• ベストアンサー

貸付禁止依頼について

夫の代理弁済をしたあと貸し付け禁止依頼を出したいのですが、配偶者のクレジットカードの使用や進学をひかえた子供の奨学金などにデメリットがあるのでしょうか?教えてください。後、消費者金融のテレコミなどの仕事は無理でしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • z550gpyh
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

情報センターは複数の金融業界にまたがってあります。 銀行系・信販系・消費者金融系・その複合系などあり、 ブラックな情報のみ共有されます。 貴殿の場合、代理弁済の程度(相当期間の延滞や任意整理後など) の環境によりますが一部手遅れな場合があります。 配偶者への影響は皆無ではありません、カードなどは、「限度額の制限や審査レベル」など目に見えない影響 がでるかもしれません。 子供の奨学金は影響無いと思いますが、最近奨学金の延滞が酷いので、親の信用情報の確認する時代がくるでしょう。 消費者金融で働くことは、大手ならまず心配要りませんが、 中堅やその下の企業では未だに採用時に情報センターを 照会しています。勿論ブラックなら働けません。 不安になることばかりですが、いずれにしろ代位弁済の 程度が軽ければ(延滞等無ければ)、ブラックな情報は出回りませんので安心下さい。 基本的には貸し付け禁止依頼自体は、本人以外に大きな 影響はあたえません。

kesarannpasarann
質問者

お礼

ありがとうございました。 さんこうになりました。

その他の回答 (2)

  • jjjjz
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

もし情報センターへの貸付禁止依頼をお考えでしたら、基本的に本人の承諾が必要であるはずです。 ご主人の承諾が得られないようでしたら、代理弁済をした金融会社に個別に禁止依頼を出すという方法があります。 ただ、この方法だと手間もかかりますし、依頼を出した会社以外の金融会社には適用されないので、できれば情報センターに依頼を出したいところですね。 依頼を出しても、配偶者には何ら影響は無いはずですよ。仕事や進学など、家族には何のデメリットもありませんので安心してください。 情報センターへの貸付禁止依頼に関しては、どの程度「本人の承諾」という点について厳格なのか分かりませんので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

kesarannpasarann
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度問い合わせてみます。

回答No.1

ご質問は個人信用情報センターに「貸付禁止」の登録をしたいとのことでしょうか。 そもそも、個信照会は「貸付の判断」に限ってその登録機関が行えるものです。 従って、それ以外の目的での照会、更には本人の同意無しでの照会は絶対できません。 ですから、本人ではない配偶者の貸付判断や貸付ではない後者2件についてはなんらデメリットはないと考えます。 もし、ご心配ならこれらの当初の申込みや契約書を一度ご覧になって、個信調査をするといった文言や貸付禁止の場合は~といった条項がないか再確認してもいいでしょう。(但し、そもそもそういったこと自体目的に反していると思いますが・・) ご参考になれば幸いです。

kesarannpasarann
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう