• ベストアンサー

アドレスを変更したのに・・・

sai231koの回答

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.2

同じIDでアドレスだけを変えたんですね。 webでIDとパスワードを入れればメールアドレスが分かります。 友人がそのIDのパスワードを知ってしまった(かも) 一度パスワードを変更するといいと思います。 その上でアドレスを変更してみて様子を見ましょう。

happy-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かIDは変えられないんでしたよね? なので、アドレスとパスワードを変更したんですが・・・。 なぜ教えてないパスワードまで分かってしまったのでしょうか? そんなに簡単に分かってしまうものなのでしょうか? 不思議でたまりません・・・。

関連するQ&A

  • メールアドレスの変更の方法

    お世話になります。 プロバイダーはヤフーを使っているのですが、アウトルックエキスプレスのメールアドレスの変更の方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Outlook Expressで2つ以上のアドレスは使えますか

    タイトルの通りなのですが、Outlook Express6でメールアドレスを2つ以上使うことはできますか。 今プロバイダからの貰ったメールアドレスを登録しているのですが、ヤフーのフリーメールのアドレスもOutlook Expressで管理できれば楽なので。受信はできそうなのですが送信するときはどちらのアドレスからの送信になるのでしょうか(選択できればいいのですが・・) 回答宜しくお願いします。

  • メールアドレスごとにフォルダを作りたいのですが・・・

    Outlook Express6を使用しています。 現在プロバイダからのEメールアドレスと ホットメールを使用しています。 それぞれフォルダがあり、自動的に 振り分けられています。 このたび、旦那用のフリーメール(ヤフーメール)を 取得しアウトルックで見られるように設定したのですが、 プロバイダ用のフォルダにヤフーメールのメールが 入るようになりました。 一緒になっているとまぎらわしいので、 ヤフーメール(旦那あてのメール)だけが見られるように、 ホットメールのように独自のフォルダを作りたいのですが 可能でしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。  

  • アドレス変更(docomo→yahoo?)

    スマホを持っている友人から「アドレスが変わりました」とメールが来ました。 その友人とはお互いdocomoの携帯(私はガラケー、友人はスマホ)です。 表記の通り、アドレス変更先のドメインがyahooになっています。 私はスマホを持っていないのでよく分かりませんが、認識する限りでは、 docomoの携帯(スマホ)では○○○.docomo,ne.jpのメールアドレスを持つことが出来て、yahooはパソコン用のフリーアドレスで1人で複数個(極端にいえばいくつでも)持てると思っています。 また、スマホでもPCのようにサイトが見ることが出来てyahooやmsn、gmailといったフリーのメールアドレスでメールの受信・送信が出来ると思います。 携帯固有のdocomoのドメインでも当然メールのやりとりは出来るはずでyahooにアドレスに変更になったという意味が分かりません。 単にはぶられてるだけなのでしょうか?

  • フリーメールからの転送??

    再度の質問です。詳しく教えてください。 ADSLが開通してプロバイダのメールアドレスをゲットしました。 ヤフーのフリーメールアドレスも登録のみしました。 現在、アウトルックエクスプレス(バージョンは6)でプロバイダのメールを受け取れる状態です。 ヤフーのメールもアウトルックエクスプレスで受信するにはどのように設定すればいいのですか? ようするに複数のアドレスを持ち、すべてアウトルックエクスプレスで受信したいのです。詳しく教えてください。

  • アドレス変更後でも以前のアドレスを継続?

    現在接続しているプロバイダ(Yahoo)からアドレス取得し、Outlook(2003)を使ってメールの送受信をしています。(ADSL) 近々、回線を光フレッツに変え、同時にプロバイダも「Nifty」に変える予定です。 そこで、質問です。 従来からのアドレスを継続して使う方法ありますか? 今まで、ネットで数多くの登録に使ってきたアドレスであり、変更するとなると大変な作業との思いもあり、できればそのままでいきたいのです。 niftyのへのプロバイダ切替と同時にYahoo の解約をし、一旦従来のアドレスを削除し、再度Yahooのフリーメールにて従来のアドレスを取得すればいいように思うのですが、ダメでしょか? 以前、Yahooのプロバイダアドレスを取得した際、@より前のYahoo Japan IDが同じで、@以降が2種類(ybb.ne.jp と yahoo.co.jp)とれたような気がして、上記のようなことを思いました。 どなたかご教示をお願い致します。

  • 友人にプロバイダーのメールアドレスを教えますか?

    友人にプロバイダーのメールアドレスを教えますか? ・友人に教えるメールアドレスは、  プロバイダーのアドレスですか?それとも、フリーのメールアドレスですか? ・Yahooなどでアドレスを作るなら、有料のセキュリティーの  オプションをつけたほうがいいですか?

  • BIGLOBEのアドレスを他で管理したい

    質問させてください。 今YAHOOのフリーアドレス+プロバイダのアドレスを使っています。 就職活動用としてプロバイダ(BIGLOBE)のアドレスを使っているのですが ウェブリメールというものなのですが凄く使いづらくて困っています。 元々YAHOOのアドレスは個人的に使いやすいのでプライベートは全てYAHOO メールを使っていたのですが、就活のアドレスはプロバイダの方がいいし、使っていなかったので混合しないようにとリクナビ等をBIGLOBEアドレスで登録しました。 しかしBIGLOBEの方はメールを見ている時もマウスのスクロールのコロコロ(名前が分からないので・・)でスクロールも出来ないし、メールも凄く 受信などが遅いんです。携帯のメールアプリもYAHOOは無料なのに、BIGLOBEのアプリは有料・・など等。 エントリーなどもしてるのでBIGLOBEのアドレスを使いたいんですが 何かいい方法はありませんか? ・YAHOO等で元々持っているYAHOOとは別にBIGLOBEのメールを管理するということは出来ますか? ・Outlook Expressが入っているのですが、これを使えばちゃんとメールがすぐ受信されるようにはなるのでしょうか?そして初心者でも使いやすいでしょうか?(以前firefoxを勧められたんですが、難しくて辞めたので) 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ybb.ne.jpでのアドレス変更

    検索しましたがイマイチよく分からないので質問させていただきます。 現在、Yahoo!BBに加入しており、(BB会員ではない) ***@ybb.ne.jpのアドレスをOutlook Expressで使用しています。 最近迷惑メールが頻繁に来るようになったので、アドレスを変えようと思い、 ヤフーのHPからまずヤフーメールのアドレス(***@yahoo.co.jp)を変更しました。これはすぐにできました。 次に、そのアカウントを使ってybbの方のアカウントを変更しました。 (Outlook Expressのツール→アカウント→メール→プロパティで、内容を新規に変更したヤフーメールのものにしました) サーバーも指示通り、受信(ybbpop.mail.yahoo.co.jp)送信(ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp)にしてあります。 しかし、実際に送受信ボタンをクリックすると、ログオンできずに送受信できません。エラーが出ます。 ヤフーの説明によるとヤフーメールでのアドレスをそのままybbメールでのアドレスにして、メールソフトで使える、みたいなことを書いてましたが、 指示通りにしてもできなかったので困っています。 ちなみに、今までのアカウントでは送受信できます。 よろしくお願いします。

  • Outlook Expressでのメールについて

    一台のPCはプロバイダーからもらった正規のアドレスや設定でOutlook Expressを使っています。 そこでもし、もう一台のPCを買ってルータで接続した場合なのですが、違うメールアドレスでOutlook Expressは使えますでしょうか? それともプロバイダーからもう一つアドレスを有料?で買わないといけないのでしょうか? フリーメール(ヤフーやmsn)をOutlook Expressで使用することはできないのでしょうか? すごくバカな質問かも知れませんがお許しください。 分かりやすい回答をお待ちしております。