• 締切済み

退職後の疾病手当て金の申請について

退職し国保に切り替えました。 二度目の申請なのですが申請書の一枚目の被保険者証の記号はどの番号を書けばよいのでしょうか? 国保の保険者証には記号の欄が漢字で浦国と印字されています。 よろしくお願いします。 退職後した後でも三枚目のページは空白でも提出するものですか?

みんなの回答

  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.1

まず、疾病手当金ではなく、傷病手当金です。 申請書は健保ごとに異なりますので書き方については会社を辞める前に加入していた健保に問い合わせをしてください。 なお、申請書に記載する記号番号は国保のものではなく以前加入していた健保の記号番号となりますので分からなければ以前の健保に併せて問い合わせをしてください。

sikizero
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職後の傷病手当金の申請について

    知人が8月10日から怪我で入院し、8月末付で退職予定です。 そこで傷病手当金の申請をしたいそうなのですが、退職後の申請は被保険者期間が継続して前一年間以上ないと駄目だと書いてありました。 知人は今の職場に勤めてまだ4ヶ月です。けれどその前の職場でも社会保険には加入していました。この場合、保険期間は通算されるのでしょうか? 参考までに書きますと、前の会社を退職したのが3月中旬、その後すぐに国保に切り替え、4月から今の職場でまた社保に加入しています。 一度国保に切り替えると継続とは見なされないのでしょうか・・・

  • 退職後の傷病手当金申請について

    被保険者であった期間が1年以上あり、退職前から傷病手当金を申請しているため、国民健康保険に加入後も継続して申請出来るの様で すが、国民健康保険に変更するという事は、保険証の記号と番号が変わる事になりますよね? この事は、今後の受給に影響があるのでしょうか。 よろしくお願いします。 カテゴリ選択が(生命保険)なっていますが(健康保険)を選択出来ないのでやむ終えず

  • 傷病手当2回目申請書の被保険者証番号記載について

    退職後傷病手当2回目申請書を提出しますが、被保険者証番号と仕事内容記載欄は1回目と同じ勤務中の内容でいいのでしょうか? ちなみに退職後に社会保険の全国健保から国保に切り替えて現在は病気療養の為就労不能で無職です。 連休になるので明日診察後その足で申請したく、ご存知の方どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 傷病手当金申請書の記入方法を教えてください。

    傷病手当金を受給しているものです。先月退職して国民健康保健に加入しました。その場合、傷病手当金申請書の被保険者証の記号・番号の欄は国民健康保健証の番号を記入したらいいのでしょうか?番号の桁数があわないのですがどうしたらいいのでしょう?被保険者の資格を取得した年月日の記入欄も国民健康保健の資格取得日を記入すればいいのでしょうか?退職後初めての申請書の記入のためよくわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 国保切り替え後の傷病手当金申請について

    2年前から勤めていた会社を12月末から休職し、社会保険から傷病手当金を頂いているものです。 4月末にて退職し、5月からは国民健康保険への切り替えを行いました。まだ同じ傷病で治療している途中で就業は無理な状態です。 現在2月中旬までの傷病手当金の申請を行い給付もされた状態なのですが、退職後の5月からの申請について分からない部分があります。(2月中旬から3月中旬までは出勤しましたが、また休職しました) 3月中旬から今までの申請がまだです。 A まず、傷病手当金の受給は可能か。 B 5月分からの申請書の送付先について。医師に記入して頂いた後、直接社会保険事務所への送付で構わないか。 C 申請書の記号番号については5月からの申請も退職前の番号を記載するのか。もしくは国保の番号になるのか。 直接社会保険事務所へ出向き指導してもらうのが一番だと思うんですが、なかなか体調がきつく外に出ることができません。 分からないことばかりで、でも申請しないと生活が苦しくなってしまうと思い悩んでいます。 どうぞご教授の程、お願いいたします。

  • 傷病手当金について

    8月末で6年間勤めていた会社を「うつ病」で退職し、9月分の傷病手当金の申請書を初めて全国健康保険協会に提出しました。そしたら「資格喪失後の継続給付の対象外」という理由で戻ってきてしまいました。 休職期間中は会社が手続きをしてくれていましたが、退職後も申請する場合は、任意継続か国民保険に加入することが必要といわれましたので、現在は国民健康保険に加入しています。 記入に誤りがあったのかと思い、皆さんに教えていただきたいのですが、申請書に記入する際、被保険者証の記号・番号と資格を取得した年月日を記入する欄があります。国保の場合は基礎年金番号を記入するのでしょうか?それとも在職中だった時の保険証の番号を記入するのでしょか? 保険協会に聞いてみるのが良いとは思いますが、戻ってくる理由に納得できず困っているので皆さんのご意見を聞かせて頂きたいと思います。ちなみに傷病手当を受け取る際の条件は満たしていると思います。

  • 退職後の傷病手当申請に関して教えて下さい

    傷病手当に関して質問をさせて下さい。 組合管掌保険へ1年以上加入し、現在は休職中で給与が無く 健康保険組合より傷病手当金を2008年8月より給付していただいてます。 不景気の折、この1月末日を持って退職を余儀なくされる事となったのですが、退職後の傷病手当申請及び加入すべき健康保険等に関して教えて下さい。 (1)病気が心臓病の為、2月頭から健康保険が必要不可欠なのですが、 社会保険の任意継続をすべきなのか、 国民健康保険へ加入すべきなのか教えて下さい。 傷病手当の受給はどちらでも可能なのでしょうか? (調べると任意継続者を除くと書いてあったりするので良く解らず・・) (2)退職後1年半は同一病名ならば受給可能との事ですが 1月分の申請は所属企業へお任せして、2月分から自己で行うという認識で宜しいのでしょうか? その場合の記入方法ですが、被保険者記入欄と医師の証明欄のみ記入し、事業者の証明欄は空白で宜しいのでしょうか。 (3)社会保険の「傷病手当金」ですが、失業保険との兼ね合いはどのようになりますでしょうか? 両方受給となるのでしょうか?単一受給となるのでしょうか? ハローワークへ失業保険申請をしに行くべきかどうか悩んでいます。 WEBなどで調べたのですがいかんせん良く解らず、 上記3点に関してご教示頂ければ幸いです。 また、書籍やWEBなどコレを読めば解るよ! というような事も併せて教えて頂けると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金請求書…認められたと分かるのはいつ??・他

    こんにちは。 勤めていた会社が請求書の記入に渋っていたのですが、なんとか8月20日~9月20日までの休職期間分の、第1回申請(提出)を10月中旬に行ないました。 社会保険事務所の方で、この申請が認められた(または、認められない)という事前の報告はあるものなのでしょうか?振込みがあれば、認められたという事で判断するのでしょうか? また、その後は会社を辞め、継続するより半分の金額で済む、国保を選択しましたが、傷病手当金の申請は出来るという事なので、暫くはお世話になるつもりです。 第2回目以降の書き方で、現在は国保でも、請求書には前の会社の社会保険証の番号・記号を記入するのでしょうか?(事業所の名称・業務の種別も記入する欄がありますが…) 教えて下さい。お願いします!

  • 傷病手当金:退職

    はじめまして。 一通り目を通しましたが同じ質問が見当たらなかった為.どなたか回答お願いしますm(__)m 昨年9月から傷病手当金を受給していて.今年10月締めで退職しました。 一年半までは退職後も受給可能と聞き.サイトなどを見た所「退職された方は事業所の証明の所は空白で提出」等の記載を見たので11月分は事業所欄を空白で提出しました。 すると今日「事業所欄を記載して下さい」と返送されてしまいました。 退職した旨は.どのように伝えればいいのでしょうか? 事業所欄に「退職しました」等の付箋を貼り付けて返送すれば解るのかな…。 土日でセンターへの問い合わせが出来ない為.どなたかご存知の方回答お願いします。

  • 傷病手当(退職後の申請について)

    宜しくお願いします。 昨年12月から派遣で働いていました。4月初めに病気で倒れ、休職し、現在に至っています。派遣元から連絡があり、4月末日付けで退職扱いとなったそうです。 しかし、傷病手当というものの存在を知らず、申請はまだしていませんでした。(健康保険は任意継続するつもりです。) 質問1:今から申請しても傷病手当は貰えますか? 退職後に貰う場合は、退職日以前に一回でも傷病手当の支給がないと、退職後に申請しても貰えないとどこかに書いてあったのですが、そうなのですか?休職中であった4月の分を、退職してしまった今、申請してももう遅いのかどうかが知りたいのです。 質問2:支給されるとしたら、退職した後ですので、派遣元ではなく社会保険事務所に直接申請したらよいのでしょうか? ご存知の方、どうぞお願いいたします。