• 締切済み

癖が強すぎるピアノメーカー

⿴⿻トニカ⿴⿻というピアノのメーカーをご存知でしょうか…? 私はそのメーカーのピアノを使用しているのですが、どうにも癖が大変強く鬱屈しております。 タッチが悪い意味で軽く、音も金属的な、キンキンとした音です。タッチを深く入れてもただうるさくなるだけで、他の有名メーカーとは違い、木の柔らかさ、重み、「ポン、」とした響きがありません。 そのため強弱やタッチによる表現が、困難です。 おかげで力の入れ方や適切なタッチが感覚として身に付くまでに、とても時間がかかりました。現在に至っても曖昧です。 学校や、先生のお宅にあるKAWAIのような、弾いていて楽しい有名メーカーのピアノが欲しいと幾度となく思いましたが、自身が高校生ですので金銭的にも、家庭的にも新しいピアノを在学中に迎え入れる事はほぼ不可能です。 この癖の強いピアノを弾く際に少しでもストレスを減らしたいです。このピアノで練習するコツを教えてください。 …それとも、このピアノはもうピアノとして使い物にならないのでしょうか。 因みに、このピアノは祖母の物です。ある程度古いのかもしれません。 定期的に調律は行って頂いているようです。

みんなの回答

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.6

行って頂いているようです。という事は調律に立ち会っていないのですか? 調律で希望を言えば出来る範囲である程度好みに仕上げる事も出来ます。 調律師さんとは子供の頃から30年のお付き合いですがその時々症状流行を話し合って仕上げてもらっています。 ある伴奏ピアニストが飾り物のちょっと調子外れのホテルの古いピアノを歌わせた時は感動しました。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.5

No.3です。別の面から回答します。 》 癖が強すぎるピアノメーカー メーカーの問題というより、ピアノが耐用年数を超えた状態だからだと思います。 》 タッチが悪い意味で軽く アクション(鍵盤を押し下げると「ハンマー」が弦を打つメカニズム)が、いわば、長年の使用で "ガタ" がきているから。また、ピアノから鳴る音が "ペンペン" しているので余計にそう感じる。 》 音も金属的な、キンキンとした音です。 いちばんの原因は「弦」と「ハンマーのフェルト」。弦が長年の使用で "疲労" してしまっている。また、ハンマーのフェルトも固くなっている。 タッチも音も、部分的な手入れや修理で回復させることは難しいと思いますが、こんど調律師さんが来たときに聞いてみてください。(多分、新しいピアノを買ったほうがいいですよと言われると思います) ご参考「アップライトピアノのアクション」 http://www.piano-clinic.net/piano-guide/up-action

  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (259/568)
回答No.4

多少、大きな音を出してもいいのなら、スポンジ式の耳栓を買って使用してみてはいかがでしょう。 ティッシュペーパーやクッションの中綿などでもいいかもしれません。 聞こえる音量が下がり、刺激的な高調波(倍音)も押さえることができて、聞きやすい音になると思います。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.3

ピアノ曲はクラシックだけではありません。 この際、先生と相談して、他のジャンルにも取り組んでみたらいかがでしょうか。今お使いのピアノでけっこういい味が出せるかもしれません。例えば、こんな曲(演奏)です。 The Entertainer ←ラグタイムの有名曲 https://www.youtube.com/watch?v=vCOfiMsoZqI THE HONKY TONK BUS ←ブギウギというスタイル https://www.youtube.com/watch?v=LUP6k5xkdBU

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

ファンはいるようですから、売り飛ばして別のを買って下さい。 https://www.pianoya.com/archives/5583 http://www.piano-garden.co.jp/exhibit/old/post_11.html 故障なのかも? http://www.piapit.com/kurin24/tonicaito/newpage2.html

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.1

ペダルは3本ついているでしょうか。 ついていなければ 手動式弱音器をつけることで 音が弱くできるようになります。 http://blog.livedoor.jp/shitanda_piano/archives/32174559.html

関連するQ&A

  • ピアノの音に付いて

    ピアノを習い始めて2年程に成りますが、ハ長調のミの♭の音がおかしく感じます。 調律は毎年行っています、今年の8月にしました。 おかしいというのは、ミの♭を叩いた時に響きが悪く少し変に感じます。 ハ長調のミ♭より一オクターブ上のミ♭とか、一オクターブ下のミ♭とかを叩いた時 当然音の高さは違うのですが、音の響きとか伸びが足りない様な気がします。 そしてハ長調のミ♭と一オクターブ上若しくは下のミ♭の鍵盤を同時に叩いた時 わずかですがですが、強弱の「うなり」を感じます。 これは当たり前のことでしょうか。 明日調律師の方が見に来られる予定ですが、この現象が正常だとする恥をかくことに成りますので 事前に知っておきたいのですが。 全体的に、ハ長調のドを中心にして他の音域の音質と雰囲気が違う感じがします。 やはり良く使う音域は早く痛むのでしょうか。 ピアノも古くなると調律では賄いきれない音質の劣化は起こってくるのでしょうか。

  • ピアノの音は調律でどこまで良くなる?

    新しくグランドピアノを購入しましたが、まだ調律してません。蓋を開け譜面台を除いて弾いてみましたが、思ったよりも音が柔かく小さい気がしてグランドピアノらしいグオーンといった堂々とした音がしません。狂ってる音もあり調律は必要と思ってますが、音の大きさや響きも良くなるものなのでしょうか?調律はいくら位かかるものでしょうか?

  • ピアノの調律でどこまで変わる?

    ピアノは調律である程度までは音色やタッチを変えられるそうですが、 たとえばアップライトピアノを調律する際に ・スタインウェイみたいな音にしてほしい ・深みのある音色にしてほしい ・トレモロが弾きやすい状態にしてほしい ・鍵盤をもう少し軽くしてほしい といった依頼をしたら、年1~2回普通にするような調律の時でもやってもらえるものなのでしょうか。 それともハンマーを削るなど特別な作業をしたり、割増料金になるのですか。

  • ピアノ購入について

    小2の娘がピアノを習っていて 現在は海外で習っています ヤマハから初めたため家にキーボードがあり それで日頃練習していましたが ピアノのレベルも徐々にあがり 強弱など付けたり 音を長く などいろんな音色をださないといけなくなりそろそろ ピアノを購入してもいいかな?と考えています。 海外にいるため大きなものは帰国の際運ぶのに困ります そのため電子ピアノと考えていましたが 実際店に行くと ピアノと 電子の音やタッチの感じが違うので 欲が出てしまいました。 中古 木製のピアノで 約10万少しでした 音も奇麗で素敵でしたが 調律などあるし 将来本格的にやっていくのかも不明。 電子ピアノもしくはアップライトも探してみましたが ネットで探したためどんな音かわかりません もし アップライトや 電子(ヤマハで) お勧めのものがあったら教えて下さい。 こちらで多く見かけるのは クラビノーバのCVPシリーズで安価で買えます。 3万前後で購入して日本に帰国した際 続けるのであればいいものを買うのか 木製のピアノが10万で買えるのならお得なんでしょうか? 背伸びしてもとてもピアノらしく素敵な音でしたが。 わたしはピアノを弾いたことがないのでまったくわかりませんので アドバイスお願いします

  • アップライトピアノについて

    今度、アップライトピアノを買おうと思っています。 ピアノ屋さんに行って、いろいろ触ってみたのですが、 東洋ピアノのアイゼナハっていうピアノがすごく音がきれいで、タッチの感じも良かったです。他は、ヤマハのアップライトもいろいろ弾いてみました。ヤマハは、アイゼナハに比べて暗い?硬い音で、アイゼナハは明るくてふくよかな響きがしました。タッチはヤマハが浅くて硬い感じで、アイゼナハはもっと力がいる感じで深さがあります。鍵盤もヤマハに比べて重く、跳ね返りもちょっと遅かったです。お店の人は、「家での練習用に良いピアノです。」とおっしゃいました。 値段は、アイゼナハの方が30万くらい高かったです。でも、音がすごく良いです。 どっちがいいと思いますか?また他におすすめのメーカーはありますか?

  • ピアノ調律の金額について

    自宅のピアノ(KAWAI製・アップライト)を調律しようかなと思います。 前回調律したのは確実に30年前にはなると思います。 普段、全く使っていません。キーの上下が不自由とかは特にないと思います。 (使ってないので、実は判らない・音は絶対狂ってるはず) 環境は、2階の部屋・西日の射す部屋ですが、ピアノには直接は当たってないと思います。 あまり行かない部屋なので、強烈な冷房も暖房も使いません。使っても、直撃するような場所ではありません。 東京都内です。 『調律』で調べましたが、場合により「修理」が必要との事。 直接見てもらわないと、やはり分からない部分もあると思いますが、心構えとして、どの位の金額を覚悟しておいた方が良いでしょうか。 こんなにピアノを大事にしてこなかった方、なかなかいらっしゃらないでしょうね。お恥ずかしい話しです。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノを買い換えたい

    今ある電子ピアノのタッチが、すごく悪いので、 買い換えたいと思ってます。  予算は5~8万円くらいです。出来るだけ、本物のピアノに近い音、タッチ、強弱の付き方、を求めてます。14年本物のピアノ弾いてましたが、迷惑をかけずに弾くために、数年前に電子ピアノに替えたのですが、がっかりの製品で、弾くのがつまらなくなってしまいました。  今度は是非、ピアノらしく弾ける電子ピアノが欲しいんです。  おすすめの電子ピアノを教えて下さい。

  • ピアノを購入したいのですが・・・・・

    4歳の娘がピアノを習うことになり、ピアノを買おうと思うのですが、大手メーカーのKAWAIかYAMAHAどちらのピアノがいいのでしょうか? 初心者から使えて大きくなってからも不満なく使えるピアノがあれば言うことないのですが・・・ ちなみに家はマンションなのであまり大きい音のでるピアノは厳しいかと思いますので、その辺をご考慮の上アドバイスいただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。

  • ピアノの調律後、違和感があります

    15年程振りに、ピアノの調律をしていただきました。 調律後、普通に弾くと違和感はないのですが、真ん中のペダル(弱音ペダル?)を踏み(下に固定して)、右のペダル(音が伸びるペダル)を踏むと、数ヶ所の音がチャイムのように複数の音が響くようになりました。 (弾き続けていると、教会のパイプオルガンのように濁った音が残っていきます。) 翌日、この旨を調律師さんに電話で伝えると、「それは普通」と言われ、鍵盤が軽くなったから以前より強く弾いた状態になり、上記の状態(真ん中&右ペダル)で強く弾くと複数の音が出るのは当たり前とのことでした。 確かに、調律前は鍵盤が重く、上記の状態では弾いても鳴らない音もありましたが、昔、頻繁に調律をしてもらっている頃でも、そのような複数の音が出ることはありませんでした。 音楽が全く苦手な家族も、違和感が分かる程です。 調律師さんは、親の知人のピアノの先生から紹介された調律師さんで、感じも良かった方でしたので信じたいのですが、今までこのようなことがなかったので、どうすればいいのか悩んでいます。 普通に弾く場合は、鍵盤が少~し軽くなって弾きやすくなっていますが、普段は上記の状態で弾くので、不協和音が気持ち悪くて弾けません。 ちなみに、24年前のKAWAIのアップライトピアノ(茶色で、当時80~90万程)を使用しており、現在錆び等もなく、まだまだ使えるとのことでした。 文章が下手で分かりにくいかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

  • ピアノの調律について

    スタンウェイのピアノを初めて触った時、今までのスタンウェイ以外のピアノよりも鍵盤が軽く感じました。(ジャズのコンサートでの出来事です。) それで感じたのですが、ピアノの調律では、鍵盤のタッチというか重さを変えることってできますか? 演奏者の要望で軽いタッチにしたりとかあるのでしょうか? もしできるのなら、ジャズやクラシックとかジャンルの違いで意図的に重さの違いをつけることとかあるのでしょうか? それかメーカーによって鍵盤を押した時の重さは特色などでてるのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう