ワイヤレスセンサーφ20以下:金属部品の有無を検知し、2m程離れた制御ボックスに信号を送れる

このQ&Aのポイント
  • コンパクトで狭いスペースでも使用できるワイヤレスセンサーを探しています。
  • 金属部品の有無を検知し、2m程離れた制御ボックスに信号を送るセンサーをお探しですか?
  • 適したセンサーまたはスイッチを見つけることができず、困っています。
回答を見る
  • 締切済み

ワイヤレスセンサー φ20以下 

金属部品の有無を検知し、2m程離れた制御ボックスに信号を送れるワイヤレスセンサーを探してます。狭いスペースで使用するのでコンパクトにしたい。いろいろメーカーを調べたのですが見つけることが出来ません。適したセンサー(スイッチ)はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

ない センサーを動かすには電源が必要 電池でやると電源切れが区別できない 電波でセンサーにワイヤレスで電源を与える技術もあるが センサーが金属を検出する方法も電波(電磁誘導)で行うため 誤作動しセンサーとして使えない そのため電源用の線が必要で それに一本信号線をつけるだけです

yumematayume
質問者

補足

下手な質問で申し訳ありません。 目的は、鉄製治具に取り付けたアルミ部品(φ50mm長さ60mm)の有無、さらには取り付け誤差(±0.2程度)の検出です。 センサーは200mmの範囲で任意に上下させます。 他の干渉物も在り、センサーの大きさはφ20(maxφ25)でワイヤーレスがキープしたい条件です。 電池残量の管理が問題ですが、込み入った環境ではないので、早めの定期交換は可能です。 妙案がありましたら教えてください。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1346/2270)
回答No.3

ご質問者さんの意図が正しく伝わっているか確かめさせてください。 1) 金属部品とセンサーとは、どれほどの距離離れているのでしょうか? 2) 金属部品の形状及びサイズはどの程度でしょうか? 3) センサ設置位置と制御ボックスとは、2 m程度離れているので宜しいでしょうか? 4) センサと制御ボックス間をワイヤレスにする必要があるのでしょうか? 5) 4)の答えがyesとした場合、センサ部の電源として乾電池などを利用することが許容されますか?

yumematayume
質問者

補足

下手な質問で申し訳ありません。 目的は、鉄製治具に取り付けたアルミ部品(φ50mm長さ60mm)の有無、さらには取り付け誤差(±0.2程度)の検出です。 センサーは200mmの範囲で任意に上下出来ます。接触検出が良いと考えてます。 通信距離は2mで十分。センサー電源に乾電池使用は可です。 他の干渉物も在り、センサーの大きさはφ20(maxφ25)でワイヤーレスがキープしたい条件です。 よろしくお願いいたします。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.2
yumematayume
質問者

補足

下手な質問で申し訳ありません。 たくさんの情報有り難うございます。全て見させて頂きましたが悩んでいます。 (私の力量不足です、申し訳ありません) 目的は、鉄製治具に取り付けたアルミ部品(φ50mm長さ60mm)の有無、さらには取り付け誤差(±0.2程度)の検出です。 センサーは200mmの範囲で任意に上下出来ます。接触検出が良いと考えてます。 通信距離は2mで十分。 他の干渉物も在り、センサーの大きさはφ20(maxφ25)でワイヤーレスがキープしたい条件です。 該当する情報があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

回答No.1

  2m先に金属があるか無いかを検出したいのですか?非接触ですよね... センサーと検出物の間には何があるのですか?、単なる空間ですか 検出対象の金属はどのような物ですか?、大きさ、重さなど 狭いところと書かれてますが、どのような場所ですか?、特に検出対象以外に金属があるかどうか

yumematayume
質問者

補足

下手な質問で申し訳ありません。 目的は、鉄製治具に取り付けたアルミ部品(φ50mm長さ60mm)の有無、さらには取り付け誤差(±0.2程度)の検出です。 センサーは200mmの範囲で任意に上下出来ます。接触検出が良いと考えてます。 通信距離は2mで十分。 他の干渉物も在り、センサーの大きさはφ20(maxφ25)でワイヤーレスがキープしたい条件です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 人感センサー部品について

    人感センサーを使った、電源のON、OFF制御できる部品の購入が必要になっていますが、供給メーカーが見つけられずにおります。 人感センサーで電源のON,OFFをしたい機器定格はAC100V 300Wのモーターです。 すでに商品化されているものに、喫煙コーナーに設置された、人を感知して空気清浄機を動かす製品がありますが、その、センサー部ユニットをモディファイして提供出来るメーカーがどこか探しています。 現在、関係のある業者に協力をお願いし検討しておりますが、人感センサーについては経験が無く、また、月100台ほどを見込んでいるので、大手電機メーカーの協力を得るのが難しい、いずれも検討が難しい状況です。 初期投資、開発期間を出来るだけ抑えたく、人感センサーを使った機器に実績豊富なメーカーを探しております。 ネットで人感センサーをキーワードに探してみたのですが、照明用途に関して多くの製品がひかかってしまい、目的の情報にたどり着けずにおります。 照明用途のスイッチにリレーをかませて対応したい所なんですが、センサーが取り付けられるスペースに制約があり、照明用途のスイッチを応用するのは無理がある状況です。 情報があればご提供頂きたくよろしくお願い致します。 ○こういったビジネスパートナー(製造請負先)の効率よい探し方。 ○人感センサーを応用した制御機器の設計、製造に強いメーカー よろしくお願い致します。

  • 赤外線センサーの可視化について質問させていただき…

    赤外線センサーの可視化について質問させていただきます。 はじめまして。この度は宜しくお願いします。 自動ドアや、様々な制御機器についている、赤外線センサーですが、この赤外線を可視できる方法はないでしょうか? 何故赤外線の可視化かといいますと、入り口についている赤外線センサーの感知によって扉、シャッターが開くシステムなのですが、誤動作を避ける為に正確に赤外線センサーの感知エリアをマーキングしたいとの相談がありました。 センサーの説明書にはエリアが書いてあるのですが、実際に使用する現場にそのエリアを見ることができれば表示等も正確に出来ると思ったのですがいかがでしょうか? 可視化装置、方法などが現在あるようでしたら教えてください。宜しくお願いいたします。 大変申し訳ありません。質問の中で検知方式が書いていなかったのですが、検知方式が「近赤外線反射方式」と書いてあり、センサーより投光した赤外線の反射率の変化によって物体の有無を検知信号として出力するタイプとあります。こちらのタイプでもやはり「焦電型赤外線センサー」と同じでしょうか? 何度も質問して申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • センサーの作り方教えて下さい

    現在、以下のような機能を持つセンサーを作ろうと思っています。 機械に関する知識が無いのですが、ぜひ作ってみたいので 必要な材料を入手する方法とこのようなセンサーのプロトタイプの作成方法、参考となる書物があったら教えて下さい。ちなみに、秋葉原の線路下にある通信機器の部品屋さんでは 結構難しいといわれました。 センサーは2つで一組のもので、片方に警報機をつける。 2つの物体それぞれにセンサーを取り付け、次の条件で、警報機が鳴るようにしたい。 1・2つのセンサーの距離が2m以上はなれたら、警報機が鳴る。 2.2つのセンサーの距離が4m以下に接近したら、警報機がなる。 これら、2つの条件をセンサーにスイッチをつけることによって、 切り替えられるようにしたい。 このセンサーは出来るだけ小さいものにしたい。 宜しくお願いいたします。

  • 近接センサの選定について

    設計についてアドバイスをお願いします 2線式、3線式の近接センサがありますが、設計時に使い分けなどがあるのでしょうか 下記の様に使用したいと考えております。 ・電源はDC 24Vを使います。 ・近接センサを20個並列に接続します  (検知対象物は金属で、近接センサはM12のNCタイプを使います   シールドタイプです) ・どれか1つでも近接センサが動作した場合、リレーが励磁します  (リレーは1つのみです) よろしくお願いします

  • 回路図を教えてください

    光を検知ししたときにスイッチが入り9ボルトの電圧を出力する回路図を教えてください。できれば部品の手配ができるように部品名、型番とかメーカーも教えてほしいです。入力される光は可視光で、たとえていうと電話の着信時に点滅する程度の赤い光の信号です。センサーは至近距離におくことができます。電気的な知識に乏しいです。 宜しくお願いします。

  • フロートスイッチ、水位計、水位センサーを使用して通

    フロートスイッチ、水位計、水位センサーを使用して通電したらコンセントに刺さっている電気供給をストップさせたいです。 それが出来る水位センサーと連動して電源がオンオフするタップスイッチみたいな商品か自作する方法を教えてください。 あと水量計でコンパクトなものって何か良い商品は無いですか? 出来るだけ小さくて防水で、防水が無ければ防水より1番コンパクトさを優先させます。 電池式で、金属の棒でも何でも良いのでその水量になったら音が警報音がなるお湯張り警報器の小型版を探しています。 なんという商品名で検索したら出て来ますか?

  • エアコンのリモコンに温度センサー付きのメーカーは?

    我が家ではエアコンはずっとSANYO製を使ってきました。 理由は、体感センサー=リモコンに温度センサー(サーミスタ)がついていて、リアルタイム・リアルプレイスの温度制御をしてくれたからです。 残念ながらSANYOはPANASONICに吸収合併され、無くなりました。 そのPANAも、体感センサーは採用していません。 現在販売中のメーカーで、リモコン部に温度センサーがついていてものはないでしょうか? あ、パワーは2.8KWクラスです。 室内機本体から部屋中の温度を検知すると唄っているメーカーはありますが、あまりアテになりません。 赤外線輻射センサーでも搭載していればできるでしょうが、あの価格でそれは無いでしょう。

  • 壁下地センサーの原理をお教えください

    壁材の裏にある下地(木材、金属とも)位置を見つけられる、センサーの原理はどんなでしょうか? 乾電池作動で、2~6千円位。 スイッチを入れ壁上をなでるように使用すると、 下地のある所でセンサーが反応し音とかブザーが鳴ります。 アドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • 電子部品のAT-407と言う振動センサーについて

    秋月電子通商にて販売している電子部品のAT-407と言う振動センサーについて教えてください。 バイクに車用のレーダーをビニールに包み取り付けようとしているのですが、信号待ちの時に、ピーピーうるさいので、停止中だけスピーカの音を自動で消そうと思いスピーカの配線に、この振動センサーを付けようと思っているのですが、分からない事がありましたので、お教えください。 この振動センサーは、振動がある時は、スイッチがON状態なのでしょうか?それともOFF状態なのでしょうか?

  • 防犯用センサーライト

    今年建築予定の者ですが、老人(80歳1人、60歳2人)が住みますので、防犯対策として、夜間に不信人物が侵入した場合に自動点灯する、センサーライト(スポットタイプ)を設置する予定です。 自動点灯モード(センサーが感知して自動点灯)、常時点灯モード、常時消灯モード、点灯時間調節機能(5秒~5分)などの機能を有し、室内からスイッチ制御できるようなタイプをご存じの方、お教えいただけないでしょうか? できれば、複数設置する屋外センサーライトのコントロールスイッチをスイッチボックスにまとめ、設置場所毎に自動・点灯・消灯などのモードがコントロールできるようにしたいと思います。 ライト部にスイッチが設置されるタイプは、考えていません。 宜しくお願いします。