• 締切済み

法テラス登録弁護士の無料相談の報酬

法テラスに登録してある弁護士は 無料相談を「自分の事務所で」受けたら いくら報酬をもらえますか

  • x8956
  • お礼率55% (395/712)

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18676)
回答No.2

法テラス東京では、面談や電話により、お問い合わせの内容に応じた法制度や手続き、関係機関の相談窓口をご案内します。また、弁護士・司法書士による法律相談が必要な方が、経済的にお困りの場合には、法テラスの民事法律扶助による無料法律相談をご案内します。 要するに法テラスは無料で紹介するだけ。紹介されて弁護士事務所に行って相談すれば1時間1万円とか ごく普通に料金がかかるのでしょう。 お金がない場合には法テラスの民事法律扶助による無料法律相談をご案内しますということで 初めにそれも言っておかないと無料にはならないということですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

法テラスの制度はよく知りませんが、無料相談という場合はボランティアが基本であり、報酬は無いと思います、どこでやっても。法テラスは単に紹介するだけだったと思いますので、相談そのものは全て該当弁護士のところでやるのだと思います、たぶん。

関連するQ&A

  • 法テラスの弁護士って・・・

    先日、法テラスに紹介された弁護士に相談に行った時に 「法テラスからの紹介の仕事は報酬が少ないから・・・」 みたいなことを言われました。 そこで思ったんですが 法テラスから紹介される弁護士と言うのは どうゆう経緯で選ばれるのでしょうか? 法テラスに自分から所属(もしくは登録?)しているのでしょうか?

  • 法テラスの無料相談の手続きについてお詳しいかた、よろしくお願いします。

    法テラスの無料相談の手続きについてお詳しいかた、よろしくお願いします。 先日、自分で探して行った弁護士事務所の弁護士さんが、たまたま法テラスの登録弁護士さんでした。 行く前に、法テラスの無料相談(扶助)が受けられることを確認した上で行ってきました。 弁護士事務所では、最初にA4用紙を渡され、住所等を記入し、弁護士さんが 私から聞き取った内容をそこに書いていきました。 恐らく法テラスの指定書式かな、という感じでした。 質問です ・収入の証明にと源泉徴収票を持って行きましたが、見せて、とも言われませんでした。 ・やはり、無償で受けられました(代金は請求されませんでした) でも、その後、法テラスからも何も連絡ないのですが、 こんなに簡単でよかったんでしょうか? もちろん、自分で勝手に探した弁護士さんなので、法テラスには何も連絡してません。 法テラスからは、何か書類が届いたりするものを思っていたので・・・ 私、源泉徴収票とか、何も法テラスに提出してないんですが・・・ こんなに簡単で大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。 補足です その弁護士さんに正式に依頼するつもりはありません。 収入の規定に合っているという証明はどこにも(誰にも)見せていないし、こんなに簡単でよかったのか、 という疑問(心配)なのです。 弁護士さんは相談料を(時間分を)を法テラスに請求し法テラスから支払いを受けるのだと思うのですが、 いわゆる弁護士さんの「自己申告」のみでOKということですか? また、法テラスでは○○○○(私の名前)は、「無料相談1回受けた」みたいな感じで登録されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 法テラスに雇われている弁護士?

    こんな記事をありました。本当ですか? 法テラス法律事務所は、法テラス直営の弁護士事務所です。 法テラス法律事務所の弁護士は、3年間の期限付きで、固定給(かなり安い)で法テラスに雇われています。 ですから、事件の採算を考えずに事件を受任することができます。 逆に言えば、手抜きをしても、好きな事件だけ受任して他を断っても、もらえる給料は同じです。 また、法テラス法律事務所の弁護士は、ほとんどが弁護士経験が浅い弁護士です。 この記事を掲載しているのは弁護士です。 法テラスに雇われている? 本当でしょうか?

  • 法テラス利用での弁護士報酬について

    法テラス利用で、自分で探した弁護士に依頼しています。 被告は4人いて、私もその被告の中のひとりです。弁護士に依頼した時は、反訴を検討するというので、そのA弁護士に依頼しました。ところが、訴訟が終盤になって『反訴はできない、裁判官の心象が悪くなる』と言うので、「反訴できないということは、敗訴する、と言うことですか?」と尋ねると、『敗訴は考えていない』と言うのです。弁護士によって意見が異なるので、他の弁護士数人にも相談すると、反訴はできるという意見でした。 反訴をした方が、費用は安いと思いますが、もし、勝訴して、相手から控訴された場合は、他の弁護士に控訴と反訴できなかった事件も新たに依頼したいと思っています。 その場合、A弁護士には一審を勝訴した報酬を支払わなければなりません。被告は4人いるので、報酬も4当分になるのですか? また反訴を検討すると言われていたこと、反訴できないと言われたことを法テラスに申し出て、報酬を安くしてもらうことはできますか?教えて下さい。

  • 法テラス利用での弁護士報酬

    法テラスを利用し弁護士さんに依頼した場合、報酬はいつ頃、弁護士さんに支払われるのですか? 一審で、勝訴したのですが、控訴されるかも知れません。控訴され、勝訴したら 2度弁護士さんに報酬を支払うことになるのですか?

  • 法テラスと弁護士会

    法律相談に乗ってもらいたい時、法テラスと弁護士会の無料相談どちらが、気軽に相談できるのでしょうか? どういう住み分けなのかがよくわからないのですが・・・。

  • 法テラスについて

    法テラスを薦める動きが数年前から活発化しているように見えます。 行政機関でも法テラスを薦めており、なぜ法テラスを推奨しているのでしょうか? 他にも無料相談するところなどはたくさんあるのに。 また、法テラスで紹介してもらった弁護士が出来損ないのとんでもない弁護士でお金だけぼったくられたと嘆いていた人もいます。 法テラスってどうなんでしょうか?

  • 法テラスの無料相談について。

    相談のみですが、収入の額によっては利用できないんでしょうか? 法テラス=無料相談と思ってましたが、 いわゆる低所得者の方のみ利用できるんですか? 最初は法テラスに電話で問い合わせることになると思いますが その時に収入の額を聞かれるんでしょうか?

  • 法テラス 使わない方がいいか?

    法テラスは使わない方がいいですかね? 評判悪いですので。 確実に相手してもらえる弁護士に相談したいです。 法テラスは報酬が安いので相手されない場合もあると聞きました。 それに、法テラスのように審査結果が出るまでに時間がかかるのは嫌ですし。 ちなみに私は弁護士関連のこと全くの素人で詳しくありません。

  • 法テラス経由の無料法律相談 手土産は必要ですか?

    経済的な困窮とそれにまつわる諸々の問題があって、法テラス経由で無料法律相談に行くことになりました。 僻地に住んでいるため、法テラスの事務所は遠すぎて、そこまで行くための交通費の捻出も難しいため、法テラスと提携している地元の弁護士の先生をご紹介いただき、直接その先生の事務所にうかがって、明日、無料相談を引き受けていただけることになりました。 法テラスの事務所に直接行くのであれば、手土産はなくても問題ないように思うのですが、今回の場合は先生個人の事務所に直接うかがうような形なので、手土産が必要だろうかと悩んでいます。相談内容が内容だけに、正直、あまりお金も自由になりません。 1.手土産は必要ですか? 2.必要だとして、どのぐらいの値段の、どんな内容のものを準備したらいいでしょうか? よろしくお願い致します。