• ベストアンサー

質問文に付く「※OKWAVEより補足:」←これ何?

Kaneyan-Rの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1280/2977)
回答No.1

パートナーサイトと言うか、OKBIZ(の各社サポート)で投稿すると付きます。 なのでこの文言があると、質問者は各社のサポートと勘違いしている場合が多く、手取り足取り回答してあげないと逆ギレします。

jepen
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「※OKWaveより補足:」とは

    ここのカテゴリの質問を見ていると 標記の件のような補足が質問文の最後についているものがあります。 それに続けて「○○についての質問です」とも書いてあります。○○はEPSON社とか富士通FMVとかソニー製品とか書かれてます。 これは投稿者が入力したものではなく、OKWaveの事務局が追加しているのでしょうか? 複数の質問者の質問文にみられるので、質問者が入力したのではなさそうです。 外部の特定製品サイトから接続して質問しているものに自動的に追加されているのかな?

  • プリンタ関係で「※OKWaveより補足」って何?

    「プリンター・スキャナー」のカテゴリの質問をいくつか見ていると、 【プリンター・スキャナー】に関する質問一覧 - 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/category/244 プリンター・スキャナー - 最新 (1件目~20件目) | OKWave http://okwave.jp/c244.html 質問文の末尾に、 「 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 」 という記述のある質問がいくつか見つかります。 当初、色んなIDの質問で同じ事書いてるので、いわゆる質問、ネタを書き込んで構ってもらいたい系の荒らしが、目印、サインのために書いてるんだと思ってました。 自分がたまたま回答、補足を要求した上のパターンの質問者が、なしのつぶてだったので。 ちなみに、荒らしだと思ったもので、何件か「享楽目的の書き込み」って事で「通報する」しちゃいました。 -- …が、質問文をよそのサイトからコピペしてる様子も無いし、ベストアンサー選んだり、普通のやり取りのお礼が書き込まれたりの質問もあったのでよくよく考えると、 Q&Aコミュニティ『OKCorporation』のお知らせ|サポート|エプソン http://www.epson.jp/support/faq/okc/?fwlink=ww291 サポート広場(Q&Aコミュニティ)|ブラザー http://www.brother.co.jp/special/okwave/index.htm?okbanner=st などのサイトから質問すると「プリンタ・スキャナ」のカテゴリに書き込まれるけど、カテゴリの中がメーカーごとに分かれてるわけでないので、どこから書き込んだのか分かりやすいようにって事で上のような表記が入ってる、とかって理解で良いのでしょうか? だとして、 上の表記ですんなり理解できましたか? どこかでアナウンスなんかあったんでしょうか?

  • 補足質問

    回答をもらい補足質問を記入したが送信の仕方がわからない。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • OKWAVEの補足やお礼が出来ない

    OKWAVEで補足やお礼を書こうとマウスをクリックすると何故か書き込みのところに入れず、質問文のところに移動してしまいます。IDは間違ってません。質問も出来ます。 ただ、マイページをクリックすると反応はするんですが、ずっとそのページに移動中で入れない時がほとんどです。どういうことでしょうか?

  • 補足からの返信について

    回答者さんから質問があり、〈補足〉から返信をして下さいとありました。が補足からの返信の仕方が分かりません。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エラー0Xc000021a

    2017春モデルwindows10ですが、システムの復元でPCが立ち上がらずエラー0Xc000021aが出ます。その後自動修復もできず、とりあえず詳細オプションの復元で立ち上がりますが、システムの復元操作をすると、同じ結果になります。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 補足・お礼

    テレビ録画で質問した者ですが、補足及びお礼をクリックしても使えなくなりました。使えるようにする方法はどなたかわかりますか?その前は出来たのにおかしいな?是非お礼をしたいので。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しない

    自動修復できませんでした。 詳細オプションからいろいろ試しましたが、ダメでした。 写真のデータを救いたいです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 修理が必要ですか?の補足質問です。

    ありがとうございました。残念な事にどれでもありません。 ヘッドフォンの規格はELECOM製でFMV-BIBLOとの相性はOKです。ここの掲示板は富士通の職員さんの返事が来るのかと勘違いしていました。富士通のフリーダイヤルで聴く時に初めから有料選択しか無理だったので、こちらで質問した状態だったのです。 基本的に富士通の修理内容にジャックの故障(接触不良)等の修理費用が載っていなくて、修理するのと新規購入の判断基準が不明だったのです。全くの素人ではありませんが、4台目の購入ともなれば、判断が難しいです。と、このような事情がありましたので申し訳ございません。機械的な修理金額が判る方の返事をお待ちしております。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • おしえてBP!で質問するには

    OKWaveのことについてではなく、 「おしえてBP!」というパートナーサイトについてなのですが、 「おしえてBP!」では 新しく質問するとき、 「カテゴリー一覧」のページと、 それぞれの質問文のページでは、 「質問する」ボタンがありませんよね。 不具合じゃないですよね。 これがそうだとしたら 使いにくくないですか?