• ベストアンサー

NTTドコモのショップ

RiRiELの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.4

こんにちは。 auのモバイルWi-Fiルーターをお持ちなら、ドコモは「ギガライト2」のみで持っておいた方がいいです。 あと、元々持っているauに関しては将来的に抜本的な見直しをしたほうがいいかと。 auのモバイルWi-Fiルーター向けプランについては2019年12月26日に改定され、 月4,292円(消費税別)でデータ容量の制限なしで利用可能な「モバイルルータープラン」へ集約されています。 https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/mobile-router/ また、auにはタブレットを2台目として持つ料金プランとして「タブレットデータシェアプラン」はありますが、ドコモの「データプラス2」のようにタブレットだけでなくモバイルWi-Fiルーターにも対応している2台目端末専用プランが無いことがネックなのではないかと思います。   あとは、プライベート用でドコモには加入しておき、 メイン用をauと同じKDDI系のUQ mobile/UQ wimaxへ乗り換えるという手もあります。 auの様なスマホ向けのデータ通信量無制限のプランはありませんが、 スマホとモバイルWi-Fiルーターを2台持ちすることでスマホの料金プランが割引になる「ウルトラギガMAX」があり、auの料金プランよりも安く抑えることが可能です。 UQ mobile スマホプランL:3,980円  ※基本データ量:月14GB   ただし、後述する「国内通話かけ放題」などの通話オプションとの   セット加入及び「au ID」の登録で3GB増量となり、   月17GB利用可能となります。   余ってしまった場合は「データ容量くりこし」により、   翌月分へくりこしが可能です。  https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/ 国内通話かけ放題:1,700円 UQ WiMAX ギガ放題:3,880円  ※WiMAX 2+のデータ量は容量無制限  https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/gigahodai/ ギガMAX月割(スマホプランへ適応):-300円 計:9,260円 ※消費税、ユニバーサルサービス料は別途 https://www.uqwimax.jp/mobile/ultragigamax/ これでドコモの分を足しても現在のau分のみ料金(15,000円程度)で 済むことが可能なため、これを機に今の手持ちの分を見直したほうがいいかもしれません。

関連するQ&A

  • NTTドコモ

    NTTドコモのAndroidスマホで新規でショップで購入を考えています。YouTubeの視聴やtownshipなどのゲームもやりたいと思います。持ち運びWi-Fiルーターがあります。通話は5分以内なら無料のを考えています。本体価格 が5万円以下を探しています。一括払いをしますのでオススメの機種はありますか?自分としてはAQUOS sense3 SH-02Mを考えています。

  • ドコモ

    ドコモのスマホを新規で購入を考えてます。今auのWi-Fiルーターを持ってますがドコモにも使えますか?ドコモは最安値のスマホを購入を考えてます。機種変更ではありませんのでよろしくお願い致します。

  • ドコモwi-fiを直接ノートパソコンで

    今ドコモのスマホを使ってます。wi-fiの契約をしています。 そこで、ドコモwi-fiを使ってノートパソコンも使いたいなって思ってます。 ドコモショップでその辺りを聞いたら テザリング機能をつけば、スマホをルーター代わりにして使えますって言われました。 今思ったのですが ドコモwi-fiが使える場所でスマホを経由しないで直接ノートパソコンでドコモwi-fiを使う方法ってないのですか?

  • docomoのおまとめ契約見直したい

    docomo光の固定電話と光Wi-Fi、 携帯電話とタブレットも使用してるので2台の利用でおまとめ契約になってるのですが、電話とネットで月15,000円ほどになります。 電話はほとんど使わないけど5分以内の電話がたまにあり。 スマホやタブレットのWi-Fi環境が良くなくて今も通信できない状況です。 今、Wi-Fi切ってます。 こんなことが続くと料金が高くなってしまうので、Wi-Fiルーターを家電量販店で買って使った方がいいかと悩んでます。 色々アドバイスください。

  • NTTドコモ

    新規でNTTドコモのスマホを正規品で契約しようと思います。一番安く買えるスマホは何ですか?本体は月賦で払おうと思います。あとプランなどのおすすめ。あとおすすめの機種を教えて下さい。

  • ドコモ 2台目 最安入手&最安料金プラン

    いつもお世話になります。スマホ購入に伴いWi-Fiルーター購入、家のPCもWi-FIルーターでネットにつなげたので家の光回線を今月で解約する事にしました(コストダウンのため)。同時にひかり電話(固定電話)も無くなります。そうすると家の固定電話が無くなり、子供が家から出先の親に連絡出来なくなるのでもう一回線必要となりました。NTTの固定電話が休止状態であるのですが、基本料金で1600~1700円かかります。携帯であれば持運びもOKですし、家電話としても使えるのでイイと思いました。当方夫婦でドコモのケータイを一台ずつ所持(ファミリー割引加入、夫婦共に10年以上経過で基本使用料は50%引きです)。タイトル通りでドコモのケータイをもう一回線の最安入手&最安料金プラン、どなたかお詳しいかたお教え下さいませ。宜しくお願いします

  • ドコモの通信料が高いのでUQに乗り換え

    ドコモのSPモードをやめてUQwimaxの回線を使ってスマホでネットを見ようと思っています NAD11という端末を購入しようと思っているのですがこのWi-Fiルーターは常時接続の設定はできるのでしょうか? それとも通信がなければ自動的に待機状態とかになってしまうのでしょうか? もし待機状態とかになってしまうとWi-Fiでつながってるスマホにはメールとかラインの通知は来なくなってしまうのでしょうか? あと昔のプレミアムクラブのサイトみたいにSPモードじゃないとアクセスできないサイトってまだあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • ドコモ

    今スマホはドコモのXperia5II SO-52Aです。ギガホで無制限となってますが制限があるみたいです。ポケットWi-Fiルーターの購入を考えています。どこのポケットWi-Fiがいいでしょうか?UQ mobileのポケットWi-Fiを考え ています。無知なのでよろしくお願い致します。テレビでYouTubeやアマゾンプライムビデオを見ようと思います。Chromecastは持っています。本当ならポケットWi-Fiを持たないでスマホだけで見れればいいのですが。その方法がないみたいなのでポケットWi-Fiにたどり着きました。よろしくお願い致します。

  • スマホ

    先日パソコンを購入しました。 NTTの光工事をしてもらいました。 外出先でも使えるようにWi-FiルーターをNTTから借りて、その中にOCNでDOCOMOのSIMが入ってて外でも使えてます。 auのスマホを持っていてスマホの方が毎月のネット料金が高いので、スマホのネット定額を廃止しました。 今は外ではルーターを利用してスマホでWi-Fi接続で利用しています。(auとの契約は携帯番号のみです) 外にいる時にスマホとルーターの2つを持っているのですが若干荷物になるし、ルーターの充電が半日ももたないしで、どうにかならないかと思っています。 そこで質問ですが、今持っているauのスマホ(ISW13F)でルーターの中のDOCOMOのSIMを入れたら、使えませんか? 使えてもauのSIMは外すので携帯が利用できなくなりますよね?? 中古でDOCOMOのスマホを購入したら、ルーターのSIMをDOCOMOのスマホに入れたら使えますか?? またほかに何かいい案があれば教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • Wi-Fiルーターについて教えてください。

    私はドコモのスマホ(Android)を使っているのですが、 最近、フレッツ光の販売員が来て、毎月7千円強で光に入れて、携帯料金も安くなります!と売りに来たのですが、そういうことに疎い私と旦那はそこで初めてかけ放題とデータパックの存在を知り、安くなるならと話を聞きましたが、いまいちよく理解できず悩んでいました。 そして先日ドコモショップに行き、料金プランの説明を聞いてきて、Wi-Fiルーターとやらがあると、かけ放題とデータSパックで携帯料金か安くなるということは理解できました。 ただ、Wi-Fiもよくわかってなくて、調べてみたんですが、Yモバイルやら WiMAXやら出てきて、ドコモではNTTで毎月4000円くらいで契約できるって言われるし、でもNTTならフレッツ光じゃ?と思い、料金も販売員と違うし、どこに相談すればいいのかもわからず、こちらに質問させていただきました。 質問内容 旦那auのガラケ-/私ドコモのスマホ(Android) 戸建てでネット環境じゃない/PCもまだ始める予定なし ●この状況でどこのルーターを使うのが一番安心で安くなるか。 ●Wi-Fiルーターが1台あれば旦那と私が携帯会社が違ってもWi-Fiを共有できるのか。(auひかりの場合も) ●モバイルWi-Fiルーターでも固定回線?でも違いはないか。 また、モバイルWi-Fiルーターのみの場合、固定回線がなくても、工事しなくても使えるのか。 この辺りを教えてほしいです。 無知ですみません。 よろしくお願いします。