• 締切済み

一人暮らしの孤立した人に電話はライフライン

一人暮らしの孤立した人に電話はライフライン ぼくは心の病があります。 体調の良い時と悪い時が交互にやって来ます。 カウンセラーさんの電話相談はどんなにありがたいか知ってますか。 人脈で精神保健福祉士さんやその他の方にも時々お世話になって来ました。 言葉が気持ちになってそれがまた考え方になって、成長していけてると僕は思ってます。 ですからオープンダイアローグの大切さを想います。 一人で孤立すると精神は病みます。 医療関係の専門家や理解のある行政の方たちに感謝してす。家族にも感謝してしてます。 ある人は電話相談が僕にはなぜ大事かわからなかったです。 一人暮らしな生活があまりにも長すぎました。 一人で長い事失恋してからめちゃくちゃ寂しい思いをしてます。 そして新たな恋を始めるには歳を取りすぎてます。 もうすぐ当事者のアメリカでの平均寿命をこします。 SNSは僕は次々と退会してきました。 今はリアルな世界でつながれる事があればもっと良いだろうと思ってます。 この気持ちのわかる方にご意見をいただきたいです。 お願い申し上げます。

noname#242211
noname#242211

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

《もうすぐ当事者のアメリカでの平均寿命を越します》の意味が 私には不明でした。 《新たな恋を始めるには齢を取りすぎています》は、 決め付けです。ゲーテ・ジード等々は、後期高齢者となっても 恋をしています。 それに、恋は意識して始めるものではないですし、 年齢などとは無関係に、自分の異性感にマッチする人が 顕れれば自然に始まります。 アナタ様は、議論がお好きのようですし、過去を 原因にして現在の結果が有る的な…思考の癖をクリアして、 しなやかハート・やわらかアタマになれば、 恋人となる人が無数に寄り集って参りますので、 進めてみませんか。 [《孤立した人のライフライン》という認識も 聴覚障害者には電話はダメですし…聴覚障害者ではなくても 電話を持てない人もいますので…ケース・バイ・ケースでは ないでしょうか。決め付け的な垂直思考は 止めにしませんか。アナタさまの何処かが、奇妙というか 可笑しくないでしょうか] 「さて どちらへ行かう風が吹く (種田山頭火)」 「けさはよい日の星一つ (種田山頭火)」 「こんなよい月を1人で見て寝る (尾崎放哉)」 CiaoCiao.

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。恋をするにはエネルギーが必要です。 実は少し前まで想いを寄せる人がいました。 電話相手もいない人間は寂しいです。 メールやラインの文字の交流出来たらどれだけ嬉しいかと思います。 想いを寄せる人とは何年も前にメールやり取りしてました。 またこのサイトにも僕はお世話になりいつもご回答者様から含蓄のあるご意見を頂戴しまして感謝してます。 僕はこのサイトでメールを送ってるような気持ちになって回答貰うとメールとして送ってる様な気がします。このサイトで皆様がご覧になるお気持ちまで考えるゆとりがありませんでした。 可笑しな人な僕です。

noname#242211
質問者

補足

心の病の人は実は文学に触れることより人間として周りやその他の人達と会話した方が良い場合が圧倒的に多いです。本は一方的に考えを押し付けて来ます。沢山本を読めば良いでしょうが出来にくい事が心理状態として起きて来ます。自分に合った本を探すことはどれだけの時間を要するかわかりませんでした、ご回答者様がいつも回答してくれてました、有り難く思います。 電話や直接会って会話する事は経験や知識を持った方と情報交換出来る交流出来るということだと思います。 ですから電話がライフラインなのです。

関連するQ&A

  • 学校/孤立

    クラスでの孤立に悩んでいます。 クラスの中心人物と1番仲よかったのですが居る時間が長かったぶん、嫌な所が目についたのか何か嫌いと嫌われてしまいました。 それから他に仲良くしてたグループの子もその子を中心に悪口言うようになり態度も急に冷たくなりました。 それだけなら、自分に魅力が無かったんだなあと一人で居ればいいことなんですが 人脈広い子なのでクラスの半分くらいが敵になってしまい 席が隣になっただけでそれをネタに顔見合わせて嫌がられたり、馬鹿にされる始末です。 正直、今まで仲良く話しかけたりしてくれた人達が急に態度が変わることがとても辛くて グループに属さない人に席交換してほしいと相談しました。 そしたら相談した所を悪口メンバーに見られてしまい、次の日には噂になってました。 席は交換してもらえたのですが それからその人にも避けられるようになりました(泣) 完全に孤立してます。 ストレスのゴミ箱みたいな存在になってるのも辛くって 休日さえやる気が起きず、ずっと寝てる状況です。 誰に相談しようが我慢するしか方法ないことも数ヶ月辛抱すれば飽きることも理解してるのですが せめて、学校無い時間くらい忘れて家の事やったりしたいです。 どうしたらいいでしょうか??

  • 孤立しているのに面倒にだけは巻き込まれる…

    限界に近い気分なので、胸のうちを聞いていただきたくて書きます。  わたしは20代半ば、出先機関で1人で仕事をしています。仕事はほとんど地元任せ、支社の上司とは電話で連絡をとるぐらい、ほとんどこちらからかけます。支社にいくのは週1程度です。  同僚とはうまくいっていると思うのですが、まだ半人前の私は、支社で自分の仕事がどんな位置にあるのか気になるし、ほかの社員とプロジェクトをやる、などということになるとほとんど情報がなくて、孤立した気分を深めています。支社では知らないところで企画案が浮上していたり、同僚は上司のもとでいろいろ勉強していたりして、うらやましい気もします。  上司から連絡がないのは自分の仕事に問題がないから、と解釈したいのです。でも、1人勤務になって二年、自分でなんでもしなくては、という気持ちが強くなり、変に強気な女になってしまいました。上司や同僚に「superwideはこわい」とか「説教される」とか冗談で言われ、扱いづらい部下になってしまったかとの思いがよぎります。  そんな時、支社内で不倫がある、という情報が別のところから入りました。わたしは当事者を知っていますが無視しようと思いました。でも、ある先輩に「支社内では女はお前だけだから、女の方にお前が話をしてなんとかしろ」と言われました。断ったのですが、2人の将来にかかわるから、と押し付けてきました。一方、当事者の男性は、自分が不倫相手の女の子だけと親しいのではない、と強調しようとして、やたら私になれなれしくします。こっちは気分がふさいで、きつい言葉づかいやブラックジョークを放ったりしてしまいます。  もう限界です。早く異動したい、と思っていますが、毎日不安で落ち込みます。仕事はやめたくありません。時間がすぎるのをただ待つしかないのでしょうか?  読んでくださってありがとうございました。

  • 一人暮しって・・・

    年内に実家を出て、一人暮しをすることになりました。 学生のときに地元を離れ、県外で一人暮しをしたのですが、もともと家族がよく一緒にワイワイする家庭で育ったので、話し相手もいず(友達を呼べばいいじゃない、とかではなくて、日常的に)、ご飯も一人寂しく、ということに慣れることが出来ず、寂しいな・・・、と思っていました。 ということで、今回もそんなふうに思いはしないかと、少々不安です。もう社会人で何かとすることもあるし、精神的にもあの頃とは違うので大丈夫かな?とも思うのですが、やっぱり、一人暮しって楽しい部分もあるけど、寂しいこともありますよね。 そこで!!寂しい気持ちを克服した方、寂しいなんて思ったこともない方、克服法や体験談など、聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしで寂しい時・・

    私には歳の離れた姉がいます。年齢は40手前。一人暮らしです。ただ数年前から精神的にだいぶ参っているようか、うつ病というのもあり精神不安定です。 ですので私によく電話がかかってきます。「もう死にたい」や「寂しすぎる」などが理由です。姉は今は離れて暮らしているのと同時に親戚と呼べるのは私くらいです。 離れているので度々行くこともできないですし、電話のみでは。。。一人で寂しくてたまらない時、辛いときどうして貰うのが一番嬉しいですか?! ご経験のある方是非アドバイス宜しくお願いします。

  • 精神障害だけど、一人暮らしをしたい

    アラフォー女性です 双極性障害2型です 症状は落ち着いていますが、働けてはいません でも、一人暮らしがしたいです。 両親は過保護、干渉強めで、普段は我慢したり流したりしているのですが、あまりに口出しがしつこいと時々私が怒鳴ったりしてしまいます 最近は、親と一緒にいるのが、息が詰まります。 自分で自由に暮らしてみたいという気持ちが強くなっています。 離れた方が、優しい気持ちになれるような気がします。 また、もうひとつ理由があります。両親が元気なうちに、一人立ち出来たらいいなと思っています。両親がいなくなったときにおろおろすることを想像すると不安になります。 友人の話なのですが、友人も病気こそ違えど大変な精神障害を持っているのですが、ご両親のポリシーでか、金銭的な援助はしつつ、実家から出ていきなさい、ひとりでやっていきなさい、と言われて友人は一人暮らしをしています 病気の面で色々大変そうに感じるときもありますが、一人立ちの練習なんだと思います。 私は、自分の両親も、この友人のご両親のような考えを持ってほしいと思ってしまいます。 働いてもいないのに甘えるな、両親に感謝しろと言われたら、はい、本当にその通りですとしか言えません。 しかし、私が希望する一人暮らしを実現する方法や、両親への説得の仕方など、皆様のお知恵を拝借できたらと思います。 また、精神障害を持つ方の一人暮らしを始めたときの体験談などもお聞きしたいです。 貯金は250万円ほど 障害年金はひと月6万円ほどです とても疲れやすかったりして働けていませんが、いずれは働きたく、今はリハビリ中です。 親は一人暮らしに反対です。 お金の援助も、引っ越しの手伝いも何もしないと言われています。 こういう状態で自分のやりたいままに突き進んでみても大丈夫でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 相談者を孤立させるのが目的でしょうか?

    相談員の対応をまともにするためには、どのようにすればわかっていただけるのでしょうか? 就労体験が出来ると書いてあるのなら、なぜ、自立支援中央センター、地域若者サポートステーション、お役所仕事の人は、 それを一切実行しなかったのでしょうか? 2時間かかるところに呼びつけるという事をしたのなら、こちらが望んでいることもするべきなのに、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントがしたことは、天下り事務局長を使い、揉み消す対応。 相談に行くことに恐怖心を与えるのが目的なのでしょうか? 自分の身近な人間に、介護が必要となっても、相談には行けないでしょう。 相談に行っても、揉み消される可能性があるからです。 そうなったら、介護する側か介護される側、もしくは、両方が命を落とさないとこの問題は、解決しないのでしょうか? 相談員が、ちゃんとした対応をしていたら、相談に行って、どのようにしたらいいか、聞くことができると思います。 しかし、一度でも、卑怯な対応を受けた人は、相談に行くことに恐怖心を抱き、行くことが出来なくなり、孤立する。 就労について、孤立していた人間が、就労体験が出来ると、書いてあったから、一筋の光だと思って相談に行ったのに、 卑怯な手を使う相談員やそれらに関わる人達によって、孤立しました。 相談に行くことが馬鹿だったのでしょうか? ハラスメントでは、ないのでしょうか? 仕事をしていない人は、そのような対応をした相談員たちに対して、ハラスメントとして訴えることができないのでしょうか? 最低な対応をした県中小企業団体中央会や県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションや自立支援中央センター ハラスメント対応を認めて、自分たちから公表するべきだと思います。 マタニティハラスメントの場合は、公表されたのに、ハラスメントは、全て公表されないのでしょうか? 偽証の広告(就労体験が出来る)を載せて、何も力にならず、天下り事務局長を使い揉み消す。 お役所仕事の職員たちは、問題にならないのでしょうか? 就労体験は間違いだったのか?という質問を、間違いではなく自分の対応が間違いだったと、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが自分の間違いを認めさせるためにはどのようにすればいいのでしょうか? ちなみに、この最低な産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、無視する対応でした。心理専門職なのに、もっと怒らせる対応でした。 この対応をハラスメントとして認定されて公表してほしいです。 人の家族にだけ、電話で謝り、自分に対しては、謝っていたと伝えてくれという呆れた謝罪方法。 自立支援中央センターにもメールにてひどい謝罪方法を訴え、全国各地の地域若者サポートステーションにも、この謝罪方法は、常識かとメールで訴えたが、返信しなくていいと、自立支援中央センターに言われ、ほとんど返信は帰ってきませんでした。 これもハラスメントではないですか? これも孤立させる手段なのでしょうか?

  • 一人暮らしの耐え方

    一人暮らしがとても辛いです。 寂しくて辛いです。一人暮らしをやめるために大学を中退すべきかと考えるほどです。精神病が再発したのですがその理由も一人暮らしの辛さなのではと思っています。友達には学習意欲の高い人が多いので相談できないし、自分で選んだ学校なので親にも話せません。運良く一人暮らしを大学の間だけ回避できてもこれからは1人で生きていかなければなりません。恋愛すれば変わるのかもしれませんが、自分が狂ってしまった過去があるので怖くて恋ができなくなりました。趣味をするにも課外授業が不定期のためバイトができないのでお金がなくてできません。どうすれば良いと思いますか?

  • 職場で孤立し、つらいです。

    職場で孤立し、精神的にめげそうなので、こちらに相談することにしました。 やや長文ですが宜しくお願いします。 20代の仲間4、5人で去年会社を立ち上げ、今そこで働いています(私も立ち 上げたメンバーの1人です)。まだ会社が軌道にのっていないため、全員無給 に近く、それぞれ他にアルバイトをして生計を立てています。 元々は、信頼できる仲間が集まり、みんなで力をあわせていこう、という ところから始まったのですが、今はチームワークが壊れ、何か問題があると 個人を責任追及し、「自分が言ったことなんだから、自分で責任を取れ」と いうような険悪なムードが立ち込めます。 そして一番ミスの多い私は、結果的に仲間内から孤立することになり、 何かあればまず「私がやっただろ」とけんか腰で疑われる立場になりました。 このような状況下で、嫌ならやめてしまえば(もしくは私を解雇してしまえば) それまでなのですが、以下の理由で、やめずに続ける選択を取っています。 1 会社側としては、立ち上げたばかりで新しい人を雇いたくても雇えない  状況。無給に近い条件でやってくれるのは、私くらいしかいない。 2 私としては、会社を立ち上げた責任もあり(お金を出資しているため、簡単  にはやめられない)、今は逃げずに続けたい。 「続ける」という選択を取っているものの、今は圧迫感が自分を押しつぶしかけ ていて、「きつい」「頑張れない」「でもやめれない」・・・・その3つの堂々巡りで どうしようもないです。 少しでもこの悪循環を変えられるような解決策や、精神的に楽に続けられる方法 はないでしょうか・・・・? マイナスのことしか頭に浮かばないため、アドバイスいただけますとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生のとき孤立した経験を忘れられません

    中学生のとき孤立した経験を忘れられません 大学生の女です。私は中学生のときクラスで孤立し、友達がいませんでした。いじめほどひどくはありませんでしたがたびたびからかわれ、当時は大きく傷つきました。それからというもの対人関係に自信が持てず人間関係を維持することができません。 現在は大学やサークルでまあまあ普通の人と同じ様に生活しているつもりですが、ふとしたことで昔のことを思い出し、不安に駆られます。 昔のことと割り切ろうとするのですがなかなかそうもいかず、中・高の友達と遊んだとか同窓会行ったとか、成人式の話(私は行きませんでした)とか日常の色んな何気ない言動を聞くたびに、心の底から羨ましくなりひどく落ち込みます。この気持ちが今後もずっと続くものだと思うとたまにとても悲しくなって耐え切れないとさえ思います。普通親しい友達は中・高でできるもので、大学生や社会人になってからでは手遅れなのではないかという考えが抜けなくて、過去ばかり見ているためか現在の友達にも心を許せず未だに特に中の良い友人はいません。 何でもないときはそんなこと忘れて生活できますが、気にしだすととことん落ち込み何も手につかないことがよくあり困るので、カウンセリングや精神科に行ってみた方が良いのかなとも思うのですが、そこまですることなのかとも思うし(第一カウンセリングは破格に高い)、別に欝とかの症状があるわけではないので躊躇しています。でも、やっぱり対人関係においていまだに自信が持てないことをずっと一人で悩んでいるのは限界な気がして、他人の手を借りた方がいいのかなとも思います。なのでもし相談に行くならどこに行くのが良いと思いますか。

  • 1人暮らしについて

    お世話になっております。 私は関東在住、来年1月に22歳を迎える社会人の男です。 お恥ずかしながら、私はこの年でまだ実家暮らしなのですが、一人暮らしを始めたいと考えています。 理由は自分が未だに学生気分が抜けないことや、周りの人と比べると自分が幼いこと。 親に対して感謝の気持ちが今一はっきりわかないということ……。 もっとほかの理由もあるのですが、自分の中で変化があれば……。 このまま家族に甘えていてはいけないと思い一人暮らしを決心いたしました。 そこで一人暮らしの先輩の方々に意見を頂ければと思い今回投稿させて頂きました! (年齢に関わらず、一人暮らしの方の意見を聞ければと思います) 自分の中で伺いたいのは。 1.実家から離れた場所に住んでいる方は、何を基準に場所を選んだのか。(ちなみに自分は環境が全く違う関西がいいなと思っています) 2.一人暮らしをして何か変わったことはあるか。(精神面や行動面なんでも聞かせてください。) 3.自分は今派遣社員なのですが、引っ越しや一人暮らしを決めた際、仕事などはどうしたのか? 以上になります。 何かその他にアドバイス等があればうかがわせていただければと思います。 どうかよろしくお願いします。