• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:洗車について)

コイン洗車場での洗車方法と自前の洗剤の利用について

このQ&Aのポイント
  • 購入したシャンプーを無駄にしたくないので、洗車場で自前のシャンプーを使う方法が知りたいです。
  • 洗車場で使われているシャンプーはカーショップで売られているものと同等品かどうか気になります。
  • 洗車場では水洗いコースやシャンプー洗車コースなどの選択肢があり、使う洗剤によって料金が変わるため、効果的な洗車方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.4

もう何年も洗車場を利用させてもらっていますが、どこにポイントを置いてどういう風に洗えばよいか…いまだ思案中です(^-^; それでも?自分なりにはいくつかポイント持ってはいます。 やはり時間は足りない感じになるので、先にタイヤ、ホイール、タイヤハウスをバケツにシャンプーと水を入れて洗います。大体バケツ一杯は10円くらいです。 この時に自前のシャンプーを使います、なので、少量かな。 そのあと、自分では泡洗車のコースが多いです。先ずは、高圧の水でまんべんなく水をかけること、ホコリや砂ボコリをよく落とすように気を付けてます。 泡で洗う時は、新車だと強くや何度もこすりたくはないので、スポンジも新しい物や動かし方にも気を使いますね、どうしても。 拭き取りも新しいよく水を吸うもので、なるべく軽く拭くようには気を付けます。 じっくり洗いたいのですが、スポンジで洗っていると、矛盾するのはスポンジの洗いスジ?が乾き始めてくるので、そこは忙がないとマズかったりします…。 あとは、ドアの内側の汚れや水分を拭いたり、自分なりに選んだワックスをかけたりしています。 あまり洗車の回数を増やしたくない面もあるので、毛バタキもあるとよいような気もしています。 あとは、タイヤの仕上げや、ガラス面の仕上げなども人によって違うのかもしれませんね。 ほとんどアドバイスにならないかも…。

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 とても参考になります。 詳細ははじめに投稿下さった方あてにコメントさせていただいた通りでして、洗車場を使う際は参考にさせていただきたいと思います。

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

1・まず最初に車のボディ全体に素早く水を噴射します。 2・バケツを用意してスプレーノズルからバケツに注水します。(スプレーの勢いが強いので、タオルを噴射口に巻きつける等して、水が飛び散らない様にする) 3・洗車機を一時停止にする。(このモードがなければ出来ません) 4・自前のシャンプーをバケツに入れて、スポンジで泡立てて素早く洗車する。 5・一時停止が解除されるので、ノズルを構えてシャンプーを落とす。 6・残り時間でバケツを洗い、水を溜めて拭き上げ用にする。 これらの作業を「水洗いコース」の6分間で行うのは、非常に大変で実用的ではありませんでした。 ここで他の時短方法を考えると、1の後、一時停止にして、スポンジに洗剤を含ませ、ボディーの水分だけで洗車を行う。(水を掛ける時にスポンジも濡らせばいいでしょう) バケツを用意して水を溜める準備をする。 一時停止を解除して、ボディーを洗う。残った時間で水を溜める。 等が考えられます。   分流式の地域では、雨水は川や海に直接放流しますので、質問者さんの意識は、環境に配慮して良い事だと思いいます。

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 詳しい手順をお示しいただきとても参考になりました。 洗車場を使う際は参考にさせていただきたいと思います。 >分流式の地域では、雨水は川や海に直接放流しますので、質問者さんの意識は、環境に配慮して良い事だと思いいます。 詳細ははじめに投稿下さった方あてにコメントさせていただいた通りですが、色々調べてみましたがなかなか難しい問題みたいですね。 仮に「であれば下水につなげばよいのか?」という単純な話でもないらしくて、原則下水には雨水を流入させないようにしなければならなく、しかし洗車のための排水から雨水を排除することは現実的ではないため(屋根付きガレージであればいいんですが)単純にどちらかにすべきという結論にはならないみたいで・・。 条例で洗車そのものを禁止にするわけにはいきませんからね。 素人があれこれ考えても何が正しいのかわかりませんので(洗剤の種類にもよるでしょうが、見た目からは判断つかないですし)、ここは自治体の方針を尊重して自分も臨機応変に自宅で洗車したり洗車場を利用したりするつもりです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2712/13696)
回答No.5

本当に手洗いですか? そうでなければ絶対にやめた方がいいです。機械式洗車は塗装に傷を付けるだけで、ボディの劣化が激しいです。

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >本当に手洗いですか?  機械式(門型自動洗車機)も2台ありますが、手洗い洗車用の機械(泡スプレー洗車機)が4台備わっています。 機械式は避けたいところですね。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.3

実は洗車に最適なのは雨天です。 既に車が長時間濡れており、汚れが落ちやすくなっています。 出来れば高圧洗浄機のある洗車場で傷の原因となる砂や泥を落としてから手洗いしたほうが良いです。 私は、自宅で洗車しますが、必ず高圧洗浄してから作業しています。

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 詳細ははじめに投稿下さった方あてにコメントさせていただいた通りでして、洗車場を使う際は参考にさせていただきたいと思います。

noname#263248
noname#263248
回答No.2

洗車場も雨水として排水を処理してると思いますが

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらくですが、オイルトラップで油分をできるだけ分離させてから汚水管に流す構造になっているようです。(ネット調べ) 根拠ですが、「門型洗車機」も完備していますから、少なくとも水質汚濁防止法(門型洗車機では油水分離槽の設置義務)に抵触するため。 (間違ってたらすみません。)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

いろいろこだわりがあり大変そうですが。 まず確認です。 1 新車は撥水コートのようなものがなされていないボディーで間違いないですね? そもそも水洗いを推奨されているのに強力な洗剤を使うのはナンセンスですから。 2 洗車場に水道がついていれば,まずバケツで車を濡らす。 洗剤で洗う。その後水洗いコースで流して拭き取って終わり 大概水道が使える場合が多いので,そこでバケツに水を汲んで丁寧にスポンジをつかって濡らします。ばしゃーって豪快に何倍も掛ける勇気があれば別に止めませんが,普通はバケツ二杯程度に納めておきたいので,一杯目で濡らす(もし汚れがひどければ予め泥,砂,埃は家のガレージで軽く流しておいてから向かう。 そして二杯目に洗剤を水で薄めたものをつかって,それをスポンジに染みこませて洗う。ボディーに直接洗剤を吹きかける人もいますがお勧めしません。 基本,コースで行う洗い方は,かなり荒いやりかたで時間も掛けないでという方法です。時間通りに上手くできるはずもなく汚れも隅々まで取れるはずもありません。なのであなたの目的では水洗いコース以外は満足できないと思いますよ。 あえて言えば,丁寧に洗ったとしても水洗いx2ぐらいは普通に使ってしまいますけどね。

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 そもそもの発端は・・・ 自宅のガレージで洗剤を流してはダメだという思い込みからこのような質問に至ったわけですが、念のため市役所の下水道課に問い合わせてみました。 どうせ明確な回答は得らえないだろう(できれば洗車場で・・)との覚悟で電話したこともあり意外な答えが返ってきた時は拍子抜けでしたが、カーショップで販売されているような一般的な洗剤であれば使っても問題ない、と即答でした。アリがちな「少々お待ちください」ではなく即答であったのは、おそらく身近な問題ですから問い合わせやクレーム等が多いのかもしれません・・。 使わないように指導している自治体もありますから「分流式」の場合はてっきりどこも同じスタンスだと思っていましたが、それぞれ事情が違うようです。洗剤そのものも環境に配慮したものに改善されているようですね。 また想定外の即答で「業務で行う洗車場」について質問するのを忘れてしまいましたが、おそらくでが、オイルトラップで油分をできるだけ分離させてから汚水管に流す構造になっているようです。(ネット調べ) 根拠ですが、「門型洗車機」も完備していますから、少なくとも水質汚濁防止法(門型洗車機では油水分離槽の設置義務)に抵触するため。(間違ってたらすみません。) もう少し詳細を聞いてみてもよかったのですが、あまりにもの即答だったためにこちらも「ありがとうございました!」と即電話を切ってしまいましたので裏事情等は聞けずじまいです。 環境に配慮して本来なら流さないに越したことはないけど(理想論)、そうした手軽な洗車環境が整っていないため行政判断として家庭での洗車に関しては問題ないとしている(現実論)、という受け止め方をしました。 指導や通達などで家庭での洗車をやらないようにお願いしている自治体もおそらく根底にあるものは同じで、どちらのスタンスをとるかは住民の声などにも左右される気もして(最後は政治で決まる?)、なかなか難しいところかもしれませんね。(ゴミや空き缶の穴あけ問題も自治体によって判断が分かれていますからね) というわけでして、これからは(と言ってもまだ洗車未経験ですが)洗車場も併用しつつ(皆さんのアドバイスが大いに役立ちそうです)、自宅ではケルヒャーを使って初めての愛車をきれいに保っていけたらと思います。 (※他の方のアドバイスに対する回答も含んでしまっていますが、ご理解ください)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう