• ベストアンサー

Accuphase E-305と今の数千円のアンプ

Accuphase E-305(¥270,000(1987年12月発売))のアンプと今の数千円のアンプ ですが、音質はどれほどの違いがあるのでしょうか? スピーカーは同じもの(ある程度いいもの)を使ったと仮定します。 聞く人はアンプマニアではなく、それなりに音楽が聴ければいいというタイプです。 当然Accuphase E-305は年月が経っているので、それなりに劣化しています。 電源を入れて最初にボリュームを調整しないと、音がかすれます。

  • ENTRE
  • お礼率0% (16/2523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.7

こんにちは 家に数年前に久しぶりに生まれ故郷に里帰りしてオーバーホールされたAccuphase E-305よりも古いAccuphase E-302(1984年12月発売)があります。 NS-1000M+YSW1000Mを繊細にパワフルにガンガン鳴らしてくれてご機嫌です(*^_^*) 古いモデルでもキチンと面倒見てくれるからこそのAccuphaseだと思います(^^) どんな助言が付くのか拝見させて頂きますm(__)m

その他の回答 (6)

  • EXword
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.6

ある程度いいスピーカとは、どの程度かわかりませんが、ハーベスあたりとすれば、新品のAccuphaseと、数千円ではありませんがAmulechの2万以下の アンプでは、互角で好みの領域でしょう。  今のデジタルアンプはあなどれません。 Accuphaseの陰でデジタルアンプをならして、やっぱりAccuphaseはいいねと友人にいわせるのも楽しいかもしれませんね。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.5

ものすごく違います。比較になりません。あとは好きずきです。そうとしか言えません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.4

>聞く人はアンプマニアではなく、それなりに音楽が聴ければいいというタイプです。 そういう人は音質に違いがあってもAMラジオとCDぐらいの違いがなければ気にしないので 大きい・重い・音がかすれる・古いなどの理由で今の安いデジタルアンプになるでしょうね。

回答No.3

追記。別の条件も考慮しなければいけませんでした。 故障ぎみのアキュフェーズ VS 新品の中華アンプ 「信頼性」という点では,どっちもどっちじゃないかと思います。中華アンプは数千円でもぼろ儲けの作りですからねえ。 まだしもネットオークションで,国産有力メーカ製の「6年ものの中古コンポ本体」をさがすことを,私は選ぶかもしれません。 「CDは故障して動きませんが,AUX入力は音がでます。  500円。ジャンクとして返品・返金なし」 のようなやつを(笑)。

回答No.2

テレビに組込まれたスピーカや,パソコンにつける机上スピーカで楽しんでいる人には,たいして変わらないでしょう。 ホームシアターやコンポなども安い部類に入るでしょうが,これらはカーステレオ用に開発されたパワーIC(アナログ)を搭載しているのがふつうです。その素子の性能以上の音はでませんが,ふつうの人にはこれを聞き分けることはできないでしょう。たとえば,ある音量以上でA級動作からB級動作に移行しますが,その歪み感を知覚できないはずです。電源回路が大電流を供給するのに,息切れしてきたのも知覚できないはずです。 私が自作中心なのは,馬鹿みたいにおおげさな電源装置(増幅部とは独立)を組み,フルタイムA級でしか設計しないからです。真空管のシングル動作なので,A級しかありえない(笑)。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

今時の数千円のアンプは、「D級アンプ」に区分されていて、高効率で動作しているそうです。 効率が良いから、大きな電源やトランス、放熱版が不要になって小型化が可能。 さらに、昔のようなアナログのD級動作だと、音質に問題がありますが、デジタルでのD級動作なので、そんなことも無いようです。 ということで、音質に一番関係するのがスピーカですから、そこに(ある程度いいもの)を使うなら、音質は昔のアンプと同等かそれ以上になると思います。

関連するQ&A

  • AVアンプとオーディオアンプの音質はかなり違いますか?

    AVアンプとオーディオアンプの音質はかなり違いますか? 今までAVアンプでオーディオビジュアル全てをまかなっていましたが ネットで 音楽を聴く場合はAVアンプよりもオーディオアンプが全然音がいいと書いてあったのですが それ程音質は違うのでしょうか? マニアではありませんが 素人が聞き比べても判るくらい違いが出ますか?

  • アンプの切り替え方法

    スピーカが1セットでアンプが2台あります。 AVアンプとプリメインアンプです。 CDで音楽を聞くときはプリメインアンプで、映画やスポーツを見るときはAVアンプと切り替えたいのですが、極力切替器等接点が増えることはしたくありません。 アンプの電源はどちらかしか入れませんが、やはりスピーカに2つのアンプを接続したままというのはまずいでしょうか? AVアンプにはパワーアンプ出力はありませんでした。 ダメならスピーカー側でバナナプラグで差し替えるか、ケーブル途中でスピコンで切り替えるかと考えていますが、音質面を考えた時にどちらが劣化が少ないと言えそうでしょうか? よろしくおねがいします。

  • カーオーディオのパワーアンプ使って家で音を出すには

    カーオーディオのパワーアンプが余っているので、 家の中でもカーオーディオ用のパワーアンプで 音楽を聴こうと考えています。 パワーアンプ用の電源はあります。 家用の一般的(高級でない)なものだとプリメインアンプで パワーアンプとボリューム調整が1台でできますが、 パソコンや一般的なCDプレーヤーDVDプレーヤーなどを 車用のパワーアンプに接続したい場合、 プリアンプはどのようなものを使用すればいいでしょうか? 新品のプリメインアンプが買えるようだと、意味がなくなってしまうので、 それ以下の予算程度で、ある程度きちんと使える(そこそこ高音質な) おすすめのものがあれば教えてください。 またパソコンだとボリュームが調整できますが、 これはそのままパワーアンプにつないでも調整しきれるものでしょうか? よろしくお願いします

  • スピーカー、アンプについて

    いくつかまとめて質問させて頂きます。 (1)スピーカーにアンプ内臓の物とそうでない物の見分けはどうするのでしょうか? (2)アンプ内臓でないスピーカーに電源はあるのでしょうか? (3)アンプ内臓スピーカーは内蔵型じゃないスピーカーに比べて音質が悪いと言われていますが、なぜでしょうか?

  • スピーカー、アンプは劣化するのですか。

     ここ25年以上全く使わなかった、スピーカー、アンプを最近また引っ張り出して音楽を楽しんでいます。アンプは電源を入れた時、ガリガリと音がしますが、しばらくすると安定します。スピーカーの音は、昔(2~3年ぐらいの間使用)と比べてどう変化したかはよく解りません。気のせいか音は少し鈍く(?)なったような気がします。  なんかの雑誌で、アンプは何年経っても問題は少ないが、スピーカーは劣化すると読んだような記憶があります。全然使用してなくても劣化するのでしょうか。  ちなみに、使用のアンプとスピーカーはビクターのJA-S5とSX3です。 もう25年以上も経っているのであきらめてはいるのですが、どなたか詳しい人がいれば教えて下さい。お願いします。

  • 8~9万円位で相性の良いアンプとスピーカーを買いたい

    最近になって、もっと迫力の有る音で映画を観たり、音楽を聴きたいと思うようになり、 アンプとスピーカーの購入を考える様になりました。 とりあえずオーディオ等を販売しているサイトを見たりしました。 するとサイトを見ているうちに、アンプとスピーカーの相性で音質も変わってくる事を知りました。 が…しかし、自分ではどのアンプとどのスピーカーが相性が良いのか、全く検討がつきません。 そこで、皆さんにアドバイスを頂きたく投稿しました。 希望としましては、スピーカーは5.1chの物がいいです。 (低音に迫力が有ると嬉しいです) アンプの方は特に希望は有りません。 この様な感じなのですが、サイトを見ていると、 5.1chだと、スピーカーだけでも10万円前後の物がザラでした。 やはり、8~9万円位で希望のアンプとスピーカーを揃えるのは難しいでしょうか? 中古でも構いませんので、予算付近で相性の良いアンプ、スピーカーのお薦めが有りましたら、宜しくお願いします。

  • カーオーディオ アンプからジリジリとノイズ

    はじめまして。 カロッツェリア アンプGM-D1400-IIについての質問です。 中古を購入して暫く放置していて最近取り付けたのですが 症状としては 音楽を聴いていてボリュームを5位に上げると高音でスピーカーからジリジリって感じの ノイズ発生がします。 純正ナビにオスメスカプラーを使用しギボシ端子をそれぞれ繋げてアンプを接続しました。 電源は電源取り出しカプラーから取ってます。 スピーカーが原因かとも思い アンプを取り外して純正ナビに戻し 同じようにボリュームを上げましたが ノイズは発生しなかったのでスピーカーが原因で無いと思います。 SPケーブル、カプラーなどの配線も導通確認しましたが問題ありませんでした。 アンプ接続して音楽をかけた際 付属のSPコードをアンプから取り外したら ノイズは出ませんでした。 スピーカーはKENWOOD KFC-RS173Sです。 そうなると原因はアンプ本体になるのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • アンプについて

    アンプについて質問があります 音楽CDをパソコンに取り込んで聞いています。 (主にオーケストラのCD) パソコン本体には3000円程度のスピーカをつけています。 もし、アンプを買って、 パソコン→アンプ→スピーカ という流れで音がでるようにしたら、 音質は向上するものなのでしょうか。 その場合、どのような製品が良いのでしょうか。

  • ギターのアンプについて

    こんにちは。 ギターのアンプの正しい使い方を知りたいです。 一応本に書いてあった通りに ギターとアンプをシールドでつなぐ ↓ 電源を入れる ↓ ボリュームなどを調整する ボリュームなどを下げる ↓ 電源を切る ってなふうにしてるんですけど、かならず電源を入れる時も 切る時も 『ボンッ』 って音がなります。 これは普通なんでしょうか? それともなにかわたしが間違っているのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 自分の部屋でアンプを取り付けることによる利点。

    アンプの利点について悩んでます。 最近、宿題などをやっているときに音楽をかけながらやっています。そのときに、どうしても音楽の音質が気になってしまいます。 そこで、音質などについてパソコンによって多数の人の意見を拝見したら、みなさんはスピーカやアンプなどで自分好みの音質(音楽)を楽しんでいるようです。ここで、『スピーカー』は理解できるのですが、『アンプ』というものが理解できません(汗) アンプというものは、音量の増幅ということまでは理解できたんですが、この音量の増幅が音楽を楽しむことにどう利点があるのかわかりません。 具体的に、音割れの改善や音質が上がったりもするんでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう