• ベストアンサー

2時間以内、90~100分程度の映画

jixyojiの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ、jixyoji-と申しますm(._.)m。 下記映画サイトは既にレンタルリリース作品の映画検索には非常に役立ちます。f_Tadasさんも利用してみると良いでしょう。 「キネマの見地」 http://www.fayreal.com/fayreal/cinema/ 100分くらいの映画でお勧めは下記ですね。 ●『ユージュアル・サスペクツ』 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10572/ 1995年 アメリカ(1996年 日本公開) 監督:ブライアン・シンガー 主演:ケビン・スペイシー(代表作 セブン) ベニチオ・デル・トロ(代表作 トラフィック) 俳優人は知る人ぞ知る人達ばかりですがこの映画は最後に必ず"してやられた!"と思う事でしょう。どんなに有名な俳優を使っても脚本が駄目だと映画は評価は上がりません。この映画に出演している俳優は映画をある程度見ている人でないと知らない人が多いですが,脚本で素晴らしい作品になっている良い例ですね。最初から気を抜かず一つ一つの仕草,シーンをしっかり見る事を奨めます。 ●『CUBE』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJWJE/ref=pd_sxp_elt_l1/249-7067754-6153107 1997年 カナダ(1998年 日本公開) 監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ 主演:モーリス・ディーン・ウィント ニコール・デボアー この映画も賛否両論分かれますね。不思議な空間に閉じ込められた6人が閉鎖空間の中どうなっていくかの人間描写,そのCUBEの謎,など結論が導き出せないかもしれません。ただ出演者はこの限定された空間で上手く人間描写を演じていたと思われます。 ●『インファナル・アフェア』 http://www.infernal.jp/index_top.shtml 2001年 香港(2003年 日本公開) 監督:アンドリュー・ラウ 出演:トニー・レオン アンディ・ラウ ハリウッド史上最高額でリメイク化決定した香港映画史上のみならず,2003年度日本で公開した映画で最高の映画だと言っても過言ではありません。香港映画でここまでのものを作り出せるとなると日本映画は益々立場ないですね。黒澤明亡き後北野たけしくらいでしょうか,日本映画で世界的に有名なのは?2004年2月18日にレンタルが開始されました。 ちなみに2004年9月18日に第2作目が全国公開予定で香港では既に第3作までDVD化されて発売しています。 「Infernal Affairs I,II,III 」 http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003161240/aid-9/section-videos/code-c/version-all/did-106/ ●『閉ざされた森』 http://e-shop.moo.jp/dvd/tozasaretamori-dvd.htm 2003年 アメリカ(2003年 日本公開) 監督:ジョン・マクティアナン 主演:サミュエル・L・ジャクソン ジョン・トラボルタ 往年の黒沢映画『羅生門』を彷彿とさせるような内容である森林地帯でアメリカの特殊部隊が訓練中に仲間,教官を含め2人を残して全員死亡。2人の生き残りを問い詰めつつも全く違う証言内容。はたしてどちらが正しい事を言っているのか?一体何が森林地帯で起こったのか?そして真実とは?? f_Tadasさんはご存じないかもしれませんが最近【オンラインDVDレンタル】という月額\2,000-以内でDVDが借り放題のサービスがあります。全て郵送で受け取りを行い(切手代不要)で新作旧作問わず延滞料金なし,全国どこでも利用可能でPCとインターネットのみで入会手続き&退会手続き可能です。最安値のところは\1,880-で利用できます。いちいちお店に借りたものを返しに行く煩わしさ,延滞料金を気にせず映画を見まくれます。下記HPをご覧ください。 「オンラインDVDレンタル徹底比較@R」 http://www.rental-dvd.net/ それではより良い映画環境である事をm(._.)m。

f_Tadas
質問者

お礼

「CUBE」、勝手に3時間くらいあるもんだと思って、敬遠していました…話の内容はずっと気になっていたので、見てみようと思います 「インファナル・アフェア」、映画館上映時から気になっていたにもかかわらず、なんだかそのままになっていたのですが、手頃な時間だったのですね 2度目のおすすめの「閉ざされた森」が気になり始めました 回答有り難うございました!他の情報も参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • おすすめの映画

    こんにちは。 19歳女です。 ハリーポッター、バタフライエフェクト、アリスインワンダーランド、ハンガーゲームなどが好きです。 アクションが入っているもの(スパイダーマン、バットマン、XMEN)などはあまり好きではありません(>_<) 最近とても面白いと思ったのはハンガーゲームで、それくらい面白い映画を探していました。 個人の好き嫌いによるとは思うのですが、すごく面白い映画をご存じでしたら教えてください! カテゴリが洋画となってますが、邦画でも大丈夫です。

  • おすすめの映画を教えてください!

    休日に映画をたくさん借りたいと思っているので、みなさんのオススメ映画を教えてください! 今までディズニーやジブリ、ハリーポッターやその時話題の映画しか見たことがないので・・・ 参考までに20歳の女です。 面白いと感じたもの トゥルーマン・ショー マイフェアレディ ライフイズビューティフル 合わなかったもの ショーシャンク ベンジャミンバトン ホラーやスプラッタ系 出来るだけメジャー所でお願いします。

  • オススメの映画Best1.2.3

    皆様のオススメの映画、Best1.2.3を教えて下さい 邦画、洋画、ジャンルはコメディアン以外でお願いします ちなみに自分は、 1 タイタニック 2 ターミネーター4 3 ハリーポッターと不死鳥の騎士団 です よろしくお願いします

  • 子供に見せたい映画

    小学3年の担任です。 空いてる時間に映画を見せようと思ってるんですが。 子供でもわかりやすくて楽しいモノを探してます。 洋画(アニメ不可)でおねがいします。 ちなみにバックトゥザフューチャーとハリーポッターは見せました。

  • 面白い映画は?

    新旧、洋画、邦画問わず、ジャンル何でも! 面白いと思う映画を皆さんからお聞きしたいです! 私が見てない映画でしたら、借りて見てみようと思います。 ぜひ、皆さんのおすすめを教えて下さい。 ヨロシクお願いします。

  • オススメ映画を教えてください!

    最近映画(洋画)のDVDをレンタルして見ているのですが、いまいちヒットするものがありません。 わたしが好きなものはハリーポッター、スターウォーズ、バックトゥーザフューチャー、シンデレラ、スパイキッズです。似たような作品でオススメを教えてください。

  • わかりやすい洋画

    最近ハリーポッターにはまっています。最初は映画しか見ておらず、小説は全く読んだ事なかったのですが、あるきっかけで読んで見たらすごくはまってしまいました。そこでハリーポッターのようなわかりやすい洋画をさがしています。パイレーツオブカリビアンはけっこうわかりやすくて好きでした。

  • 見てよかった映画 見るべき映画。

    こんにちは。大学生女です。 最近時間ができたのと、近くにレンタルビデオ屋さんがあるので、映画でも見ようかな。と思っているのですが、なかなかいい映画にめぐりつけません。 当方、映画に関しては初心者で、好きな俳優さんなども特にいません。ジャンルにはこだわらず見ます。(ホラー以外)ただ、恐怖をあおる映画、たとえば「ブラック・スワン」や、誰かが自殺したりといった映画は苦手です。 今まで気が向いたときに映画を見るという感じだったので、知識に関しては乏しいと思います。 誰もが知っていて当然の作品も知らないものが多いと思います。 ジャンルは問わず、みなさんが「見てよかった。」「これは見るべき」と思った映画をおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 洋画・邦画問いません。

  • 映画で ファンタスティックな洋画教えて下さい!!!

    現実では有り得ないような、ファンタスティックな洋画教えて下さい。 多少グロイのは大丈夫ですが、ホラー系以外でお願いします。 以下の作品は観ました。 ・アリスインワンダ―ランド ・チャーリーとチョコレート工場 ・パイレーツオブカリビアン ・ナルニア国物語 ・ハリーポッター

  • 泣ける映画を教えてください。

    泣ける映画を教えてください。 戦争物、ホラー系、アクション系以外であれば、洋画邦画、ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。