• ベストアンサー

Of whichについて

以下についてお教えいただけないでしょうか? Could you please transcribe only sentences of which he spoke English? これは、私がネイティブにテープ起こしを頼んだ時の表現でした。 このセンテンス、自信がありません。 意味としては、 「彼の話している英語のセンテンスのみテープ起こししてください」 of which の使用方法、その他文法的にあっていますでしょうか? ご指導頂ければ有り難いです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9713/12080)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >Could you please transcribe only sentences of which he spoke English? >「彼の話している英語のセンテンスのみテープ起こししてください」 ⇒お書きの文でもだいたい大丈夫と思いますが、 Could you please transcribe only the English sentences he spoke? のように、関係代名詞を省略するともっと簡潔な表現になりますね。 (なお、関係代名詞については、下の*をご参照ください。) バリエーションとして、次のような表現もあり得ます。 1 Would you please transcribe only the English recording he spoke? (彼が話した英語の録音のみ文字化してくださいますか?) 2 Could you transcribe only the part of the recording that he talked about? (録音体のうち、彼の語ったところのみ文字化していただけますか?) *only the ~を先行詞とするとき関係代名詞を使う場合は、(whichでなく)thatを使うのが普通です。

cia1078
質問者

お礼

今回も丁重にお教え頂きありがとうございました。 また例文も何度も学習しました。 お蔭様でよい知識がつきました。

その他の回答 (1)

回答No.2

Could you please transcribe only sentences of which he spoke English? 「彼が英語を話したについての文のみを文字に起こしてくだされる ようなことがありますでしょうか。」 ↓ Would you please transcribe only the sentences he spoke in English? 「彼が英語で話した文のみを文字に起こしてくださいませんか。」

cia1078
質問者

お礼

今回もお教え頂きありがとうございました。 また、修正文章を書いてくださり助かりました。 今後ともご指導の程宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • I can lend you two books both of which are very good. はなぜ非文か

    (1) 次の文1(”both of which” の前にカンマ「あり」)はよく目にしますし、尋ねてみたnativeたちもOKだといいます。 1. I can lend you two books, both of which are very good. (2) 一方、次の文2 (”both of which” の前にカンマ『なし』))は私自身見かけることはなかったように思いますし、尋ねてみたnativeたちも非文だといいます。 2. I can lend you two books both of which are very good. (3) かたや、次の文3(”the title of which” の前にカンマ『なし』)は相当『堅い』文体ではありますが、文法的に正しい英文のようです。 3. He’s written a book the name of which I’ve forgotten. (Michael Swan著 “Practical English Grammar” (OUP), p.481より) ● 質問です。書き言葉で、 ・ ”「名詞」 of which” の文3は、前にカンマなしで文法的に「正しい」 のに、他方 ・ ”「数量表現」 of which” の文2は、前にカンマなしでは文法的に「正しくない」 ということになるのでしょうか?  何かヒントをいただけるとうれしいです。

  • 関係代名詞と関係副詞

    解説お願いします。 I have been to the place( ) in the park. 選択肢 1 where he spoke of. 2 where he spoke. 3 that he spoke. 4 which he spoke of. 5 of that he spoke. 次のように考えました。 関係副詞の後の文は完全な文で、関係代名詞の後の文は不完全な文ということは 知っています。 この文でのspokeは自動詞ですね。 spoke ofの後は名詞が必要なので1と4は不完全。 1は不完全なので関係副詞は不可。 答えは4番。 そこで教えて欲しいのは、2はofがありません。完全な文です。 4はof which he spoke.でも言えるので前置詞+関係代名詞=関係副詞で 2の答えはof whichをwhereにした文だと思ってしまいます 2は なぜ ダメなんでしょうか? 質問の仕方がまずくてすいません。   2がだめな理由を教えてください。

  • 関係副詞と関係代名詞

    英文が間違っていたので再度質問します。解説お願いします。 I have been to the place( ) in his talk. 選択肢 1 where he spoke of. 2 where he spoke. 3 that he spoke. 4 which he spoke of. 5 of that he spoke. 次のように考えました。 関係副詞の後の文は完全な文で、関係代名詞の後の文は不完全な文ということは 知っています。 この文でのspokeは自動詞ですね。 spoke ofの後は名詞が必要なので1と4は不完全。 1は不完全なので関係副詞は不可。 答えは4番。 そこで教えて欲しいのは、2はofがありません。完全な文です。 4はof which he spoke.でも言えるので前置詞+関係代名詞=関係副詞で 2の答えはof whichをwhereにした文だと思ってしまいます 2は なぜ ダメなんでしょうか? 質問の仕方がまずくてすいません。   2がだめな理由を教えてください。

  • in which について

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 The Dr is in charge of the research in which he has to enroll patients who align with the inclusion criteria. (1)in which を分解するとin はどの単語の後ろに来るのでしょうか? (2)この文章、文法的にあっているのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • speakについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 (1)Would you please check the details of the sentences that I spoke to you last lesson? toとyouの間にどうしてaboutがいらないのでしょうか? 質問背景としまして 私、英会話レッスンを受けています。 前回、うまくしゃべれなかった箇所、その箇所をレッスン後精査し、文に直しました。次回レッスン時、その文章をネイティブ先生に読み上げようとしました。その時私が言ったセンテンス英文が上記になります。 ネイティブ先生曰く、このような内容の時はaboutはいらない とのことでした。 状況とは、上記背景のことかと思います。詳しい理由がどうしても理解できませんでしたが、aboutがいらないことを明確に言われました。 もしかしたらspeakを他動詞と考えたのでaboutが不要となるということでしょうか? 因みに以下の表現あればaboutは必要と言われました。 (2)Please check the document that I spoke to you about yesterday. (1)でaboutが不要な理由をお教え頂ければ幸いです。 また合わせて(1)(2)の違いをご教授頂ければ幸甚です。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 関係詞の問題なのですが

    The boy ( ) and recommended to me has turned out a failure. 正解には「that he spoke of」が入るのですが、選択肢の中に、「of whom he spoke」というのがあったのですが、文法的にどこが間違っているのでしょうか。

  • 日本語→英語について

    日本語→「彼はプレゼンをしている間、パソコンを見すぎだと、ビデオを見て感じた。理想は大事な言葉、引用文、大まかな内容といったキーワードとなることだけを書くのがいいが、彼はオーディエンスに話したい内容を瞬時に正しいセンテンスで伝えることができない(文法が英語のプレゼンなので正しい文法を瞬時にまとめられない、ということです)」 英語→「I felt that he looked at her computer too much while he gave a presentation by watching the video. Although ideally, he writes the only keyword such as important words, citation sentences, and a rough storyline, he cannot make the correct sentences instantly that he want to tell my audiences. 」 こちらの英文を日本語を元に英語にしたので文法はおかしくないかなど、見て欲しいです。

  • 訳してもらえますでしょうか?

    誰か訳してください… "I take the liberty of inferring your writing proficiency from what you write here (which is more difficult than expected) and offering shorter and easier-to-read sentences to you. Please go easy on me," he says, but no sooner had I seen his one or two sentences than I found his lack of proficiency in writing, and because of terms used and grammatical errors, I would say that his lines are marginal at best. Only if he is intentionally setting a poor example of a sentence Japanese learners tend to write can I go easy on him.

  • このwhich 何?

    このwhich 何? NHKラジオ英会話5月号からの抜粋です。「裸の王様」の話で、王様に詐欺師が話を持ちかける場面です。 They gave out that they knew how to weave material of the most beautiful colors and elaborate patterns, the clothes manufactured from which should have the wonderful property of remaining invisible to everyone who was unfit for the office he held, or who was extraordinarily simple in character. 彼らは、自分たちがこの上なく美しい色合いと緻密な柄の布地を織り上げる術を知っており、その織物で作った服は、自分の地位に不相応なものや並外れた愚か者の目には見えないという驚くべき特性があるのだと公言した。 この中のwhichが文法的にどのように説明すればいいのか全くわかりません・・・どなたかご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • Could you correct ...?

    Could you correct my composition or sentence? The blog of Japanese who has been learn beginning English. (英語を習い出した日本人のブログ) ここが間違いとか、こんな表現もあるよとか、こっちの方が洒落てるんじゃないという意見どしどし下さい。難単語でもWeblioで簡単検索出来るので容赦なく教えて下さい。当方前置詞の使い方も文法も曖昧です。欲を言えばweek pointに重点を置いて頂けると嬉しいです。