• ベストアンサー

権威DNSサーバは世界中からアクセスされてもOK?

DNSサーバーはTLDかなにかの単位で分散?されているようですが、それでも権威DNSサーバーはどれをとっても世界中からアクセスが絶えなさそうなイメージがあります。しかし仮にそうだとしても、DNSのシステムは崩壊していません。 DNSに全く詳しくないのですが、権威DNSサーバーの性能がたまたまリクエスト総数より高いだけで、それを上回るリクエストがあると機能しなくなるのでしょうか? それとも権威サーバにはそこまでアクセスが集中しないのでしょうか?

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (454/692)
回答No.2

権威DNSサーバーは、分散に加え、階層構造です。 数あるDNSサーバーそれぞれがキャッシュしており、 相当高い割合で、キャッシュを使い名前解決しています。 そのため、DNSサーバーへの負荷は、 我々がイメージするよりもずっと少ないと思います。 分散と階層構造は、 https://oxynotes.com/?p=3919 がわかりやすいと思います。 極めて起こりにくいとは思いますが >それを上回るリクエストがあると機能しなくなるのでしょうか 上回ればスローダウンなり停止する事態が起きると思います。

その他の回答 (1)

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.1

なります

関連するQ&A

  • DNSサーバの階層

    最上位に、世界に13台しかない「ルートDNSサーバ」があり、最下層に、各ドメインごとの「ネームサーバ」が存在します。 『負荷分散』のため、それらの間にはいくつかサーバを介することができますが、システム(例えば、地域・企業グループなどを単位)として、地域のネームサーバを統括するようなサーバは存在しますか?

  • 2つあるDNSサーバの選択について

    画像イメージを添付して質問させていただきます。 a.co.jpのDNSサーバとして、dns1.a.co.jpとdns2.a.co.jpの二つのDNSサーバをJPRSに登録した場合、 b.co.jpからweb.a.co.jpにアクセスする際には、b.co.jpの内部DNSサーバが、a.co.jpのDNSサーバに の場所を確認するために、ルートドメインからco.jpのDNSサーバに参照していくかと思います。 co.jpのDNSサーバにはdns1.a.co.jpとdns2.a.co.jpの二つのDNSサーバをb.co.jpのDNSサーバに 返すと思いますが、そこでb.co.jpはどちらのDNSサーバを選択し、web.a.co.jpのアドレスを 名前解決するのでしょうか?優先順位等あるのでしょうか?

  • 自宅サーバーにアクセスできません。

    自宅サーバーにアクセスできません。 きちんとファイアウォールとルーターのipアドレスの設定をしたのですが、アクセスできません。 具体的にはダイナミックDNSサービスでサブドメインを運用したいのですが、取得したドメインにアクセスしても『ページが表示できません』や『DNSエラー』と出てしまいます。IPアドレスの更新は1時間ごとにDICEで行っております。 何回か自宅サーバーを立てているのですが、このようなトラブルに遭遇したのは初めてです。 コマンドプロンプトで以下のコマンドを試しました。 Pinging (取得したサブドメイン) 帰ってきたメッセージ Server: (取得したサブドメイン) Address: (グローバルIPアドレス) DNS request timed out. timeout was 2 seconds. *** Request to (取得したサブドメイン) timed-out 以下、私のサーバー環境です。 OS:windowsXP professional WEBサーバー・FTPサーバー=IIS 使用した DDNSサービス:家サーバー・プロジェクト 契約しているプロバイダー YahooBB 50M Revo 使用しているルーター BBルーター4-G サーバーPCスペック CPU:Pentium4 3.0Ghz メモリ:2048MB よろしくお願いします。

  • DNSの仕組みについて教えてください

    自社でDNSサーバを立てているのですが、自社で使用しているtest.com(仮)というドメインが今まで*.*.*.110(仮)というドメインに関連付けられていたのを*.*.*.111に付け直しをしようとしています。 自社で立てているDNSサーバにはドメインに対するIPの貼り替えを行えばいいのだとわかりますが、それぞれISPのDNSサーバを使用している外部のユーザからみた場合、test.comに対するアクセスはこれまでどおり*.*.*.110に対し行ってしまわないでしょうか? 公共のドメインを管理している機関等に、test.comに対するIPアドレスを付け替えたい由を申請する必要はないのでしょうか?

  • DNSサーバ構築

    お世話になっております。 先日、ドメイン名を取得したのでDNSサーバを構築しました。 一度、内部向けのネイムサーバの設定のみ行い、正引き・逆引き共に成功しました。その後、外向けネイムサーバの設定も完了させました。 Webサーバも構築済みで外部ネットーワークからのアクセスで閲覧できるかの確認を行いましたが接続できないとのエラーが出てしまいます。 私は、Yahoo!BBを利用しており、グローバルIPが1つ配布されています。外部ネットワークから、nslookupコマンドを実行すると以下のように返ってきます。 C:\Documents and Settings\User>nslookup Default Server: UnKnown Address: 192.168.1.1 > 219.200.***.*** Server: UnKnown Address: 192.168.1.1 DNS request timed out. timeout was 2 seconds. *** UnKnownへの要求がタイムアウトしました >AAAA.BBBB.jp <---- 取得したドメイン名 Server: UnKnown Address: 192.168.1.1 権限のない回答: 名前: AAAA.BBBB.jp Adress: 219.200.***.*** 上記のように、正引きは成功しますが、逆引きでリクエストタイムアウトしてしまいます。 これは何が原因なのでしょうか? ちなみに、DNSサーバと同じネットワークに属するクライアントPCでnslookupコマンドを実行すると、 C:\Documents and Settings\User>nslookup Default Server: centos.AAAA.BBBB.jp Address: 192.168.0.5 > 219.200.***.*** Server: centos.alhambra.mydns.jp Address: 192.168.0.5 Name: softbank219200178126.bbtec.net <---- ここです。取得したドメインになっていません。 Address: 219.200.178.126 > alhambra.mydns.jp Server: centos.alhambra.mydns.jp Address: 192.168.0.5 Name: alhambra.mydns.jp > ルータの53ポート開放もしましたが駄目です。80番ポートは開放する必要はあるのでしょうか? サーバのポートは、全て開いています。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • CentOS5のDNS問題?

    現在、CentOS5.10のサーバーを使用しています。 このサーバー自体を現在ルーターとして使用しています。 (その他:DHCPサーバー DNSサーバー(BIND) プロキシサーバー(Squid)なども稼働中です) そこでいくつか問題があります。 某動画サイトを見ようとしと、LAN内のPCでアクセスすると、サムネイルや動画の読み込みが少し遅いです。 試しにサーバーから某動画サイトにアクセスすると、表示が非常に速いのです。 はっきりとした原因がわかっているわけではなく、おそらくDNSサーバーの設定かSquidの設定が間違っているのかと思います。(もしくはresolve.conf等の設定ミス?) が、自分なりに試行錯誤してみましたが、一向に問題解決できなかったので、お力をお借りしたいと思い質問しました。 サーバー自体の性能は十分なので記載はいたしません。 また、フレッツ光ネクスト隼でプロバイダはOCN (IPv6は契約していません。) この部分を変更していないんじゃない? とか、 この部分の設定はどうなってる? など 聞いていただければすぐにお応えいたしますので、ご助力ください。 よろしくお願いいたします。

  • 試験環境でのURLの名前解決方法について

    試験環境にて、負荷分散装置にてURL振り分けを作成予定です。 端末PCから負荷分散装置にアクセスする際(URLでアクセスする際に)に、 試験環境なのでDNSサーバ等の名前解決手段がなく、URLによるアクセス ができません。 何かいい方法はありませんか(DNSサーバを立てるしかないでしょうか?)?

  • 1つのファイルへのアクセス集中

    お世話になっております。 素朴な疑問があり質問させていただきます。 タイトルに有りますが、例えばあるファイルにGETでデータを渡して別ファイルのデータを読み込むようなものがあったとします。 そこで質問なのですが、このような形で1つのファイルにアクセスが集中した場合の許容範囲はどれくらいなのでしょうか? もちろんサーバのスペックによっても一概には言えないかと思われますが、「1つのファイルではなく分散すべき?」、それとも「同じサーバ内であれば分散させても一緒?」などと多少の不安を覚えて投函させていただきました。 お忙しい中恐縮ですが、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • レンタルサーバーの比較とオススメ

    レンタルサーバーの比較とオススメ 現在ハッスルサーバーを利用しているのですが、アクセスが集中するとすぐにエラーが出てしまいます。そこでレンタルサーバーを移ろうと思うのですが、どこが良いのかわかりません。 レンタルサーバーなので多大なアクセスがあると大抵エラーが発生するとわかっているのですが、ハッスルサーバーは異常にエラーが出るように思えます。 どこか少しでもエラーが出にくいサーバーがあったら、是非とも教えてください。 ちなみに、ハッスルサーバーに問い合わせたところ『1日あたり40万リクエストを超えており、転送量も1Gバイトを超えており、大変過負荷となっております。』とのことでした。 よろしくお願いします。

  • アクセスできません。

    http://www.armstrong-jp.com/ の左下の「お問い合わせ」のようにメッセージを送信するような所にアクセスしようとすると Service Unavailable - DNS failure The server is temporarily unable to service your request. Please try again later. Reference #11.db659bd2.1211984420.9c76af3 という文字が出てアクセスできません。 ちなみに普通にメールを送ることは出来ます。 どなたかご存知の方おねがいします