• 締切済み

【Gmail】正常に作成されたフィルタが消える

【結論】 Gmail、インポ-トして正常に作成されたフィルタが、再ログインを行うと消える。 また、ペ-ジ再読込だけでも消える。 環境: (OS)Windows7 Home Premium (ブラウザ) Chrome最新版とFireFox最新版 頻繁にGmailフィルタを更新していますが、初めてです。 昨日、Gmailでインポ-トして正常に作成されたフィルタが消えていたのです。 『試したこと』 その1 インポ-トして正常にフィルタが作成されたことを確認して一度ログアウト。 その2 chromeは、拡張機能ですべての履歴を削除後、すべての拡張機能を停止。 FireFoxは、すべての履歴を消すため、オプション内のプライバシ-とセキュリティのCookieとサイトデ-タを消去と履歴を消去後、すべてのアドオンを停止。 その3 PC自体を再起動後、Gmailにログイン。 やはり、インポ-トして正常に作成されたフィルタが消えています。 また、再インポ-トして正常にフィルタが作成されたことを確認して、 ペ-ジを再読込しただけでも、 インポ-トして正常に作成されたフィルタが消えていたのです。 同じ動作を10回繰り返しました。 『最新Gmailでは解消されています。 影響か?』 過去に一部のフィルタしか正常に作成されなかったことがありまして、 調べましたら、 個人の無料会員は一日に作成出来るフィルタの数が制限されているようで、 24時間経過するとまた一定量を作ることが出来ました。 また、元のテキストの順(アルファベット順とか)ですべてのフィルタが 正常に作成されても、再ログインや再読込を行うと順番がバラバラになるということもありました。

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

検索すると、転送フィルターは20個までですが、合計数の上限はないような内容がヒットしますが、インポートする対象ファイルの一部の内容が判りますか? 判れば、手動で、2,3ほど追加設定して確認できないですか? OKであれば、インポート対象ファイルに何等かの問題があるのかも?

bmhmsyrwke
質問者

お礼

言葉足らずの上、ご足労をお掛けしました。

bmhmsyrwke
質問者

補足

申し訳ございません、言葉足らずでした。 拡張子は長年、xmlです、Gmailフィルタファイルはこれ以外がなかったように思います。 添付写真をご高覧頂きたいのですが、フィルタを正常にインポ-トし終わった後の話でございます。 ご記載の前半内容は最新版で解消されてます。 notepad++でエラ-をチェックし、gmailで読み込んだ時点でも確認していますので、 テキスト系ファイルの問題ではないと存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gmailとyoutubeをリンクさせない方法を教えてください。

    gmailとyoutubeをリンクさせない方法を教えてください。 youtubeの登録アドレス(yahoo)をメインに使っているgmailとは別のアドレスで登録しました。するとgmailにログイン中、youtubeにログインすると勝手にメインのアドレスはログアウト、youtubeに登録したアドレスでログインされてしまい困っています。前までは両方同時にログイン出来ていました。 何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 使用環境 メイン win7 chrome,firefox サブ xp chrome,firefox 両方症状は同じです。

  • gmailの謎2

    連投で失礼します。 firefoxでgmailにログインしようとすると、 cookieの設定に問題があります、と表示されます。 有効にする方法を検索して、 オプションから「記憶させる履歴を詳細設定する」 を選び、「cookieを保存する」にチェックを入れて OKを押すのですが、やはり「問題があります」と表示されます。 で、もういちどオプションをクリックすると、 「履歴を記憶させる」になっていて、「詳細設定する」になっていません。 gmailに全くお手上げの状態です。 firefoxではログインできません(lunascapeからは入れます)。 なんとかお助けいただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmailフィルタコマンドの否定構文について

    Gmailフィルタコマンドの否定構文について Gmailに、Yahoo!メールから転送されてきたメールも届くように設定しています。 フィルタをすり抜ける迷惑メールも多いので、フィルタをかけ、さらに排除したく思っています。 フィルタ作成の To: の部分で、ふたつの(正しい)アドレス以外のメールをすべて排除したいのですが、コマンドの否定構文がいまひとつ理解できていません。 あて先が A@gmail.com と A@yahoo.com 以外のメールをすべて弾くにはどう記述すればいいのでしょうか? 例えば、-(”A@gmail.com” OR "A@yahoo.com") でもいいんでしょうか? "OR" も大文字じゃなきゃいけないのか、小文字でもいいのか、その辺りからよく分かっていないレベルなので、よろしくお願いいたします。

  • Gmailのフィルタで宛先を複数指定

    Gmailを使用しています。 現在フィルタを活用し、特定のタイトルを含むメールをすべて特定のアドレス(携帯、以下Aとします)。 この他にB(携帯)にも転送しようと思い、フィルタを作成したのですが、転送されませんでした。 調べたところ、Gmailのフィルタは上から順に実行され、一度実行されるとそれより下のフィルタには適用されないとのことでした。 なのでAのフィルタの設定にBのアドレスを追加したいのですが、どうすればいいですか?またこれ以外にやり方などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • FIREFOXの迷惑メールフィルター作成について

    GMAILをIMAPでFIREFOXで読んでいます。 今まで迷惑メールは、GMAIL.COMのメール設定からフィルタを作って「ゴミ箱へ移動」としていました。 しかし、そこでは即削除されず、IMAPでFAIREFOXの「ごみ箱」にダウンロードされて、うっとしいかったです。 最近FIREFOXで、迷惑メルアドを右クリックしてフィルターを作成する機能を見つけました。 迷惑メールに振り分ける前にメッセージを削除してくれるようです。 現在、A、B、CというアドレスをGMAILで迷惑フィルタ登録しています。→ FXのゴミ箱に現れます。 X,Y,ZというアドレスはGMAILは未設定で、FXの受信トレイに現れます。 A,B,C,X,Y,ZをFXのフィルター作成へ登録したのですが、フィルターを使用するフォルダが1つしか(受信トレイかゴミ箱か)選べません。 A,B,CをFXゴミ箱から自動削除、 X,Y,ZをFX受信トレイから自動削除 するような「複数」フィルタの設定はできないでしょうか?

  • GMailのクイックコンタクトの表示が。

    Firefox(最新)でのみ起こります。Gmailの画面で左側に「クイックコンタクト」というのがありますよね。それがいつも「Gmailに接続できません。インターネット接続を確認してください。」と出てしまうのです。最初はスクリプトが原因かと思って、NoScriptという拡張機能を削除してみましたが、変わりませんでした。 Googleに問い合わせても回答は得られませんでした。 また、他のGmailの機能は全て正常です。 あと、関係ないですけど、Gmailのアカウントは複数取れますか?

  • Gmail 転送設定(フィルタ作成)の方法

    これまでPCメールの全てを携帯に転送していたため、煩わしくなり携帯への転送を最小限にしたいと思っています。そこでGmail設定>フィルタを作成しました。こんな感じです。 From:(-xxx@oooo.comO​R -△△△@□□□.com OR ・・・・)←転送したくないアドレス10個くらい列記 to:(xxxxxx@oooo.​ne.jp) ←転送先携帯 subject:(非​転送設定1) 処理: ラベル「非転送」を付ける 上記セットを4つで非転送としたいアドレスは全部で50くらいです。 このフィルタを作成したのですが、相変わらず全てのメールが携帯へ転送されてきます。 何か手順として不足しているようですが良く分かりません。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • gmailのログイン画面の入力候補の消去について

    gmailのログイン画面の入力候補の消去方法について質問します。 1台のPCでchromeをブラウザとして使っています。 家族でgmailのアカウントを複数もっていますが、gmailのログイン画面で入力しようとすると、過去に入力したアカウント名が候補としてログインのところに表示されてしまいます。これを表示させない(できればその記録をPCから消したい)のですが、表示しないようにする方法はないでしょうか。

  • gmail notifireの機能

    gmail notifireが便利で職場のパソコンでも使っているのですが、 他人が私のパソコンを見たときに、どんなメールが来ているのか 知られてしまうのがいやでアンインストールしました。ところが誰か 他人がgmail notifireをインストールしたら、また私宛のメールを 見ることができるんですよね。firefoxでgmailを読み込んでいますが、 ログインIDもパスワードも毎回削除しているのに。なにか履歴とか 設定で削除する方法はないでしょうか。 もうすぐ退職するので、そこだけでもなんとかしたいです。 再セットアップまでは考えていません。

  • Gmailに繋がりません

    1時間くらい前からなのですがGmailに一切繋がらず、 https://mail.google.com/ http://mail.google.com/ どちらを開こうとしてもサーバーエラーが表示されるだけです。 会社のメールもすべてGmailなのですが、 http://sites.google.com/ といったGoogleSitesやGoogleAppsは開きます・・・。 ほかのWEBサイトなどは開くので、Gmail側の問題だと思うのですが。 どなたか同じような問題の方いらっしゃいますか? 会社全体でGmailが繋がらずとても困っています・・・。 発生したのは 日本時間の5:15am~ PC環境は Windows XP SP3 ブラウザは IE7 FireFox3.5 Chrome2.0

このQ&Aのポイント
  • 私には好きな人がいます。最近、彼を男として見るようになり相手にも真面目には言ってませんが好意があることは伝えています。
  • 彼とはお願い事をした時に初めてLINE交換しました。それ以来、彼が家に来てごはんを食べたりマッサージをしてもらったりしています。
  • 彼は普段はフレンドリーではなく、好き嫌いがハッキリしているタイプですが、私の家に来ると落ち着いて話せる姿が見られます。しかし、彼との関係にはスキンシップはありません。
回答を見る