合学部の人間科学部なら、 どうにか軌道修正ができそうな気がしています。 一応、プログラミングもやるし! 後、もともと人間工学というものにも興味はあったので 人間科学でも良いかなという感じですが 工学部卒とそうでないのでは雲泥の差だという話を聞いたことが有り 若干の不安を覚えたので 基幹理工、情報工学専攻の博士課程を取ろうかと考えているのですが そんなことは可能ですか? 院まで9年の一貫教育に途中から割り込むことになるので 相当キツいのは分かりますが 物理的に可能かどうかを教えて頂きたいです。 あと人間科学部でできる人間工学がどのくらいの深さのものかどうかも! 中からの声で無くとも、 印象とかでもかまいません! よろしくお願いします!

  • 学問分野について。

    初歩的な質問で、お恥ずかしいです。 初歩的な質問ですが、ご教授願います。 当方、現在文系大学院生です。 そこで、質問です。 エスニック・アイデンティティを研究する場合、分野は何になるのでしょうか?? 社会学、社会心理学、異文化間心理学、文化人類学、社会人類学、移民研究 上記のどれに入るのでしょうか。 どれにも属すると感じるんですが、いかがでしょう?? また、それぞれの学問領域の違いを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 情報科学の科目・分野

    「情報科学」の分野、科目にはどのようなものがありますか? 調べてみたら、「計算機科学」「コンピュータサイエンス」「情報システム論」などは、内容が同じで呼び方だけが違うみたいです 「アルゴリズム」「情報理論」「計算理論」「ソフトウェア工学」 「人工知能」…といった科目があるようですが、情報科学全体の体系が よくわかりません ご存知の方、よろしくお願いします

  • 神戸大学改造計画

    スーパーグローバル大学に落選し、大阪大学との統合や廃止の噂まで流される憂き目にあっている神戸大学ですが、今後神戸大学がこの劣勢から巻き返すための方策を部外者なりに考えてみました。 1、学部・学科・研究科の統廃合 (1)理学部・工学部・発達科学部・農学部およびその大学院の一部を統合 →理工学部/理工学研究科/情報科学研究科を新設し研究効率アップ 学科構成は ・物理学科+電気電子工学科の一部 →理工学部電子物理学科/理工学研究科電子物理学専攻 ・情報知能工学科と電気電子工学科の一部+数学科+発達科学部の一部 →理工学部数理情報・電子科学科/情報科学研究科応用情報学専攻・基礎情報学専攻 ・情報知能工学科と機械工学科と発達科学部の一部 →理工学部システム創造学科/理工学部システム創造学専攻 ・農学部・応用化学科の一部と化学科 →理工学部生命・物質化学科/理工学研究科生命科学専攻・物質化学専攻 ・応用化学科と機械工学科と農学部の一部 →理工学部エネルギー・生産科学科/理工学研究科生産科学専攻・エネルギー科学専攻 ・建築学科+市民工学科+地球惑星学科+農学部と発達科学部の一部 →理工学部環境科学科/理工学研究科環境科学専攻 ・機械工学科の一部+情報知能工学科の一部+市民工学科の一部 →理工学部経営システム学科/理工学研究科経営システム専攻 (2)農学部・工学部・理学部とその大学院の一部を統合 →生命科学部/生命科学研究科を新設 ・生物学科+農学部の一部 →応用生物科学科/応用生物科学専攻、基礎生物科学科/基礎生物科学専攻 (3)発達科学部と国際文化学部の一部と文学部を統合 →人間文化学部(人間文化学科)/人間文化学研究科(人間文化学専攻)を新設し学問領域拡大 (4)経営学部・経済学部・法学部・海事科学部・医学部は現状維持 →特徴的・象徴的学部は改組せず残すことで特徴を出す (5)新設した理工学研究科にMOT課程を設置し社会人の再教育に対応 (6)インターン参加を卒業要件に織り込み社会の要請する人材を育成 (7)TOEIC650点以上を卒業要件に 以上、神戸大学とは縁もゆかりもない大学ウォッチャーが適当に考えた案です。 いかがでしょうか。

  • 警察官になりたいのですが?

    高1ですが、2年から文理分けがあります。 文系は苦手なので、理系(工学部)の大学に進みたいのですが、大丈夫でしょうか? 電気電子学科や情報科学学科などでも大丈夫でしょうか?

  • 技術の先生2

    中学校の技術の先生を目指しています。 文系、理系どちらに進むべきなのでしょうか? 目前に文理選択が迫っています。 ──私は化学が嫌い(苦手)だし、教育学部なのだから文系かなぁ…? と考えているのですが、大学に行ってから、電気工学などを学ぶとなると、 高校で物理や化学などをしっかりやっておいた方がいいのでしょうか?

  • あなたが専門とする学問分野の視座から、神の存在について、私に教えてくだ

    あなたが専門とする学問分野の視座から、神の存在について、私に教えてください。 神の観念、神の存在証明、神格化された定理や人物等、どのような切り口でも構いません。 例えば… 哲学 宗教学 文学 歴史学 芸術学 地理学 人類学・考古学 言語学・言語 心理学 社会学 法学 政治学 行政学 経済学 ビジネス・商学・経営学 数学 計算機科学 システム科学 地球科学 宇宙科学・天文学 物理学 化学 生命科学・生物学 応用芸術・デザイン 建築学 工学 軍事学 軍学 農学 医学・看護学 薬学 社会福祉学 家政学 教育学 メディア研究・ジャーナリズム

  • 東大院 総合文化研究科 超域文化科学専攻および地域文化研究専攻について

    東大院 総合文化研究科 超域文化科学専攻および地域文化研究専攻について教えてください 東京大学大学院 総合文化研究科 超域文化科学専攻および地域文化研究専攻の研究室に関する情報を教えてください。 研究対象はヨーロッパ(主にフランス・イタリア)の文化史・表象・芸術などです。 ホームページ等で研究室の情報をオープンにしている先生が少なく、各研究室や先生方に関する情報をお持ちの方に教えていただきたいと思っています。 この場で公表できる範囲で構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • 大学で専門分野を学んでいる人へ

    現在自宅で浪人しています。浪人で一年余裕ができたので、自分の進路選択について考え直しています。そこで、大学で専門分野を学んでいる人に質問です。 何を学んでいますか?その学問のどこがおもしろいですか?将来どうするつもりですか? 理系ですが、文系の方の意見も聞きたいです。どんな学問でもかまいません。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ちなみに、 現役の時は京都大学総合人間学科を理系で受験しました。総人を志望しているのは認知科学について学びたいからです。来年も総人と考えているのですがせっかく余裕ができたので、他の大学・学部も一度考えてみたらどうかと友達にアドバイスを受けました。 それと総合人間て人のこと学びたいなら医学部行けばいいじゃんとも言われました。確かに総人から他大学の医学部に編入する人もちらほらいるそうで、言い返せず、、、 このまま総人で大丈夫か?と少し目標に不安があります。 どんな学部でも大学に入ったらなるようになると周囲の大人からは言われますが、当事者としては慎重に決めたいです。 浪人してしまいましたものの3年進級当時は京大どころか国公立すら厳しかったですが、志望学部を決めてから飛躍的に成績が伸びたと思っています。(高校1年2年で勉強以外のことに明け暮れてたというのもありますが) ですので自分にとって目標は人一倍大切にしたいと思っています。 ころころ変える事ではないですし、考え直すとしたら今しかないと思うので意見よろしくお願いします。 なんかぐだぐだしててすみません。とにかくこんな勉強もあって楽しいよ!ってノリで答えてくれればと思います^^ あと自宅で浪人してるんでそのことに関してもなにかアドバイスがあれば教えていただきたいです。