• ベストアンサー

皆さんのヒーローヒロインはどなたでした

noname#246945の回答

noname#246945
noname#246945
回答No.5

こんばんは。 あだち充 原作 アニメ「みゆき」に出てくる「若松みゆき」です。 台風で本当に大変だったでしょ ? 無事で良かったです、かなり心配しました。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはliveさん あなたは手術は? まだなのですか? 私のことより 私はあなたを心配している うん、まあねえ 台風の被害はそれほどでもなかったのですがね 三日間の停電はこたえましたねえ 漆黒の闇 は 久しぶりでした 子供の頃は 田舎でしたから 普通でしたがね 我々は便利な生活に慣れすぎてしまった 天災 には手も足も出ません 人間とは実に弱いものである 思い知りました あだち充の「みゆき」? あの義理の妹という漫画かな? よく知ってるでしょう?アハハハ あだち充は「 タッチ」 なんだろうけど ああいう漫画も上手なのかな? ヒロインは若松みゆき?あらあ! そういえばあなたに教えてあげようと思っていた この前ラーメンの話をしましたね? 旭川ラーメンの「蜂 屋 昨日かな? 散歩の途中にファミマに寄ったのです そうしましたらね「蜂 屋」の ラーメンが カップラーメンで販売されていたのです とりあえず買っては来たのですが まだ食べておりません Liveさんの お近くに ファミマはあるだろうか? もしあるのなら 一度試食してほしい 近い味になってるのかな? ここいらにしましょうか? ありがとうございました 早くよくなるように 元気出してね

関連するQ&A

  • 皆さんに ヒーローヒロインはおりましたか

    こんにちは 皆さんにもヒーローヒロインはおられた 私の子供の頃は 月光仮面 であり 鞍馬天狗でした ただ年を重ね ます と ヒーローも変わるよう です 今の私は あんな風に 生き たかった 多いのです 皆さんのヒーローヒロインがございましたら お話しさせていただければ よろしくお願いいたします スマホの質問は初めてな なものですから ぎこちない お礼になると思います ご容赦ください

  • 皆さんのヒーローとヒロイン

    こんばんは❗ 皆さんに男ならヒーロー女性ならヒロイン、 世代を越えているのでしょう 昭和に力道山、この人は日本人のヒーローであったかも知れません 戦争の敗戦は日本人の心に欧米に対する敗北感しか残しませんでしたが 年配の方はご存知でしょう シャープ兄弟を空手チョップ一閃で叩きのめす❗ 私は子供でしたが当時の日本人の気持ちは良く分かるのです 私のヒーローは「赤胴鈴之助」であり「月光仮面」でしたが 皆さんのヒーロー、ヒロインは誰でしたか❓ お話したいと思います よろしくお願いいたします

  • 心のヒーロー(ヒロイン)

    私的ヒーロー(ヒロイン)を教えてください。 敗者の美学ではないけれどONに打たれて泣きそうな顔で投げ続ける村山投手が好きでした。 江夏の21球を始め、名監督と言われながら日本シリーズ 勝てなかった西本幸雄監督と当時のパ・リーグが好きでした。 競馬では日本一になった後、骨折でこの世を去ったテンポイント号が好きでした。 相撲では途中から北の海に歯が立たなくなった「黄金の左」まわしまで金色にしてた輪島が好きでした。 アントニオ猪木についていた藤波辰巳が好きでした、 ドラゴン・スープレックス最初見たときは芸術品のような美しさでした。 どれもが2番手キャラで勝った時には鬱屈したものが爆発したような嬉しさがありました、 子供の頃から自分の人生を投影させていたのでしょうか。 皆様自身持っているヒーロー、ヒロインは誰ですか? 現在でも過去でも結構です、あの人を思うと勇気づけられる! そんなMyヒーローを教えてください。

  • 皆さんが大好きな、ヒーローの変身の仕方

    ウルトラマンや仮面ライダーシリーズ・・・アニメでも沢山のヒーローがいます。 皆さんが大好きだった、ヒーローの変身の仕方ってありますか? 子供の頃に、真似をして遊んだことがありますか?

  • あなたの好きなマンガのヒーロー・ヒロイン

    先日、友人にI''s(アイズ)というマンガを借りて読んだのですが、そこに出てきた葦月伊織というヒロインに惚れてしまいました。 彼女は私の好み(特に性格)をそのまま映し出したような人でした! そこで皆さんに質問なのですが、今まで読んだマンガに出てきたヒーロー・ヒロインで好きな人は誰ですか? できれば異性でお願いします。

  • 憧れたヒーローは?

    好き、とはちょっと違って、自分がなりたい、なれるのではないか?と強く思っていたヒーローは ありますか? 私の子供の頃はウルトラマン(エースまで)、仮面ライダー(V3まで)、マグマ大使や シルバー仮面、レインボーマン、嵐、ライオン丸・・・いっぱいヒーローがいました。 ただ、高速エスパーとパーマンだけなぜか別格で、なりたい、なれるのではないかという 思いが強く、子供の頃は主人公になった夢を何度も見ていました。 強化服を着て空を飛んだり、身代わりロボットを押入れから出したり・・・。 ・高速エスパーとパーマンの放送は小学校に入る前で思い込みが強かった  (?小学校に入ってから見てたような・・再放送だったのか、それともやはり幼稚園か・・) ・主人公が子供だった が、理由と思いますが、皆さんもそのようなヒーローってありますか?

  • ヒーローたちは、どうしてみんなタイツをはいているのだと思いますか?

    昔から疑問に思っていたんですけど、古くはスーパーマンや月光仮面から最近の戦隊物に至るまで、ヒーローたちの殆どがタイツをはいていると思うんですけど、どうしてなんでしょうか。 ニット物だから強度に劣るし、冬場は寒いし、更にはジャンプスーツタイプだと着脱まで大変でトイレにも困るし、あんまり戦い向きではないと思うんですけど・・・ でも、これだけよく使われるからには、きっと何か深い分けがあると思うので、皆さんの考察をお聞きしたいのです。 軍事的・科学的・服飾的・哲学的・政治的・経済的・突拍子的・駄洒落的・・・どんな観点からでも結構ですので、お考えをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 未だにヒーローが好きなんですorz

    私は40代の男性です。妻子持ちで、ちゃんと職業に就いて家族の為に頑張って働いております。 質問というか悩んでいる事が有ります。実は、私は未だにヒーローが好きなんです。仮面ライダーやらウルトラマンやらデビルマンやら、子どもだった頃と殆ど変わらないくらい好きなんです。 さすがに、家族が居る時には恥ずかしい気持ちが有って見ませんが、一人で居る時に放送があると懐かしさも有ってついつい見てしまいます。 こんな年齢になってまで見るのは、恥ずかしいというかおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 なにか、心の病気なんでしょうか?

  • 月光仮面って知ってますか? 何でしってるんですか??

    月光仮面についてなんですが、何で月光仮面を知っているのかどうしても思い出せません。40代前半の人に聞いたところテレビで放送してたらしいんですが、私が子供だった頃にみた覚えがないのです。でも歌やトレードマークの白装束知っている・・・・・・・。なんででしょう・・・・? そこで月光仮面について詳しく知りたいので質問です!! あなたは何歳(正確に答える必要はないですが)?? どうやって月光仮面を知ったのか? 一体月光仮面ってどんな内容なのか? 月光仮面についてなにかエピソードがあったら教えて 下さい!!

  • 皆さんが憧れた、真似した、ヒーローの変身の仕方

    子供の頃にやりませんでしたか? 憧れのヒーローの、変身ポーズ・・・ 皆さんが憧れた、真似した、ヒーローの変身の仕方は何でしたか? もちろん、当時女の子だった方も、どんな変身に憧れましたか?