• 締切済み

彼氏の元カノが近い従姉妹

もうすぐ今の彼氏と再婚で籍をいれます。彼には子連れでよく遊びに来る従姉妹がいるのですが、年賀状を作ってあげたり子供を預かってあげたりすごく距離が近いなと思ってました。 そんな中、従姉妹さんが離婚して色々相談にのったり私に『従姉妹はワガママだ』と言ったりしてたのですが最近、従姉妹さんは彼のお兄さんと付き合ってるみたいで彼の所にはパッタリこなくなりました。彼はお兄さんと仲が悪く、もしかしたらそれは従姉妹さんがらみ?もしかして彼も従姉妹さんと付き合ってた?と思ってます。 そうなら、あの距離感は今後すごく嫌です。 結婚前のナイーブな期間ですが聞くべきでしょうか?彼はその後、離婚してますが結婚してたわけだし知らないふりをしておくべきでしょうか?

noname#241988
noname#241988

みんなの回答

noname#248402
noname#248402
回答No.2

2度結婚に失敗してるということは何らかの理由があるのですよ。そのことをよく考えて、3度目の相手にならないようにと祈ることしかできません。

noname#241988
質問者

お礼

ありがとうございます。2度の離婚は相手の浮気ですが少し自己中な所があり元嫁さん達が寂しくなるのもわからなくもないです。(だからといって浮気はダメですが)私もバツ2にはなりたくないのでしっかり考えないとと思うのですがどうしても一緒になりたいという気持ちが大きいです。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.1

>彼はその後、離婚してますが結婚してたわけだし その後というのは >従姉妹さんが離婚して色々相談にのったり私に『従姉妹はワガママだ』と言ったりしてた の後ですかね? 質問話からだとあなたの彼は 前妻と婚姻中に従姉妹と付き合い、 従姉妹と兄が付き合う事になり彼と兄との関係が悪化。 前妻と別れてあなたと結婚ですかね?

noname#241988
質問者

補足

ごめんなさい。上手く言えてないですね。 彼はバツ2でもし付き合ってたのなら結婚前だとは思います。従妹がワガママだと言ってたのは離婚後、私と付き合いだしてからで従妹が離婚騒動があり元旦那さんも含めて両方の相談を聞いた後になります。ワガママだと言いつつ年賀状を作ってあげたり子供達を預かってあげたり(私と付き合いだしてあまり無くなりましたが)と文句をいいながらも従妹の世話をしてるのでもし付き合ってたのなら色々考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 彼氏の従妹について

    もうすぐ再婚する彼氏(バツあり)と従妹さん(バツあり)の距離が近くて心配してます。 最近、距離が遠くなったと思ったら彼のお兄さん(離婚調停中)と付き合ってるみたいです。彼とお兄さんは仲が悪いのでFacebookなどのフォローも外してるみたいです。 彼がお兄さんの所に行った従妹を心配して悩んでてそんな姿を見るともしかして彼とも過去に付き合ってたんじゃないか?それでお兄さんとも仲が悪いんじゃないかと考えてしまいます。 私達はもうすぐ結婚するのですが従妹さんが元カノならちょっと考えないとってくらい距離が近いのですが彼氏に聞くと傷つきそうで怖いです。モヤモヤするくらいなら聞いてみるべきでしょうか?

  • 彼氏のいとこ

    彼氏には2つ年上の女性のいとこがいます。 以前からそのいとこと彼氏は仲が良いと聞いていましたが、いとこが遠くに住んでいたため気になりませんでした。 しかし、最近そのいとこが近くに住むことになり、今度彼氏はいとこと2人で飲みに行くと言い出しました。 彼氏にはもう一人、もう少し年上の女性のいとこがおり、以前から近くに住んでいますが、そちらの方とは滅多に会おうともしません。 それに、今度飲みに行くいとこのことだけを異常に褒めるのです。 私にはいとこがいないですし、いとことは結婚もできますので、どうしても納得できません……。 彼氏に話してみても、「誘われて行くだけだから」とか「いとこに恋愛感情は持たない」と言われ、最終的には私も納得した振りをしてしまいました。 私としては、いとこといっても異性なので彼女がいるのに2人で飲みに行くというのは信じられませんし、そもそもお互いに異性とは遊ばない、飲みに行かない、と決めていたのでとてももやもやしてしまいます。(彼氏の方がいつもは嫉妬深く、異性と遊ばないでと頼まれたのです) 相手に彼女がいると知った上で2人で飲みに誘ういとこの考えも理解できないです……。 私の考えがおかしいのでしょうか? これからそのことについてどう対応するのが良いでしょうか? ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 乱文ですみません……。

  • 親戚、いとこってどうですか?

    30代女です。 いとこ、親戚って良いものですか? お正月に集まってワイワイ、子供同士で遊ぶ。 楽しそうですが、煩わしさもありますか? 祝い事、お正月に行きたくもないのにいちいち集まらなくていいとかお年玉考えなくていいとか逆に楽なのか?(あくまでも私の悪く考えた場合のイメージの例えです) 確かにそうゆう面では出費はないですが・・・。 私の周りは「おばさんの所へ遊びに行った」「今日いとこ来てて焼き肉する」「いとこと旅行行った」など仲良さ気な話しをよく聞きます。 正直、羨ましいです。よくテレビで親族集まって畳部屋で宴会の映像を見ると泣けてきます。 あのちょっと古そうなたたみの上でテーブル並べて、料理並べての光景が好きなのです。 私は本当の血が流れているいとこ、親戚はいますが・・・ ・小学生の時に両親離婚で父親側と絶縁状態、小さい頃、お正月に父親の本家へ行った記憶はある。でもあまりいとこ同士特に仲は良くなかったような・・・私が断トツ小さかったからなのか・・・? ・母親は祖父の赤ちゃんの時の養女だったので兄弟は沢山いたが、連絡取ってない。 ・兄2人も結婚しておらず姪っ子、甥っ子もいない。 ・旦那のお兄さんも結婚していなく、旦那とお兄さんも全然連絡取ってないのでお兄さんとも会った事がない。 (結婚家族の顔合わせは当人と親同士で終わりだった為) 本当に親戚、いとこに恵まれませんでした。 兄も40過ぎのいい年だし結婚する気配も全くないので自分の子供もいとこ、親戚に恵まれないと思うとかわいそうです。 兄弟の子供たちで遊ばせたかったです。 今更どうしようもありませんが、良い事、悪い事含めどんなものなのか聞きたいです。

  • いとこへの年賀状について

    いとこへの年賀状について 昨年末子供が生まれました。 近くに住む母方のいとこからお祝いメールなどを頂いたりしたので、 せっかくだから年賀状を出そうかなと考えていました。 今まで年賀状のやり取りがなかったため、両親に住所を聞こうとした ら、「せっかくの機会だからほかの母方いとこにも出しときなさい。」 と言われました。 特に自分は長男なので後々のことも考えて出しときなさいとのこと です。 (同居はしていませんが、近くに住んでおり、いずれは戻るつもり です) 結婚した際に結婚報告を兼ねた年賀状は式に来ていただいた叔父 伯母には出しましたが、いとこまでは出しませんでした。 小さいころはお盆やお正月に必ず集まりがあって会っていましたが、 最近は会う機会もほとんど無く(不幸の際ぐらいです)、たまに会う いとこもいますが10年近く会ってないいとこもおり、年も一番上のい とことは年も10歳近く離れています。 結婚した際に(3年前)に出しそびれてタイミング逃した感があり、 今さら年賀状を出すのも気恥ずかしい気がしますが、皆さんはいとこ と年賀状のやり取りをどれくらいされているのでしょうか?もらった ほうも今さらと思ったりするものでしょうか? また、年賀状を出す場合、宛名はいとこのみの名前か、奥様や旦那様 の名前と連名にしたほうがよいのでしょうか?特に嫁いでいった女性 のいとこの場合はどういったものでしょうか?(男性のいとこの奥様 はまったく面識がありません。女性のいとこの旦那様とは5,6年前に 1,2度会ったことがある程度です。) アドバイスをお願いいたします。

  • 叔母の再婚相手も結婚式に呼ばなきゃいけないのでしょうか?

    叔母の再婚相手も結婚式に呼ばなきゃいけないのでしょうか? 叔母が一昨年熟年離婚をし、今年の2月再婚しました。 その再婚も、籍を入れた後、事後報告でお相手のお名前・年齢・どういったお仕事をされてるのか、私もうちの両親も全く知りません。 まぁ、私には直接関係ない話だったんで今まで気にもしてなかったのですが。 今回、私の結婚が決まり、式に叔母の再婚相手を呼ぶべきかどうかで揉めてます。 私としては、名前も知らない・会ったことも見たこともない人を呼ぶ必要はないんじゃないか?って思ってます。 私の結婚が決まったと伝えても「おめでとう」の一言もなく、相変わらず、新しい姓を伝えてこない叔母を呼ぶことじたい、イヤだったのですが従兄弟(叔母の息子・娘)とは仲がよく、従兄弟を呼ぶのに叔母を呼ばないのはおかしいだろう・・・と言うことで、叔母宛てだけで招待状を出したんです。 そしたら、叔母から 「何で私だけなの?キチンと籍も入れてるんだし、夫婦揃って呼ぶものじゃないの?」と言ってきました。 祖父母も「呼べ」と言ってきますが、私の結婚式です。名前も知らない、会ったこともない、今後も会いたいと思わない人を呼ばなきゃいけないものなんでしょうか? 結婚式って、今までにお世話になってきた方・これからお世話になる方を呼ぶものじゃないんでしょうか? その定義でいくと、呼ぶ必要は一切感じられないんですが。 たぶん、向こう(叔母の再婚相手)も、今後私たちとかかわりを持とうなんて考えてないと思います。 かかわりを持とう、親戚づきあいをしようと思ってるなら、キチンと籍を入れたときに挨拶くらいしてくるものでは? 名前くらい名乗るのでは?って思うのですが。 私が意固地になってるだけなんでしょうか?

  • 従兄弟の結婚とそのお祝い

    30代男です つい先日年賀状にて遠方の 従兄弟が結婚を報告してきました。 私以外の他の家族も初耳だったようで 籍を入れてしばらくしてから 年賀状で報告しているみたいで この場合の祝儀もしくはお祝いの品で困っています。 まず従兄弟とは2年程前の 私の兄の結婚式で会って以来 会っていません。 そして私自身の結婚の時は海外で 式を挙げた関係上出席してもらっていません。 お祝いは本人の親つまり私の伯父から頂きました。 そして本人との関係なのですが 年賀状自体が来たのが今回初めてで 小さい時は正月によく遊びに来ていましたが 私が中学生になってからは連絡すら 取り合っていませんでした。 私としてはせっかく報告してきたので 祝儀というよりは品物で何か贈ろうかと 思っているのですが、私の妻は 「うちが結婚した時本人から何ももらってないから  何もあげなくていいんじゃないの?」 と言われました。 この場合何か贈った方がいいのか? そして贈るのであれば額はどのくらいがいいのか? というのが質問内容です よろしくお願い致します。

  • イトコとの付き合い(長文です)

    私は31歳の♀です。 8歳上のバツイチ子持ちのイトコ(女)との今後の付き合いに悩んでいます。 一昨年に祖母を亡くし、一周忌の前に結婚しました。 ハワイで式を挙げたんですが、その時に旅費も出ないのに、そのイトコも式に来てくれました。 そこまでは良かったんですが、その後の祖母の一周忌の時にワザワザ私の車に乗り込み、「亡くなった祖母の事がまだ忘れられず、あなたの結婚は心から祝福できない。」と言ってきたんです。 私が何か言うとケンカになると思い、聞き流しました。 心の中では「祝福する気がないならハワイまで来るな!」と思いながら。 そして先月、そのイトコが近いうちに再婚すると言ってきました。 その時に会社の社長に報告した時の会話を再現していました。 社長「またハワイか?」 イトコ「いいえ。私はもっと豪華なところで挙げます」 もっと豪華なところで・・・はぁ?それ私の前で言う言葉?って感じでした。 もう反論する気もなく黙って聞いてました。 そういうこともあって、私はイトコの再婚を祝福する気になれずにいます。 結婚式にも出たくないし、ご祝儀を包む気にもなれません。(そのイトコからご祝儀はありませんでした) できれば二度と会いたくないくらいです。 そういう訳にも行かないので、こういうイトコとの付き合い方を教えてください。 それとも、そういう事を思う私の心が狭いのでしょうか?

  • 従姉妹の離婚について

    従姉妹は40代後半と遅い結婚でした。 相手の男性とはお見合い結婚でしたが、結婚時に話していた年収、経歴などが 結婚後全くでたらめだとわかりました。 転職は20回を超え、すぐに仕事を辞めて半年遊んでそれから仕事を探し始めるという生活です。 今、相手男性は月に手取り12万の派遣の仕事をしていますが、又辞めそうです。 従姉妹は仕事をして生活を補填して来ましたが、体の病気になり(心疾患その他)、働けなくなりました。 現在男性は49歳、従姉妹は52歳です。 男性は若い頃から転職を繰り返してきたので、ボーナスを貰った事もありません。 従姉妹が働けなくなってからは男性の収入のみで、大変苦しい生活のようです。 彼は月12万あればいい方で、月5万とか2万とかのアルバイト収入の時、 無職状態の時も多いので。 今は従姉妹の預貯金取り崩し状態です。 男性は実家に帰ってしまい、自分名義の住宅ローンだけを支払っています。 その他電話代はじめ生活費は従姉妹の口座引き落としです。 お互いにもう愛情はないようで、本来ならば離婚する方がいいのでしょうが、 従姉妹が病気になって働けなくなったので、住宅ローン(月6万強)だけでも 払って貰える生活をした方がいいのかどうか迷っているようです。 でもこのままではいずれ従姉妹の貯金も尽きてしまいます。 男性には従姉妹を扶養する意識はないようで、又、生活能力がないので、 離婚しても何も貰えない状態です。 二人の間に子供はなく、別居状態も4年ほど、従姉妹は一人で暮らしています。 「寂しい、将来も不安だ」と最近よく電話、メールが来ます。 私は従姉妹に離婚して結婚相談所に入ってみるよう勧めましたが、 病気があるので結婚する資格はないと本人は言っています。 従姉妹の父親は亡くなっており、経済的にも実家には頼れないようです。 従姉妹自身は相手男性と30分も同じ部屋にいられないくらい生理的嫌悪感を 抱いています。 結婚時にかなり嘘をつかれたようで、一人で自立生活が出来るなら別れたい、でも 生活が出来ないので躊躇しているようです。 本人は離婚してやり直すには遅すぎる、健康体ではないからといまひとつ 踏ん切りがつかないようです。 でもこのままでは従姉妹は幸せにはなれないと思っています。 やはり離婚して何とか人生を切り開くようにアドバイスした方がいいでしょうか。 ただ、私自身は従姉妹を経済的に援助する事までは出来ないので、 何度か相手男性と話をしましたが、そのうちにちゃんとした職につく、と のらりくらりの返事でした。 離婚に関してはどちらでも従姉妹の好きにすればいいと言っています。 私としては離婚を勧めたいのですが…経済的な問題もあり、 強くは言えないままでいます。

  • 親が離婚しています、いとこのご祝儀はどうしたらいいでしょうか。

    母が離婚後、実家の方で世話になり、亡くなっています。 余り顔を出さず疎遠になっていたのですが、親の葬式の時に大変お世話になり(お葬式も出して頂きました。)深く感謝しています。今も大変良くしてくださり、他のお祝いも頂いたことがあります。 父が再婚している為、私の結婚式には呼ぶことができず、いとこの結婚式にも呼ばれていません。私の結婚時には叔父夫婦から20万円もご祝儀を頂き10万円お返ししました。3人のいとこがおり、2人結婚し、あと1人が今年結婚します。 貰いっぱなしでは悪いので、この際いとこ3人にご祝儀を出したほうがいいのか、それとも、いとこにではなく叔父夫婦に(還暦祝いなど)お返しした方がいいのか迷っています。 また、3人にご祝儀を包む際にはいくら包めば良いのかをお教え頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 従兄弟の相談について。(専業主婦の妻を愛せないという従兄弟)

    私の家は昔から一族で固まって住んでおり従兄弟同士が大変仲がよいです。 家も隣接しています。 従兄弟は金銭面の困りはありません、 浮気もないしそんな人間じゃありません。 すごく真面目です。 うちの妻はキャリアウーマンで向こうは専業主婦です。 ちなみに私の母は専業主婦で、従兄弟の母は仕事をしていました。 その上での相談になります。 実はお互いの妻同士というのが非常に不仲で主に向こうの奥さんがうちの妻を攻撃しているという感じになります。うちの妻がシラっとしているので余計に攻撃してくるのです。 私は妻と離婚してましたが再婚予定、離婚中はかなり悪口がすごかったです。そのせいか再婚するのでといっても不仲なままなのです。お互いにうちの妻がすまないと謝りあう仲です。 従兄弟がきて最初はその謝罪にきたのだと思ってました(私は今、妻の家に上がりこんでいるので地元に居ません) 相談は自分の妻が専業主婦で愛せないというものでした。 主婦ならではの世間が狭さや、目線が家にしかいけないことろ、仕事をする女性を攻撃するところ(うちの妻だけじゃなく)だそうです。 確かにその奥さんはいつも狭い世界で生きているとは思います。 専業主婦ならではの自己満足がすごい人だなとは思ってました。 しかしどこにでもいる普通の明るいおばさんです。 その奥さんは地域のことや、子供のこと夫のことだけという感じですし常にあの人がどうのこうの、あの近所の人がああのこうのなどの狭い感じはあります。 従兄弟の口から特に仕事をする女性への攻撃とか内心(言葉では大変ねとか私にはできないわなどの言葉をかけつつ家では悪口)が聞いていて辛いそうです。そこから妻の趣味すらいやだ(インテリアに凝ること、リフォーム ジグソーパズルなど)と言います。 暇で暇でしょうがない毎日毎日、ヤフオクで見ててまるで引きこもりの寄生虫を食わせている気分だとも言いました。 私は明るい奥さんでいいじゃないか、そういっても「無駄に明るくてむかつく、そりゃ明るいさ 毎日が夏休みさで嫌なこともないだろ」と返事がありました。 つまりやることなすこと全てが気に入らなく家に帰りたくない、少々太ってきたせいか夫婦生活もないし話したくもない、生理的嫌悪感すらあるといいます。 問題点は一言でいうならば「妻に愛着が持てない」ということでしょう。 私は男性なので彼の嫌だという気持ちは多少理解できます。 従兄弟の奥さんは「女」じゃないんですよ。 そういう魅力不足もわかります。 しかしうちのように女ムンムンで常に男の影を探して心配をして忙しい妻をどこかで我慢するのが本当にいいのかとも思いません。 お互いの妻を足して割れば丁度いいのに、と思うとことです。 従兄弟の奥さんも少々の性格の悪さや容姿の問題があっても十分普通です。 私の妻が真逆のタイプなので「隣の芝は青く見える」だけともいいましたが聞きません。 従兄弟の奥さんは若い頃、銀行員だったのですが近い距離の転勤の多さと資格試験の辛さから寿退社してすっと専業主婦だそうです。 従兄弟の働いてほしいを全く聞かない(私はこのままでいい)という奥さんに過失はないと思っています。 彼は愛情の持てない相手と一生を共にするのは辛い、離婚したいと離婚経験のある私に相談してきます。それもかなり切羽詰っており、離婚はどうするのか養育費はどうなるのか などの相談も受けます。私はすこし大袈裟に多めに養育費はお前の年収でこのくらい、財産分与はこのくらい 慰謝料は~と話しましたが、それでも気持ちが変わらないのか離婚調停をかけるほうがいいかなと、弁護士の連絡先を控えていきました。 この場合奥さんに、彼の気持ちを話し少しでも働いて目を外にむけたほうが良いとアドバイスするべきですか? 私としては離婚の痛みを知っていますので従兄弟にしてほしくありません、 子供も傷つくでしょう。 しかしあんなに苦しんでいる従兄弟を見るのは辛いです。 どうぞ適切なアドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう