• ベストアンサー

あなたが好きな曲

雷 むぐちょ(@raimugurin)の回答

回答No.41

おはようございます(≧∇≦)/ 誰2かさんの映像見てるようだんべぇ https://www.youtube.com/watch?v=KCyk5j8cDyM 千と千尋の神隠し いつも何度でも は、 煙突描きのリン https://yuemoon.blue/archives/5192 をイメージされた曲だったそうですね。 この歌詞の別関連記事で見つけました、 始め。 呼んでいる 胸のどこか奥でいつも心躍る 夢を見たい かなしみは 数えきれないけれど  その向こうできっと(あなたに会える)=(本当の自分に) ~略~         最後。                        海の彼方にはもう探さない 輝くものはいつもここに (わたしのなかに)みつけられたから 、( )の中は、 神社やお寺や自宅の神棚に 神様と呼ばれる(存在)が いるのではありません。 じゃあ 誰にお願いするの?  (自分です) つまり、あなたです。 あなたの胸の中に(在る本当の)あなたです。 いますよね? うすうす気づいていますよね? 本当の私はって声が・・聞こえていますよね? その声を 世間の常識や友人関係や頭の中の ざわめきや忙しさによって押し殺していますよね? だから苦しんでいますよね? そこです。そこ。そこに気づいて。 あなたにも(在る)。 100%在る。 揺るがない(存在)。 そこを気づくために生まれてきた。 好きな、好きになった曲は、歌詞見ながら たまぁ~に徹底的に意味を考えながら聴くようにすると 更に(≧∇≦)/さらーにウキウキワクワクしたり (´;ω;`)涙流れちゃう曲もあったり 益々好きになっちゃうんです、 逆もあるけれど。https://www.youtube.com/watch?v=7CsdUCKoFE4 若い時は一瞬いい曲だと思ったけれど べらんめい二股人間の歌じゃないかぁ、 んなモンの為に喧嘩なっかすっかぁ。 ( m*¬ω¬4)好・き・な・曲っていってるでしょう (≧∇≦)/はーい アニメに限らず(主題歌Op:Ed)Or(挿入歌)として作られた曲の方が メッセージ濃くて歌謡曲より好きなが曲多いですねビートルズは例外別格。 聖母たちのララバイ:岩崎宏美 https://www.youtube.com/watch?v=wWjovxjgUEA TV番組のエンディング用に作られて レコード発売は予定されてなかったけれど ファンの熱烈な要望でレコード発売されたそうです。 歌詞のなかに、 (恋ならば いつかは消える) (けれども もっと深い 愛があるの) 恋は下心、欲求 愛は中心、無償の 辞書で調べると全く別物 恋愛って言葉に疑問 曲1つでも考え感じて聴くと(。-`ω´-)んー 賢くなっちゃうもんねー(≧∇≦)/なぁんちゃってぇ 好きになった曲は何十年経っても何度でも聴けます オラは一途なんだもの・・とΣ(・ω・;||| ( m*¬ω¬4)ジロ      ととら

moyomoyo4
質問者

お礼

こんにちは 誰2かさんの映像ってベロマークさんの映像かな… ベロマークさんの自然の景色はめちゃ綺麗です。千と千尋の神隠しのいつも何度でもはすごく好き! はぁああん天使の曲 えっ いつも何度でもは、煙突描きのリンをイメージされた曲だったんですか? 知らなかったです。おじさまが好きになった曲は、歌詞を見ながら たまぁ~に徹底的に意味を考えながら聴くようにするとさらーにウキウキワクワクになるのはわかります。千と千尋の神隠しは、わたしが2才くらいの時に初めて観た映画みたいで親が言ってました! 涙が流れちゃう曲もあったり逆もあって、河合奈保子さんの「けんかをやめて」は二股人間の歌詞でも竹内まりやさんが作詞されてますね… 歌詞より河合さんのボーカルはすごくいいです。おじさまはビートルズはめっちゃ好きね…笑 聖母たちのララバイ、岩崎宏美さんはものすごく歌が上手です! レコード発売は予定されてなくて、ファンの熱烈な要望でレコードを発売されたんですか? 知らなかったです。勉強になります。恋愛って言葉に疑問で、曲1つでも考え感じて聴くと賢くなりますね! 好きになった曲は何十年経っても何度でも聴ける。だってオラは一途なんだもの byとらを笑 ととら? おじさまはトトロの曲はどうしたの… 今日も1日元気にファイト! 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をして頂きまして本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旅に出たくなる曲って何ですか ?

    いつも色々なジャンルの曲を聴いています。 人それぞれで、あの曲を聴くと、つい旅に出たくなるねって曲。 そんな曲はありますか ? * 今までに回答していただいた皆様へ 忙しくてお礼がいつも遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。 シーズンにもよるかと思いますが、 春・夏・秋・冬、それぞれで何かあれば教えて下さい。 ジャンルは問いませんので、演歌でも洋楽でもOKです。 今回も多分遅くなりますが、よろしくお願いします。

  • 名セリフ

    お好きな名セリフを2つくらいまでで教えてください。ジャンルは問わないです。追加回答も構わないです。よろしくお願いします。 ※お礼が遅くなりましたら大変申し訳ありません。

  • 良い声の人

    良い声と思う人を2人くらいまでで教えてください。ジャンルは問わないです。追加回答は構わないです。よろしくお願いします。 ※お礼が遅くなりましたら大変申し訳ありません。

  • 面白い作品

    なにか面白い作品はありますでしょうか。ジャンルは問わないです。お1人さま2つぐらいで教えていただけるとうれしいです。追加回答は構わないです。教えてください。よろしくお願いします。 ※お礼が遅くなりましたら大変申し訳ありません。

  • 夏 真っ盛りの時 ビーチで聴きたい曲 ! !

    こういうタイトルの質問です ! 皆様であればどんな曲を聴きたくなりますか ? 沢山浮かんでくると思います。 その中から 1 ~ 2 曲 だけを選んで教えて下さい。 ジャンルは特に問いませんので。 お詫び ! 現在デュオでという質問のお礼を少しずつしています。 お礼がいつもながら遅くなり本当に申し訳ありません。

  • 部屋でBGMとして流していたい曲は何ですか ?

    部屋でBGMとして、繰り返し流していたい曲は どんな曲がありますか ? 特に朝だとこういう曲がいいよとか、昼はこれがお薦めとか 夕方はこれだよとか、寝る前にはこれがいいとか。 ジャンルは問いませんので。 前回も沢山の皆様に、回答いただきまして感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。 今回もお礼が遅くなるかもしれませんがお願いします。

  • 曲のタイトルに数字が入っている曲 ! ! 

    こういう質問タイトルにすると、歌詞検索サイトでは沢山ヒットします。 思い浮かぶ曲もあれば、一度も聴いたことのない曲も当然あります。 その中で思い浮かぶ 3 曲といえばどんな曲なのでしょうか ? 洋楽含めジャンルは問いませんので。 参考例 ○月 ○歳 ○年 など含みます。 遅くなるかもしれませんが、視聴しその上でお礼をさせていただきます。 なお、現在別の質問で本当に沢山の回答頂きまして 感謝申し上げます。

  • 地中海をイメージする曲ってどんな感じの曲 ?

    こんな質問タイトルなんです。 私自身、海外へは勿論一度も行ったことなんてないので 地中海がどんな感じなのかなと映像見て想像はしますが。 エメラルドグリーンのきれいな海で 海辺には美人のお姉さんが沢山いて・・・。勝手にイメージしています。 そこで、あくまで皆さんのイメージする曲。 これはどんな曲で地中海はこんな感じかなって思いますか ? あくまで私のイメージとしてはこんな優しい感じのメロディです。 特に今回もジャンルの指定は一切しませんので。 天使のセレナード http://www.youtube.com/watch?v=QTV6MEAZW14 * 今から質問させていただきました回答へのお礼を始めます。 遅くなり申し訳ありません。

  • 「○○に泣いている」と唄った曲といえば?

    皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 今宵も“職場仲間のむさくるしいオッサン連中”と“近所の顔見知りの町工場のオッチャン連中で、近所のスナックで昭和を懐かしむ宴が催されました。(苦笑+汗;) ♪あぁ~柳ヶ瀬の夜に泣いている・・・ 美川憲一さんが1966年に発表された柳ヶ瀬ブルースの一節のように http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E3%83%B6%E7%80%AC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9 http://www.youtube.com/watch?v=xWV9OEMidmQ http://www.uta-net.com/song/43639/ 「○○に泣いている」と唄っている曲が洋の東西を問わず有りましたら、「一番お好きな曲・真っ先に思い浮かんだ曲」を一曲に限定して、この酔いどれにもお教えくだされば幸いに存じます。(苦笑+汗;) また、洋楽の場合は、訳詩も併せてご紹介いただければ、なお、ありがたく思います。その曲に対する想いなども、よろしければお書き添えください。 もし、複数思い浮かばれた場合は、お手数をおかけして申しわけありませんが、「追加回答」でお願いします。なお、重複回答は歓迎します。 本人の生活都合上、5月31日(土)より、順次お礼させていただきます。拙い、お礼とも取れぬ文章表現力に乏しい駄文に終始しますこと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。一応“アンケート”ですから、とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。 質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきますが、それを加えて締め切り時点で「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。 質問文が長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

  • ほしいもの

    なにかほしいものはありますでしょうか。ジャンルは問わないです。お1人さま2つぐらいで教えていただけるとうれしいです。追加回答は構わないです。 ※お礼が遅くなるかもしれないですが、よろしくおねがいします。