• ベストアンサー

指定校推薦について

大学側から高校へもらえる推薦なんですけど・・・ ほぼ絶対受かるといわれていますよね! 指定校推薦を落ちた人を知っていたら教えてください。理由なども教えてもらえるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

指定校推薦にも2種類あります。 出願すればほぼ間違いなく合格するケースと、出願しても篩いにかけられるケースです。 後者は不合格となる事もあります。 後者のケースの場合で不合格となる理由は、優秀な生徒の中からさらに優秀な生徒を選ぶためかと思います。 学業成績だけでなく、総合的に判断されるものと思われます。 一般的に言われる「難関大学」に多い気がします(僕の記憶ははるか昔のものなので、最近の傾向が同なのかはわかりませんが・・・)。 過去の指定校推薦の実績を見れば大学側がどの方式で指定校推薦を分配しているかが一目瞭然ですから、担当の先生によくお尋ねになってください。 指定校推薦は大学側と高校との信頼関係で成り立っている推薦枠です。 指定校推薦で入学すると自分の意志だけでは休学や退学ができなくなりますし、大学の成績が高校側にも渡されるといったような話も聞きます。 もし仮に自分勝手な手続きをしてしまうと、翌年度からの指定校推薦枠が取り消されてしまい、高校の後輩達に迷惑をかける結果になりかねません。 本当にその大学・学部で学びたいのかをよく考えてから学内選考会に応募するようにしましょうね。

その他の回答 (5)

  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.6

他の方も言われているように落ちる場合もあります。 というのも,大学・短大によりますが,大学側の立場では, たとえば,ある学部・学科の募集定員が「100名」であるのに,指定校を「150校」も「200校」も抱えている場合があります。 すると例年は,40~50の高校から指定校推薦で受験していたのに, 何かの加減で80校や100校の高校から指定校を受験する場合(そのような年)もあります。 すると,例年だったら,指定校だからということで通していたのに,そのような年は,やはり人数を絞らないと,あとに続く一般推薦入試や一般入試で合格者を絞らないといけなくなります。 そのため,指定校推薦でも受験生の数によっては,不合格者を出さないといけない場合もあるのです。 あとは,他の方が言われているように, 面接で受け答えができなかったり,明らかにおかしかったり,態度があまりにも横柄だったりすると,不合格になる場合もあります。

noname#8481
noname#8481
回答No.5

知り合いで落ちた人いましたよ~ 指定校推薦だから100%受かると思って 面接対策も何もやってなかったことが原因らしいです。 受け答えが全然出来なかったらしい。 あとはパンフレットに載ってるようなことしか いえなかったとか、指輪してったとかですね★ 非常識なことをしなければ大丈夫なのでは? ただ…そういったことを抜かして 私の学校にも落ちる可能性のある指定校推薦が 存在していました。 でも先生に聞けば、 自分が受ける指定校推薦はどうなのか わかると思いますよ。 がんばってくださいね!

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

#1です。 指定校推薦でも不合格が出る大学、僕の記憶では関東の大学だった気がします(どこだったかな~、おっさんになったので忘れました)。 数件の指定校推薦が来ていて、その中の一校だけ「ここは指定校と言っても落ちる事があるぞ」という説明をされた記憶があるんです! そんな事もあるのか!と大変驚いた経験があるので、おそらく今もそういう学校は存在する事と思いますよ。

  • bmiyuz
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.3

#2です。 言い忘れましたが、私は今年の3月に高校を卒業した者です☆

  • bmiyuz
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

私の出身校で「指定校推薦」といえばほぼ100%受かるものだと言われてきたので、#1さんの仰っている後者のケースもあるんだと初めて知りました(^_^;私の母校は難関大の指定校でも100%合格だったので、大学や学部によって異なるみたいですね。 さて、そんな我が校でも今までに1人だけ落ちてしまった人がいるそうです。指定校推薦が決まってから、その大学で面接があったのですが、緊張のあまりその女子生徒が泣いてしまい、面接にならなかった・・・それで大学側から受け入れられないとの連絡があったそうです。でもそれは、当然の結果だったので、せっかく入学を認めようとしてくれていた大学側に多大な迷惑をかけてしまったとのことで、高校側が謝罪に行ったらしいです。緊張してしまったとはいえ残念ですね・・・。 我が校で、指定校推薦で落ちてしまった人はその人だけらしいです(^_^)

関連するQ&A

  • 指定校推薦

    大学の指定校推薦について教えてほしいのですが、指定校推薦ができる高校というのは始めから決まっているのでしょうか?それとも、自分が指定校推薦を受けたいと申し出て、それから高校側が大学側にお願いをし指定校に任命してもらうという形式なのでしょうか?どなたか返答お願いします!!

  • 指定校推薦とは。。。

    いろいろな大学のページで指定校推薦というものを調べたのですが全然理解できていません。 指定校推薦だとほぼ100%受かるのはわかりました。 自分は近畿の高校に行ってるんですが、 もし仮に早稲田に指定校推薦で受けたいと言うのなら 高校側は受けさせて(推薦させて)くれるんでしょうか? それとも高校側が早稲田に推薦できる権利みたいなものがないんでしょうか? すいません。。自分なりに調べたのですがわかりませんでした。。。

  • 指定校・推薦・AO

    こんにちは 観覧ありがとうございます。 僕は今大学受験を終えほぼ浪人確定の高校生です。 指定校推薦のやつらがうざくてしょうがない。 前置きですが県内でも上位の進学校に通っています。 バカ高校から本来は受からない大学なのに、 指定校で有名私立に優々と行ってる人たちがいます。 その人達が許せません。理由としては ・高校のレベル・テストが違うのに一概に内申点で評価されること ・内申点は絶対評価であり教師に媚を売ってれば、ギリギリたいりなくても  お情けで「5」をつけてもらえること ・その指定校の人たちのせいで一般入試の定員が低くなること ・本来いけるような頭が無くてもいける ・指定校の人「俺も頑張れば上の大学を目指せた」←は? ・推薦という制度は国立でもありしかも一般よりも入りやすい ・入試のテストを作るにしても一般入試とのレベルの差が酷い ・この制度のおかげで大学側も偏差値をある程度操作している(メリット?) このような理由があるのに「指定校・推薦・AO」が存続している理由を教えてください

  • 指定校推薦

    指定校推薦 高校2年から約1年カナダへ留学。留学中の単位が認められ、3年の二学期から復学しました。 これから受験を控えているのですが、この度発表された指定校推薦枠で、私の高校に、第一志望の大学からの推薦が来ていました。 担任に相談したところ、一年次での評定平均は規定をクリアしているけれど、"3年1学期までの評定平均"で値が定められているので、私の場合は大学側が受け入れてくれるのかがわからない、とのことでした。 大学側が了承すれば、高校側としては推薦したい、ということだそうです。 高校3年間で、留学してから高校編入したり、海外の高校へ通ってから日本の高校へ編入したりした方で、指定校推薦で大学へ行かれた方っていませんか?? 大学側からまだ回答がなく、落ち着かない日々を過ごしているので回答よろしくお願いします!!

  • 大学の指定校推薦について

    大学の指定校推薦について 大学側がどこの高校に指定校を出すというのは、どのように決まるのでしょうか? あるいは、どうなると指定校推薦を出すのをやめるのですか??

  • 指定校推薦について。

     私は今年高校3年の受験生です。 一般受験ももちろん視野に入れて勉強していますが 通っている高校に希望している大学の指定校推薦の枠があるので 出してみようと思っています。 ですがライバルに私より評定が0.1高い人がいて(指定校推薦の場合騙し合いというか 嘘の情報も入ってくるので定かではありませんが・・・) 自分は校内選考で落ちるのではないかと予測しています。 しかしそのライバルの女の子は健康状態があまりよくないみたいで 最初一般受験を考えていたそうですが 勉強をするとストレスで吐いてしまったり摂食障害をおこしてしまう病気になってしまったので (偏見はありませんが誰がどう見ても拒食症なのかな、と思ってしまうほどガリガリです) 持っている評定で確実にいけるところに指定校推薦で行くことにしたそうです。 指定校推薦は大学と高校の信頼関係で成り立っているものなので 推薦でその大学に入った人が大学生活の中で問題を起こしたり もし何らかの理由で(病気などで)大学を「退学」という形になってしまった場合 次の年から高校への指定校推薦の枠はなくなる可能性が高いので 後輩に迷惑をかけないように指定校推薦を受けるものは それなりの覚悟をもって出願するようにと先生などからしつこく説明されました。 周囲の人間の中には評定が0.1しか変わらず学力にもそんなに大差ないのなら 大学側も健康状態がよくない人より、健康で少なくとも病気で退学される可能性が低い人の方に 入学してほしいに決まってる、という意見もあります。 ここで質問なのですが こういった場合でもやはり評定が少しでも高い人が優先されるのでしょうか? 指定校推薦では健康状態は全く考慮されませんか? 進路指導の先生にも相談してみたのですが 指定校推薦は本当に出してみないと解らないの一点張りでした。 似たような体験をされた方、高校の教師をしている方 進路関係に詳しい方など 何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 指定校推薦

    大阪で割と上位の高校から、関西大学に指定校推薦で決まったんですが、 推薦であるという理由で就職が難しくなるということはあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 指定校推薦の人が

    知人の相談なんですが、文系学部の指定校推薦で大学進学(MARCHの大学です)して一年間みっちり勉強をして、 その学部の勉強がきっかけとなって違う学部(理系)の方に興味がわいたらしく、編入を考えているそうです。 しかし、指定校推薦という部分がひっかっかっているそうです。そこで質問なのですが、 (1)指定校推薦で入った人が大学をやめる場合、どうしても  枠は消えるのでしょうか? (2)指定校推薦で入った人の大学での成績が、卒業まで高校 側に送られるのでしょうか? という点です。教えてください。お願いします。

  • 大学の指定校推薦 辞退について

    大学を指定校推薦で受かりました しかし、妊娠していることがわかりました まだ両親には話していなく、社会人の彼氏と産むか話し合っています 私は産みたいのですが、やはり高校は卒業したいです 妊娠を理由に指定校推薦で受かった大学を辞退することは可能でしょうか? 入学金(2万円)は払ってあり、第一次入金(?)(250万円、3月末まで)はまだ払っていません この第一次入金が終わり次第、入学が確定?されるそうです 第一次入金が確認されなければ辞退と考えられるそうです 大学側の資料には辞退可能と書かれていました 大学側が可能でも高校側は許してくれるでしょうか? 指定校推薦なので辞退すれば来年から推薦枠がないのは目に見えています また、在学中に妊娠という観点から見ても退学という可能性もあるでしょうか? 公立の商業高校です どなたか詳しい方、回答宜しくお願いします

  • 指定校推薦について。

    高3女子です。 大学の指定校推薦について、詳しく教えていただきたいのですが、 指定校推薦は受かりやすいと聞いたのですが、 指定校推薦の子が定員よりも大幅にオーバーした場合、 やっぱり受かりにくくなるんでしょうか? あと、成績が3.8以上などの条件があるのですが、 私の通っている学校は成績が厳しく、10段階評価で、 10をとる人が一人もいなかったり、9をとる人も少なかったりするのですが、 私の聞いた他の学校の人の話によると、その学校は、 逆に2や3をとる人はあまりいなくて、10や9ばかりらしいのですが、 高校によって推薦入試をしやすい高校と、 しにくい高校があるってことですか? 私の通っているような学校は、いくら1人しか志望していないようであっても、 成績を満たしてないので、推薦はなしってことでしょうか? わかりにくくてすみません。 でも、成績はとりにくくても毎年推薦をしている先輩はけっこうおられるので、 そのへんが気になって仕方がないです。