• 締切済み

メールが表示できません

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

回答No.4

Gmailならばスマホを経由しなくてもパソコンで見ることが出来ます。 https://mail.google.com/ ↑このURLをパソコンで開いて、スマホのgmilのアドレスとパスワード(忘れてしまった場合でも救済策があるはずです。Googleのパスワードと同じです)でログインするとパソコンで利用出来ます。 上手くGmail.comに行けなかったら、「Gmail ログイン」と検索してみてください。 ログイン出来たら念の為、パソコンでもブックマークしておくといいですよ。 また、ログインするとログイン確認メールが来ますので、「身の覚えがある」等とチェックしてください。 ちなみに、パソコンのメールをスマホでチェックすることも出来る場合もあります。 Wi-Fiの件ですが、ONにすると利用出来るWiFiの電波が無くても消費電力量が増え、より早くバッテリーが切れてしまいます。 その代わり、Wi-Fi環境下で使える設定をするとWi-Fiの契約内容によりますが、ほとんどは通信データ容量は無制限になります。 ただしWi-Fiが無い場合は通常の契約した通信容量となります。 データ通信とWiFiでの通信は別々にカウントされます。 Wi-Fiでの料金はほとんどの場合かかりません(外出先で有料Wi-Fiというものもありますので)。 自宅でWi-Fiを利用したい場合は無線LANルーター(Wi-Fiルーター)が必要です。 付いているかどうかは契約しているインターネット接続会社に聞いください。 付いていなければ別途レンタルや購入をする必要があります。 もしくはインターネット接続を有線のではなくて、ポケットWiFi(外にも持ち運べる端末)などにする手もあります。 お持ちのパソコンが無線LAN対応で普段パソコンを使わないか、外出時パソコンを利用する人がいないのであれば、ポケットWiFiにしてもよろしいかと思います。 コンセントに挿すだけWiFiというものもありますよ。 Wi-Fi環境が整ってからスマホの操作になります。 スマホの設定より「Wi-Fi」をタップしONにするとご自宅のWiFi電波はもちろん周辺のWiFi電波の一覧が表示されますので、ご自宅の利用するWiFiネットワークを選択し、WiFiルーターの裏に書かれている暗号キーを入力すると接続出来ます。 http://www.datacider.com/48351.php どうしてもスマホ経由でプリンターで直接プリントしたい場合はプリンターの機種などが分からないと・・・ プリンター自体も設定して、専用アプリが必要な場合があります。 SDカードはパソコンでメールが見られるならば今回は大丈夫ですね。 パソコンでメールが開けないのならば、Wi-Fi環境下で内部ストレージ(本体の保存容量)に空きが無ければSDカード(外部ストレージ)に保存して見るか、パソコン通して見るか、直接プリンターアプリを使って印刷か・・・ですね。

関連するQ&A

  • このメールはウイルス??

    さっき怪しいメールが届いていました。幸いまだ開いてないのですが、重要のクリップマークがついていて、送信者がrain、題名がOnclickとなっています。これはウイルスメールでしょうか? あと、開く前に削除したら大丈夫でしょうか?

  • チェックボックスの配置順にテキストボックスに表示

    accessのフォームにチェックボックスを配置し チェックされたものをテキストボックスに表示させています。 ■A ■B □C □D ■E となっていたら、テキストボックスに A B E と表示させています。 チェックボックスの真ん中に新しくチェックボックスを追加すると テキストボックス内には、追加したものが最後に表示されていまいます。 ■A ■B □C ■Z □D ■E とすると、テキストボックスには A B Z E と表示させたいのに A B E Z 表示されてしまいます。 いちから順番どおりに作り直せばいいのですが かなりたくさんチェックボックスがあるうえに 上司から、この先も何度も作り直しを指示されそうです・・・。 できれば簡単に、配置した順にテキストボックスに表示されるようにしたいです。 チェックボックスの配置順に テキストボックスに文字を表示させる方法を教えてください!

  • ビデオクリップをメールで送りたい。

    デジカメで撮影したビデオクリップのファイルが10MBあるのですが、 それを3MB以下に容量を落としてメールに添付して送りたいのですが、 どうしあら良いでしょうか?  また、容量を落とさずにメールで送る方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 添付ファイルがないのに、クリップマークがつきます

    ライブドアのメールを使っています。 携帯で受信すると、添付ファイルがないのに、クリップマークがつきます。 2MBの容量らしいのですが、文だけでは、そこまではないと思うのですが。 どうしてなんでしょうか?

  • メールに添付されてきた添付ファイルが開きません

    資料を添付して、パソコンへメール送信してもらった のですが、それを開いてみることが出来ません。 何が悪いのでしょうか? クリップマークを、クリックすると、 そこに添付されてきた題名はでてきますが 開くことができないです。 よろしく、お願いします。

  • VBA チェックボックスをチェックした名前のみ抽出

    数百名のリストからチェックした名前のみ抽出したいと思いまして。 1.シート1のA、C、E…奇数列にフォームのチェックボックスを配置 2.B、D、F…偶数列に名前を並べる 3.チェックボックスでクリックし、チェックマークが出る 4.マクロでSheet2のA列から抽出された名前を並べる 宜しくお願いします。

  • 最近やたらとメールが・・・。

    なぜか最近外人っぽい英字の宛名&題名でクリップマーク付の怪しいメールがほぼ毎日届きます。すぐ開かないうちに削除して難をのがれていますが何故外人から私のメルアド宛に来るのでしょうか?これってやっぱりウイルスですよね?こないようにはできなんでしょうか?ちなみにウイルスバスター等は使用していません。

  • 解約済みのスマホに残るSPモードメールについて

    とある事情から、解約済みのスマホに残るSPモードメールを印刷したいのですが、可能でしょうか。 ちなみに、スマホはSH-02Eであり、プリンターはEP-802Aです。

  • 受信したメールに「!」マークが。

    ウインドウズ98&IE5&アウトルックエクスプレスを使っています。 昨日、受信ボックスを見たところ、ある人から受け取ったメールの頭に「!」が付いていました。 クリップマークなら見たことがあるのですが。 !がついているのは何を意味するのでしょう。 ちなみに私が送ったメールへの返信です。 3回来て3回とも!が付いてました。 なんなのか教えてください。

  • Y!BBメールっていつから使えるの?

    メールBOXの容量が25MBにならないと使えないと聞きますが、これは放っておけばそのうち自動的に25MBになるのでしょうかねえ。 Y!BBに繋がってからすでに1週間は経ちますが・・・ 経験者の方おられましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL