• ベストアンサー

都内で水着で利用可能なスパは?

shadwellの回答

  • ベストアンサー
  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.2

共有スペースがあるのは、二子玉川の「山河の湯」です。ただ、屋上の露天風呂のところのみ。多くはないですね。 この山河の湯は都内ではめずらしい源泉掛け捨てですから、温泉としての評価は高いです。 「大江戸温泉物語」はゆかたで入る足浴部分が共有スペースですが、水着で入れる共有は残念ながらありません。

参考URL:
http://www.setaonsen.co.jp/

関連するQ&A

  • 都内周辺のスパを探しています

    都内周辺の、スパ、温水プールでビキニ(水着)の女性が多い施設はありますか。

  • 都内23区で温水プール施設はありますか?

    温浴施設だとカップルで楽しめるスペースが少ないので、温水プール施設を探してます。 知ってるのは、サーマーランドですが少し遠いので、23区内の施設をご存知方、教えて下さい。

  • ハワイ ホノルルのスパ

    年配の両親と旅行に行くのですが 1日くらいはお風呂に浸かりたいと思います ハワイでお風呂と言えばホテルのスパしかありませんか? スパはどんな所ですか? どれくらいの値段で利用できるのでしょうか ホテル滞在者でなくても利用できるのでしょうか? ちょっとお風呂に入る感覚で行くような所ではないのでしょうか(^_^;) スパでなくてもホテル内のプールに温水ジャグジーがある所は ないですか? ウォーターズアドベンチャーパークの温水の所がありますが あれでも両親は喜んでましたが少し遠いので・・ 滞在はサーフライダーです。 よろしくおねがいします。

  • 都内のプールとラクーア

    都内の大学生です。 近いうちにプールに行こうと計画しているのですが、天候に左右されたくないので、屋根付きのところがいいねと話しています。 また、友達は泳ぎが得意でないので、アミューズメント性が高い施設が希望です。(競技用プールという雰囲気でなければかまわない、程度です) こういうプールをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。交通の便がいいところがよいので、東京サマーランドはちょっと隅に置いて考えてます。 また、ラクーアも楽しそうだと思っているのですが、HPを見ても、何があるのか、いまひとつつかめません。ラクーアは遊べるプールのようなものはあるのでしょうか。水をかけあったり、きゃっきゃと声を上げてもよいのでしょうか。子供の入場不可となっているので、どうなのかなと思いました。あくまで温泉だけなのでしょうか。 また、「着るものを貸してくれる」と書いてあったのですが、自分の水着を持参して着てもいいのでしょうか。 上記の項目について、一つでもかまいませんので、ご存じの方、お願いいたします。

  • オキナワマリオットリゾート&スパの屋外プールで冬季に泳ぐのは寒くないですか?

    2月に沖縄のオキナワマリオットリゾート&スパに夫婦二人で宿泊予定です。 ここには通年利用できる屋外プールがあるとHPには書いてありますが、 2月の沖縄はさすがに外で泳ぐのは寒いと聞きます。 屋外プールは寒くないのでしょうか? また、プール自体はどれ位の広さなんでしょうか? 2月でも入れるプールにはスライダーの付いてるんでしょうか? スパも広さはどれ位なんでしょうか? ガラス張りの屋外サウナもあるとのことですが 実際にご利用された方の感想を教えてください。

  • バリ島・スミニャック地区のスパについて

    今年の夏にバリ島旅行に行きます。 スミニャック地区のザ・レギャンに宿泊する予定なのですが、ホテルに併設しているスパと、スミニャックにあるプラナスパとどちらに行こうか迷っています。 利用されたことのある方がいらっしゃいましたら、感想を教えていただけますか? また、上記2つ以外のスパでもかまいませんので、スミニャック地区のスパ情報をお持ちの方はおすすめを教えてください。 希望としては、カップルで受けることができて、値段は高めでも雰囲気のいいところがいいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 温泉&スポーツ一体型の施設(都内・神奈川)

    都内もしくは神奈川県で温泉(スパ・健康ランド)とジム・トレーニングルームが一体となった施設を探しています。 最近話題の施設ではラクーアなどがありますが、ジムは会員登録が必要なので、1日だけ利用できるようなところを探しています。 多摩テック以外でそのような場所をご存知の方、ここがよかったという情報をお持ちの方、ぜひ教えていただければうれしいです。

  • 温度が高めの温水プール

    最近、健康のためにといろいろな温水プールに行きました。 ところが、どこも水温が低く10分も泳ぐと寒くて出てしまいます。 ネットで調べてみると、どの温水プールも30℃くらいの水温のようです。 そこで教えていただきたいのですが、 1.水温が高め(35℃くらい)のプール施設をご存知であればお教え下さい。   ※岡山県在住なので中国地方でお願い致します  2.水温が高い温水プール施設を扱ったHPがあればお教え下さい。 3.通常の温水プールをご利用の冷え性の方で、寒さ対策で工夫されている点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京近郊で男女一緒に楽しめる温泉・スパ

    東京近郊で男女一緒に楽しめる温泉(付き宿)、スパを探しています。 ・水着着用で楽しめるゾーンがある。 ・日帰り貸し切り露天風呂がある。 以上の両方、もしくはどちらかを満たすところが希望です。 箱根小涌園ユネッサン、お台場の大江戸温泉物語、後楽園ラクーア以外で、どこかオススメがありましたら、ご紹介頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 東京でのんびりできる所

    こんにちは。 27歳女子です。 18歳の弟が、関西から東京に遊びにきます。 夜行バスなので、日曜日の朝新宿に着く予定です。 その日は一日一緒に観光する予定なのですが、夜行バスで来るので寝不足で疲れてるでしょうから、初日はガッツリ遊ぶというよりも、のんびりできる所に連れていくつもりです。 そこでいろいろ探していて、ラクーアのスパなんかどうかな?と思ったのですが、 男女一緒に入れるヒーリングバーデ?という所は結構カップルばかりでいちゃついてるような所だという書き込みを見ました。 私は彼ではなく弟と行くので、あまりにも周りがカップルだらけでいちゃいちゃされるとなんだか気まずいのですが、どういう雰囲気なのでしょうか? また、ラクーア以外にのんびりできるスポットがあれば教えていただきたく思います。 範囲は都内(西は国分寺位まで)です。 よろしくお願いいたします。