• ベストアンサー

※至急※マクロエラー「この拡張子は選択したファイル

watabe007の回答

  • ベストアンサー
  • watabe007
  • ベストアンサー率62% (476/760)
回答No.1

FileFormatを指定すれば良いでしょう "【" & Format(Date, "mmdd") & "】【××】リスト.xlsm", _ FileFormat:=xlOpenXMLWorkbookMacroEnabled

renren778899
質問者

お礼

できました!! ほんとにたすかりました>< ありがとうございます。 また宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 「VBA} XLSMのファイルをXLSX保存したい

    いろいろとVBAが入っているシート1.xlsmがあります。 シート1の内容をXLSXで保存したいのですが、うまくいきません。 解決に向けてご教授ください。 <ステップ1 XLSMでは保存できます。> Private Sub hachu_Click() '担当者名取得(C4) Dim s As String s = Range("C4").Value Debug.Print (s) ActiveWorkbook.SaveCopyAs Filename:= _ "c:\ " & Format(Date, "mmdd") & "_" & Format(Time, "hhmmss") & s & ".xlsm" '1013_161712木村.XLSM End Sub <ステップ2 XLSXで保存できますが、ファイルを開くときにエラーが出ます。>  FIG.1 Private Sub hachu_Click() '担当者名取得(C4) Dim s As String s = Range("C4").Value Debug.Print (s) ActiveWorkbook.SaveCopyAs Filename:= _ "c:\ " & Format(Date, "mmdd") & "_" & Format(Time, "hhmmss") & s & ".xlsm" '1013_161712木村.XLSM End Sub <ステップ3 マクロのないシート2にあたい張り付けして、シート2だけ保存> 保存の際にFIG.2の様なアラートが出て、手作業が必要です。> 'シートの複製(複製すると新しいブックが立ち上がります) Worksheets(2).Copy '名前を付け、ファイル形式も決めて特定の場所に保存する。 ActiveWorkbook.SaveAs _ Filename:="c:\ " & Format(Date, "mmdd") & "_" & Format(Time, "hhmmss") & s & ".xlsx", _ FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook

  • マクロ 実行時エラーに付いて

    マクロ初心者です宜しくお願い致します。 OS=Win Vista    Office2007 で下記のようなマクロを組みました。 Sub 保存() '保存 Macro ' Keyboard Shortcut: Ctrl+h ' Dim Uname As String   Uname = CreateObject("WScript.Network").UserName ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\Users\" & Uname & "\Desktop\" & Format (Date, "yyyy") & "年度.xlsm", _ FileFormat:=xlOpenXMLWorkbookMacroEnabled, CreateBackup:=False End Sub Office2007 の元(マクロ作成PC)で動作確認すると OK でした が  OS=XP Sp3 Office2003 の 別のPCで動かすと ”実行時エラー’1004’: ’SaveAs’メソッドは失敗しました’Workboo’オブジェクト” と表示され下記の部分が黄色で反転されます。 ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\Users\" & Uname & "\Desktop\" & Format (Date, "yyyy") & "年度.xlsm", _ FileFormat:=xlOpenXMLWorkbookMacroEnabled, CreateBackup:=False 表記方法の問題なのか、変数? 対応できなく困っています。 対処方法をお教え頂ければと思います、宜しくお願い致します。

  • ExcelのマクロでCSVファイルを開くと遅いのですが

    ExcelのマクロでCSVファイルを開くと遅いのですが速く開く方法はありますか? 普通にファイル-開くに比べてかなり遅いです。 下記のVBAで記述してあります。 Workbooks.Open Filename:=fname ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=fname, FileFormat:=xlCSV, _ CreateBackup:=False ActiveWorkbook.Close savechanges:=False

  • 指定のファイルを開くマクロ

    こんにちは。 いろいろやってみましたが、うまくいかなかったのでアドバイスいただけませんか。 マクロで指定のファイルを開く場合、 ChDir "C:\File" Workbooks.Open Filename:="リスト.csv" のように指定しています。 A1にC:\File A2にリスト.csv このように記述して ChDir "A1" Workbooks.Open Filename:="A2" のように開くようにはできませんか。 それと、似たようなことですが Windows("リスト.csv").Activate と指定するところを Windows("A2").Activate のように指定したい場合はどうでしょうか。 次に、A1にディレクトリ A2にファイルネームを指定するためにダイアログを出したいのですが、 そのような便利なマクロはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワークブックに名前をつけて保存するマクロ

    教えてください!! ワークブックで名前をつけて保存するときのマクロなんですが、 自動記録すると下記のように記述されています。 ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\○○○\○○○\□□□□□.xls" この□□□□□の部分はインプットボックスを表示させたいのですが、 こういうマクロを組むことはできますか?

  • エクセル2010で2003形式でマクロ保存したい

    マクロ初心者ですので、よろしくお願いいたします。類似例が無いかと検索しましたが見つからないので質問いたします。 会社のパソコンがエクセル2003から2010に変更されました。しかし、XP環境でエクセル2003しか使えないソフトがあり、そのパソコンも残してあります。2010で作成したマクロブック(xlsm)が、2003でも使えるようファイル名を付けてエクセル2003(xls)で保存できるマクロを作成したのですが、うまくいきません。 2010で保存できた構文に、「m」を削除し、Excel8の構文を付加するのですが、構文「FileFormat:」がハイライトされ、コンパイルエラーと表示され、「名前付き引数がありません」となります。 ActiveWorkbook.SaveCopyAs Filename:=FPATH & "\" & book3 & ".xls", _ FileFormat:=xlExcel8  「ActiveWorkbook.SaveAs」では拡張子が合わないとなりますが、保存はできています。「ActiveWorkbook.SaveCopyAs」で名前付け保存したいのですが、上記のエラーとなります。 よろしくご回答をお願いいたします。

  • マクロが思い通りに動きません

    エクセルでマクロを使いボタンを 作りました。ボタンを押すとHDDとDVDに保存される仕組みになっています Sub DVD() ChDir "E:\" ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=Format(Now, "yyyy-mm-dd(hh時mm分ss秒)"), FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False End Sub Sub HDD() ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\ファイル名.xls", FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False End Sub これだとDVDへ保存が上手くいきません。DVDからエクセルを開いて使えば問題ないのですが、デスクトップから開くと日付入りのデータがデスクトップに保存されてしまいます。 どうやって書き換えたらいいでしょうか

  • エクセル マクロの記述(フォルダーの移動、削除)

    現在開いているエクセルのファイルにマクロを記述し、 1 「処理済」というフォルダーに、開いているエクセルファイルを移動して、同じ名前でエクセルを保存する。 2 「CSV」というフォルダーに、開いているエクセルファイルをCSVファイルに変換して名前を「処理.csv」とし保存する。 3 現在開いているエクセルファイルは削除する。 以上の三つの処理をさせようと、以下のようにしましたが、1,2の処理は出来ましたが、3の開いているエクセルファイルが残ってしまいます。 以上三つの処理が一度に出来るマクロの記述を教えて下さい。 よろしくお願いします Sub マクロ() ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\処理済\" & ActiveWorkbook.Name ChDir"C:\CSV" ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= "C:\CSV\処理.csv" _ , FileFormat:=xlCSV, CreateBackup:=False Application.DisplayAlerts = False If Workbooks.Count = 1 Then Application.Quit Else ActiveWorkbook.Close End If Application.DisplayAlerts = False End Sub

  • ファイルを選択するマクロ

    ファイルを選択するマクロを教えてください。 ブックAのシートA セルA1に100という数字が入力されています。 C:\Users\Documents のフォルダの中に シート選択#100.xlsm シート選択#101.xlsm シート選択#102.xlsm シート選択#103.xlsm シート選択#104.xlsm というシートがあるとします。 やりたいことはセルA1に数字が入力されている状態でマクロ実行ボタンを押した時 C:\Users\Documentsのフォルダの中にあるシート選択#100.xlsmのシートを開きたいです。 セルA1が101ならシート選択#101.xlsmを開く。 またセルA1になにも入力されていない場合はメッセージで [入力されていません] 入力されていてもフォルダ内に当てはまる番号がない場合は [ヒットするNo.がありません] みたいな感じでメッセージを表示したいです。 宜しくお願いします。

  • ファイルの保存先を任意にしたい(マクロ)

     エクセルのマクロです。  マクロを実行した時に、保存先とファイル名は任意に入力して(その部分だけは、マクロ実行者が入力して)、その後もマクロを実行させたいのですがどうすれば良いのでしょうか? たとえば、 ActiveCell.FormulaR1C1 = "1" Range("B1").Select ChDir "C:\Documents and Settings\a\デスクトップ" ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Documents and Settings\a\デスクトップ\ Book1.xls", FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False Range("A2").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "2" Range("B2").Select ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Documents and Settings\a\デスクトップ\ Book2.xls", FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False Range("A3").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "3" Range("B3").Select ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Documents and Settings\a\デスクトップ\ Book3.xls", FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False Range("A4").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "4" Range("B4").Select  上記の場合は、保存先もファイル名もこちらが指定していますが、その部分だけは、マクロの実行者に任意指定及び入力させたいのです。  マクロ初心者なので、よろしくお願いします。