最新のmacで写真表示のパフォーマンスはどれくらい快適になるか?

このQ&Aのポイント
  • 現在、購入したiMacのOSをHighSieraにアップグレードし、写真アプリを使用して写真を閲覧していますが、表示までに5-10秒かかってしまい、快適ではありません。
  • Macを買い替えてこの問題を解決できるのか検討しています。どの程度までパフォーマンスが向上するのか、ご意見をいただきたいと思います。
  • 感覚的なご意見でも構いませんので、皆さんの声をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

macでの写真表示のパフォーマンスは、最新のmac

macでの写真表示のパフォーマンスは、最新のmacに買い替えたらどの程度快適になるか 現在、2011midモデルのiMacのOSをHighSieraにアップグレードし、写真というアプリで写真を閲覧していますが、写真一枚をクリックしてから表示されるまでに5-10秒かかっており、快適ではありません。Macを買い替えて解決する問題なのか、ご意見をいただきたいと思っています。 感覚的なご意見で構いませんので、よろしくお願いします。 【現行所有iMacのスペック】 https://support.apple.com/kb/SP623?locale=ja_JP iMac (21.5-inch, Mid 2011) - 技術仕様 ◾️CPU 2.5GHzクアッドコアIntel Core i5、6MBオンチップ共有三次キャッシュ ◾️メモリ 4GB(2GB × 2)1,333MHz DDR3メモリ オプション:最大16GB(Apple Online Storeのみ) ◾️ストレージ 2.5GHz 500GB(7,200 rpm)ハードドライブ ◾️グラフィックス 2.5GHz AMD Radeon HD 6750Mグラフィックプロセッサ(512MB GDDR5メモリ)

  • appdev
  • お礼率100% (157/157)
  • Mac
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>macでの写真表示のパフォーマンスは、最新のmacに買い替えたらどの程度快適になるか <御質問者さんの iMac の使い方ではちっとも快適にはならない可能性があります(^_^;)。 Photo File を Double Click して 5~10sec しないと表示されないというのは相当に遅いですね。 遅い理由は「写真アプリ」にありそうです。 「写真アプリ」の Data 保存先を iCloud に指定してはいませんか? iCloud を用いれば Mac の Strage に負担をかけず、iPhone でも写真を閲覧できるのですが、Data は Internet を介した iCloud にありますので、読み込み速度は Internet 回線速度に負っており、大きな File Size のものは読み込みに時間がかかります。 これは最新の Mac であろうと iMac2011 であろうと変わりません。……Mac の責任ではなく Interenet 回線速度のせいなのですから(^_^;)。 写真 Data の保存先を iCloud ではなく、内蔵 HDD の「ユーザ」/「御質問者さんの ID 名」/「ピクチャ」または「書類」Folder とするだけでも表示にかかる時間が相当短縮される筈です。 「写真アプリ」の Data 保存先を iCloud ではなく iMac2011 の HDD (Hard Disk Drive) にしていても表示に時間がかかる場合は HDD の速度が足を引っ張っているのだろうと思いますが、500GB/7.2krpm の HDD で写真 Data の読み込みに 5~10sec もかかるというのは異常です。 その場合は 500GB HDD が満杯近くになっていて iMac2011 自体も動作が重くなっているのではないかと思います。 iMac 2011 は写真を閲覧する程度であれば最新の iMac に引けを取らぬ性能を有していますので、HDD が満杯で動作が重くなっているのであれば外付け HDD に余分な Data を移動させてください。 先ず「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」を購入してください。 「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」で検索すれば¥5,000~7,000 ぐらいで入手できる筈です。 因みに 500GB や 750GB はもう需要がないのか 1TB よりも高額になってきていますね(^_^;)。 入手した「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」を iMac2011 に繋いだら先ず「ユーティリティ」の「ディスクユーティチティ.app」で「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」を「消去」し、更に「パーティション作成」で 2 つ以上の「パーティション」に分けてください。 2 つでは 500GB の Partition が 2 つできますが、64GB 以上の容量になっていれば幾つ Parition を作っても構いません。 Partition 名は任意のものを付けて結構ですが、Partition の 1 つは System Backup に、他は Data Backup に用います。 「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」に Partition を施したら内蔵 HDD の Data File を「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」の Data Backup 用 Partition に移動させます。 Data File は「ユーザ」Folder 内にある「貴方の ID 名」Folder を Click すると「アプリケーション」から「書類」まで 8 個ある各 Folder に入っていますので、それらの中身を「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」の Data Backup 用 Paritition に移動させるわけです。 Command Key を押しながら File を目的の場所に移動させるのが「移動」です。 Data File を移動すると移動元である 8 個の Folder には何も残っていなくなる筈です。 移動ではなく Copy (複写) してしまうと 8 個の Folder 内に Data File が残ったままになってしまいます。 Data の移動が終了すれば内蔵 HDD の中身は大分軽くなり、空き容量も増えた筈です。 次に http://tokyo.secret.jp/macs/backup2.html の記事を参考に CCC (Carbon Copy Cloner) を Download して、使用領域が減って空き容量が増えた内蔵 HDD の中身を「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」の System Backup 用 Partition に Cloning してください。 HDD の Clone を「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」の System Backup 用 Partition に作る事によって iMac2011 が万が一不調に陥っても「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」から起動させる事ができるようになります。……USB2.0 接続なので「遅い」ですが(^_^;)……。 ここまで来た段階でも iMac2011 は大分動作が軽くなってきている筈ですが、内蔵 HDD を SSD (Solid State Disk) に換装すると最新の iMac と同等の性能になります。 https://1105r.com/imac-mid-2011-hdd-ssd/ SSD 換装の方法は上記 Page を参考にしてください。 上記 Page に報告されているように iMac2011 は「温度 Sensor 付 HDD」という特殊な HDD が内蔵されている事から他の Mac と同じように SSD 化してしまうと冷却 Fan が煩くなるという問題がありますので、上記 Page のような方法で SSD 化します。 500GB SSD は Amazon で¥8,000 程、Sensor Cable と Vacuum Lifter を加えても¥16,000 程、先の「USB3.0/2.0 1TB 外付け ポータブル HDD」と合わせても¥20,000~22,000 程で iMac2011 を iMac2019 並の高速 Mac にする事ができます。 iMac2011 と最新の Mac (iMac や MacBook 等) との大きな違いは内蔵 Storage が HDD から SSD に変更されている事と、外付け機器との接続端子が USB2.0/Thunderbolt から USB3.0/Thunderbolt3 に変更されている事により内蔵 Disk も外付け機器も高速化されている事です。……CPU や Graphics の違いは「写真を閲覧する」という目的では殆ど変わりません。 そのため iMac2011 でも内蔵 HDD を SSD にすれば最新の Mac と同等の速さが得られる事になります。……残念ながら外付け機器は USB2.0 を用いる限り鈍足ですし、高速の Thunderbolt や Giga Ethernet 端子を用いる機器は USB 接続機器よりも 1 万円以上高額だったりするのですが……。 でも長期保管や Backup の外付け Storage は鈍足でも iMac 本体は最新の Mac に引けを取らないものに¥20,000~22,000 ぐらいで Up Grade できるのならば最新 Mac を購入しなくとも良い気がしませんか(^_^;)? 素敵な Mac Life を(^_^)/

appdev
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございました。いろいろ思い当たる事がありました。 まず、写真データが入っているのは、Wifiで接続しているairmacのストレージにあります。通信環境が悪い為、処理が遅い可能性がありそうなので、外付けHDDに移動しようと思います。  また、ウィルスバスターを止めたら、処理は少し早くなりました。 アドバイス、ありがとうございました。 スペック的にはまだまだ使えそうなんですね。 浅はかに、「遅くなったから買い換える」という選択を選ばず良かったです。

その他の回答 (5)

回答No.6

A No.4 HALTWO です。 A No.3、A No.5 kiyomac さんの回答、興味深いですね。 御質問者さんの iMac2001 は SATA (Serial Advanced Technology Attachment) Revision 3.x 接続の 500GB/7200rpm HDD (Hard Disk Drive) が内蔵されており、大体 25MB/sec ぐらいで Data 転送が行われていると思います。 でも空き容量が半分以下になるくらいから目的の File を探し回る時間がかかるようになって実効 (体感) 速度が低下してくる筈です。 一方 kiyomac さんが仰る SD カードが SD (Secure Digital) Memory Card なのであれば iMac2011 とは USB2.0 でしか接続できず、SD Memory Card は最新の SDXC Memory Card でも 20MB/sec 程しか出せませんので内蔵 HDD との速度差は殆どありません。 Kiyomac さんが仰る SD カードが SSD (Solid State Disk) の事なのであれば iMac2011 の内蔵 HDD と交換する事によって 600MB/sec 近い速度が出る筈です。 下図は私の MacBookAir2017 による USB2.0 接続 64GB SDXC Memory Card と USB3.0 接続 64GB SDXC Memory Card 及び USB3.0 接続 Seagate Barracuda 2TB 外付け HDD と 128GB 内蔵 SSD の Data 転送速度です。 御覧の通り内蔵 SSD は圧倒的な速度を持っているのですが、その高速性を活かした Thunderbolt 接続で外付け SSD を持とうとすると非常に高額になってしまいますので、SSD は内蔵で持ち、その時に必要な Data のみを内蔵 SSD に転送、普段は外付け Storage System に Data を保管すべきでしょうね。……そちらの方が Security 上も安全ですし(^_^;)。 因みに私は iTunes 等の音楽 File と MPEG4 Video File は MacBook2006 時代に用いていた USB2.0 Hub に挿した 64GB SDXC Memory Card に入れて用いています。……どちらも 2TB 外付け HDD に Backup を持ってはいるのですが、CDDA (Compact Disc Digital Audio) Data や MPEG4 (Motion Picture Expert Group 4) Data の読み出しは 20MB/sec 程度の USB2.0 でも問題なくできますので……。 Kiyomac さんは CCC を用いずに Time Machine を用いていらっしゃるようですが、私は Time Machine で Full Backup した System の Full Restore で 2 度も Clash した経験があるので Time Machine は OSX System Full Backup に用いるべきではないと思っています。 私が Time Machine で Clash 経験した際は Restore に 10 時間以上 (就寝中に終わらなかった) かかった挙げ句に Freeze してしまったのですが、CCC ならば現在の MacBookAir2017 OSX10.146 で USB3 接続 64GB SDXC Memory Card との間での Backup 及び Restore 共に 40 分で済んでおり、Data の欠落もありません。……HFS+ (Hierarchic File System Plus) Format では 10% 程の Fragmentation が発生するのが難ですが、現在の私は APFS (APple File System) で Format していますので Fragmentation の影響は無視できます。 Time Machine は Original Backup Data に差分 Data を追加していく事から差分 Data が増えてくると Original Backup Data からの演算 Process が肥大化し、大量の Fragmentation を生じた Data の補正も行いながら Restore をしているうちに Freeze してしまうようですので、何十万 File もある OSX 全体の Backup Data を Restore させる気は起こらなくなってしまいました。 Time Machine は System Full Backup & Restore には向かないものの、例えば 1時間以上編集中の Data を誤って消去してしまったので復活させたいとか、Safari を Version Up したら Extension が旧 Version にしか対応していなかったので旧 Safari に戻したいといった少量の Application Data File 群を元に戻したい時には非常に便利ですので USB3.0 接続 64GB SDXC Memory Card を Time Machine 先に割り当てています。……Time Machine 先は HFS+ で Format しているのですが、Time Machine も 1 週間もすると Fragmentation が 10% を超えるようになりますので定期的に全 Data を消去して新規に Time Machine Backup を取らせています(^_^;)。 私は OS7.14 から使い続けている Maccer ですが、OS7.6、OS9.x、OSX10.4x 時は安定していたものの、それ以外の OS は旧 OS の Bug を解消できないままに新しい機能を加えた新 OS を公開した挙げ句に新しい機能に Bug があるものだからますます不安定になってしまった事もあって基本的に新 OS には懐疑的で、OSX 標準 Application よりも優れた Third Party 製 Application があれば躊躇無く用いる主義です(^_^;)。 因みに現在の OSX10.146 は Software Update が「OSX10.15 Updater があります!」と煩いのですが、Update すると使用できなくなる Third Party Software があるので OSX10.14x の Update のみを行っています。……2018.09 の購入時は OSX10.13 だったのですが、翌月 OSX10.14 に Update した途端 Maintenance Software が軒並み使えなくなったのには焦りましたね(^_^;)。 OSX の Major Version は新しい機能が加わるものの旧 Version の Bug が解消されているとは限らず、Third Party Software も対応できなくなる可能性が大きい事を肝に銘じておくべきで、安全を期するのであれば Minor Version Up に留めて暫くは様子を見るべきだと思います。……「人柱情報を待つ」と言うのですが(笑)。 素敵な Mac Life を(^_^)/

appdev
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。参考になりました。

noname#242220
noname#242220
回答No.5

#3です。 ピクチャは『プレビュー』アプリで表示してます。 OS、アプリはSDカードにインストール。 そしてTime machineアプリ、3TBHDでバックアップしています。 随時Macの内容は削除しています。 CCCは未使用です。 同じ機能がOSに存在します。 基本としてOSに有る機能を使うのが前提です。

appdev
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。参考になりました。

noname#242220
noname#242220
回答No.3

同じ機種を所有してますが、画像サイズにも依ますが五秒以下です。 SDカードで起動しても同じ速度です。 画像表示は『プレビュー』アプリを使用しています。 クイックルック表示でも同じですので、アンチウイルスソフトが影響しているのでは? 一度オフにして確認して下さい。 SSDにしてもそれほど速度が変わるとは限りません。

appdev
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウィルスバスターを止めたら、処理速度は若干ですが早くなりました。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.2

No.1です。 買い替えると速くなると思いますよ。 メモリは最低8GB、できれば16GBあるとMacは快適な気がします。

appdev
質問者

お礼

回答ありがとうございます。買い換えるレベルのスペックなのか、遅い原因はスペック以外にあるのか知りたかったです。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

メモリが4GBで、SSDでなくHDDだから遅いのだと推測します。

appdev
質問者

お礼

確かに。その点を改善すれば良くなるのは明白ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • macのスペックを教えていただきたいです。

    現在imac 27-inch Mid 2011 3.4Ghz Intel Corei7 メモリ16GB 1333 MHz DDR3 AMD Radeon HD 6770M 512MB と MacBook Pro 15-inch Mid 2012 2.6Ghz Intel Corei7 メモリ8GB 1600 MHz DDR3 Intel HD Graphics 4000 384MB の2つを所有しているのですが、どちらの方がスペックが良いのでしょう? macのCPU等は、いまいちスペックの調べ方がよくわかりません… imacに搭載されているグラフィックボードはモバイル用だというのはわかったのですが、macbookproと比較してどっちが良いものなのかもわかりません… DTMや動画・画像編集が主な用途なのですが、どちらの方がスペック的には良いのか教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac製品の速度比較

    mac購入で迷っています。 imac、mac mini、macbook airなんですが、以下の仕様の場合、体感的な速度で順番をつけるならどんな感じでしょうか? ----------- A)imac:21.5インチ: 2.5GHzのモデルをそのまま 2.5GHzクアッドコアIntel Core i5、 4GB(2GB × 2)1,333MHz DDR3メモリ 500GB(7,200 rpm)ハードドライブ ----------- B)imac:21.5インチ: 2.7GHzのモデルをappleオンラインストアでカスタマイズ 2.7GHzクアッドコアIntel Core i5 4GB 1,333MHz DDR3 SDRAM - 2 x 2GB 256GBソリッドステートドライブ ----------- C)mac mini:2.5GHz : 500GBのモデルをappleオンラインストアでカスタマイズ 2.5GHz Dual-Core Intel Core i5 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 256GB Solid State Drive ----------- D)macbook air:13インチ:256GBのモデルをそのまま 1.7GHzデュアルコアIntel Core i5 4GB、1,333MHz DDR3オンボードメモリ 256GBフラッシュストレージ ----------- 一番早いのは(B)なんだとは思いますが、(A)imacのクアッドコア+HDDの場合と、(C)や(D)のデュアルコア+SSDの場合を比較するとどうなるのかのイメージがつかめず質問させていただいた次第です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FinaleをMacで使うために……

    大学に入学する際に、MacのPCでFinaleを使う必要が出てきました。 今まではWinを使ってきて、初めてのMacです。 たまに持ち運びをすることが出てくるだろう、と言うことと、手軽さも考えて、ノートタイプのMacBookProに決めました。 フルスコアを作成時の視認性を考えて、15inchの高解像度の液晶にしたいと思っています。 Finale2011の動作環境には、 Mac OS X 10.5 / 10.6 ※10.4以前のOSでは動作いたしません。 CPU Pentium 4 以上 PowerPC G4(1GHz)/ Intel Core Duo 以上 メモリ 1GB以上の実装メモリ HDD 900MB以上の空きハードディスク容量 と書いてありますが、このソフトを動かすのなら、カスタマイズなどをして、メモリやHDDの容量を増やさずとも使えそうでしょうか? MBPの15inchの仕様は、 15インチ: 2.0 GHz 2.0GHzクアッドコア Intel Core i7 4GB 1333MHz 500GB 5400 rpm Intel HD Graphics 3000 AMD Radeon HD 6490M 256MB GDDR5 となっています。 Finale以外の用途は、Officeで簡単な文書の作成や、インターネットの閲覧などです。 初めてのMacで手探りの状態なので、是非教えていただければと思います。 ちなみに、学割を適用して、オンラインのAppleStoreで購入しようと思います。

    • 締切済み
    • Mac
  • サウンドカードが無いのに更新方法は?

    ゲームのアップデートで音が鳴らなくなりました 設定そのほかのソフトなど一切問題がありません サウンドカードを更新したいのですが、 imacにはそもそもサウンドカードがないようです・・。 初心者なので何をどのように更新すればいいかわからず 困り果ててます どなたか教えてください iMac (Mid 2007)20インチ 32bit mac:OS X 10.5.4 win:vista Home basic memory:3GB ■2.0GHzプロセッサ搭載20インチモデル ■ATI Radeon HD 2400XTグラフィックプロセッサ ■128MB GDDR3メモリ

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックのメモリー増やしたい・・

    普段はブートキャンプのWin側でゲームばかりしてます 現在メモリ1GB+2GBですが8GBまで増やしたいです メモリー増設で最大4GBまでですが 外付けHDDなどでもっと増やせないでしょうか? できれば今後WINDOWSに乗り換えるのでそこでも利用できるのがあれば 教えてください iMac (Mid 2007) 32bit mac:OS X 10.5.4 グラボ:Radeon HD 2600XT ビデオカードのVRAM 256MB ↓性能詳細 http://support.apple.com/kb/SP16?viewlocale=ja_JP ■1GB(SO-DIMM×1基)PC2-5300(667MHz)DDR2メモリ ■SO-DIMMスロット2基で最大4GBをサポート

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 『Mac Miniの世代別パフォーマンス(Keynote動作)について

    『Mac Miniの世代別パフォーマンス(Keynote動作)について』 Keynote用途にMacMiniの購入を考えています。 質問要点: 『Keynoteをグラフィカルに快適に使うためには、  2007Midモデルで十分なのか、それとも2009Early以降のGPU搭載モデルが必要なのか』 質問詳細: Keynoteはテンプレートやスライドアニメーションが美しいのが魅力ですが、 そのためにある程度のグラフィック処理性能が必要なのではと感じています。 また、Win環境下でのプレゼンも想定し、Quicktime形式での書き出しも比較的 多くなるのではと考え、動画書き出し能力面でも同様にグラフィック処理が 求められると考えています。 そこで、質問です。 2010年8月現在までに発売されているMacMini各世代 ・2010Mid(C2D2.4GHz/2GB/GeForce320M共有込み256MB) ・2009Late(C2D2.26GHz/2GB/GeForce9400M共有込み256MB) ・2009Early(C2D2GHz/1GB/GeForce9400M共有込み128MB) ・2007Mid(C2D1.83GHz/1GB/IntelGMA950,共有込み64MB) これら世代で、Keynoteのアニメーションを快適に動かしたり、 Quicktimeでの書き出しでもなめらかに動作するのはどの世代からでしょうか。 (おそらく、2007Midと2009Earlyの間が比較的大きな境目でしょうが) ※iWork最新版動作のために、OSのアップグレードは行ないます ※Bluetoothのワイヤレスキーボードが魅力で、Bluetoothが付いていれば嬉しいです。  しかし、必須ではありません。 また、補足質問です。 ・電源アダプタが内蔵になり、コードのみになったのは2010Midからでしょうか? ・2007Midの付属品を見ると、電源アダプタではなく「電源コード」となっており、  本体寸法も大きいですが、このモデルでは内臓ではなくアダプタなのでしょうか? 以上、詳細が長くなってしまいましたが、皆様のご意見をお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インテルの入ってるmacにOS9とイラレ10をいれるには??

    インテルの入ってるmacにOS9とイラレ10をいれるにはどうしたらいいんでしょうか?? イラストレータ10とフォトショップをいれたかったのですがインテルのMacにイラストレータのCSしかはいらないという話もきいたのですが。。 その場合OS9を入れたかったのですがOS9を入れることは不可能なのでしょうか?? CSがないのでどうにかイラストレーター等を入れたかったのです方法はないのでしょうか?宜しくお願いします。 iMacの1GBメモリ (512MB SO-DIMM×2) 160GB ハードディスクドライブ 7200rpm1 8倍速 2層式SuperDrive (DVD+R DL、DVD±RW、CD-RW) ATI Radeon X1600グラフィックプロセッサ (128MB GDDR3メモリ) になります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新旧MacProの処理速度の違いを教えて下さい

    今、Early 2009のMac Pro(2x Quad-Core Intel Xeon 2.93 GHz/メモリ16GB)を持っています。 最近突然落ちたりアドビのソフトが一部立ち上がらなくなったりしてきて どうやらアップルタイマーが始動しているようなのでそろそろ買い換えようと思っています。 今のところ候補にしているのが現在のMac ProとiMacでして、 普通に使う分には多分どちらでも差し支えないかと思うのですが 動画のエンコードで違いが出るのではないかと憂慮しています。 よく使うのがVLC media playerで、これを使って4G前後のwmvやmkvを m4vにコンバートしており、それに掛かる時間が新型のMac ProやiMacにして 速度的にどう変わるのかを知りたいと思います。 比較対象にしたいそれぞれのスペックは以下を想定しています。 Mac Pro:3.7GHzクアッドコア/メモリ32GB/デュアルAMD FirePro D300 GPU iMac:3.5GHzクアッドコアIntel Core i7/メモリ32GB/NVIDIA GeForce GTX 780M 4GB GDDR5 VLCやCPUの動作などで様々な影響があるかと思われますが、 自分でいくら調べても理解できなかったのでお教え頂けますと助かります。 もし追記で必要な情報があれば教え下さい。

  • ファイナルカットでのHD編集に最適なMac

    近々、新しいMacを購入し、 ファイナルカットでHD編集をメインに行う予定です。 (一応、仕事で編集を行っているのですが、恥ずかしながら知識が乏しいもので・・・) Mac Proを購入し、プロセッサやメモリなど スペックの高いものにするのがベストだとは思いますが、 それだと予算的にどんどん上がってしまいます。 総合的なコストパフォーマンスを考えると、 iMacを購入したほうが良いのかなと考えているのですが、 HD編集はiMacでも問題なく行えるのでしょうか? 編集は、10時間以上の素材を取り込んで、 最終的に2時間程度にまとめることが多いです。 ちなみにiMacにした場合、 ●プロセッサ  3.4GHzクアッドコアIntel Core i7 ●メモリ     16GB 1,333MHZ DDR3 SDRAM - 4 x 4GB ●ドライブ    2TBシリアルATAドライブ + 256GBソリッドステートドライブ ●グラフィックカード  AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5 という形にカスタマイズしようと考えています。 Mac Proであれば、より条件の良い設定が可能だと思いますが なにせ金額が跳ね上がるので・・・。 また、iMacでHD編集をする場合は、外部ストレージの購入し、 RAIDを組むのが必須でしょうか? その場合、どの程度のHDDが必要になるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが 詳しい方、教えてください!

    • 締切済み
    • Mac
  • サウンドボードの更新の仕方

    ゲームのアップデートで音が鳴らなくなりました 設定そのほかのソフトなど一切問題がありません ちなみにMACからブートキャンプというソフトをつかって WINDOWS VISTAを起動してます MAC側で質問したのですが内容的には VISTAの問題のようなのでこちらで相談させてください 初心者なので何をどのように更新すればいいかわからず 困り果ててます どなたか教えてください iMac (Mid 2007)20インチ 32bit mac:OS X 10.5.4 win:vista Home basic memory:3GB ■2.0GHzプロセッサ搭載20インチモデル ■ATI Radeon HD 2400XTグラフィックプロセッサ ■128MB GDDR3メモリ